タグ:育成
2021/03/01
東北楽天ゴールデンイーグルスは1日、育成選手の渡邊佑樹投手との間で支配下選手としての契約に合意したと発表した。背番号は「150」から「45」へ変更となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 渡邊は、富士学苑高、横浜商科大を経て、2017年ドラフト4位で楽天に入団した25歳の左腕。プロ入り後は二軍暮らしが続き、一軍登板は19年の1試合のみ。20年は二軍で22試合(57回1/3)を投げ、2勝2敗、防御率4.55となった。同年オフに戦力外通告を受け、育成選手として再契約。サイドスローに転向して再起をかけていた。 &n ... 続きを見る
2021/02/25
読売巨人軍は23日、フリアン・ティマ外野手、ホセ・デラクルーズ内野手と育成選手契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ティマは右投右打の外野手、デラクルーズは右投右打の内野手で、ともにドミニカ共和国出身の16歳。2019年11月と20年3月に同国で行ったトライアウトを受験し、入団を勝ち取った。 球団は、将来性豊かな両選手を長期的に育成する方針。来日後は野球選手としての教育だけでなく、日本語や日本文化、教養などの教育プログラムを総合的に実施し、日本での生活をバックアップしてい ... 続きを見る
2021/02/24
東京ヤクルトスワローズは24日、2020年シーズンまで福岡ソフトバンクホークスでプレーしたリック・バンデンハーク投手と契約を締結したと発表した。背番号は「15」を着用する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中! バンデンハークは、2015年にソフトバンクへ加入。同年から先発投手として活躍し、17年には13勝、18年も10勝をマークしてチームの日本一に貢献した。しかし、以降はけがの影響もあって登板機会が減少。20年は開幕ローテーション入りを果たすも、わずか5試合の登板にとどまっていた。 NPB通算成績 ... 続きを見る
2021/02/17
読売ジャイアンツは16日、八百板卓丸外野手と支配下契約を結んだと発表した。背番号は「009」から「51」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 八百板は、聖光学院高から2014年育成選手ドラフト1位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した24歳。17年シーズン途中に支配下契約となり、18年には一軍で27試合に出場した。 しかし19年は二軍暮らしが続き、同年オフに戦力外通告を受け、巨人と育成契約を結んだ。20年はイースタン・リーグ5位の打率.313、8本塁打の好成績を残し、今年の春季キャンプで ... 続きを見る
2021/02/11
春季キャンプに入り、新シーズンに向けて始動したプロ野球。シーズンを戦う上で必要不可欠な助っ人外国人選手に目を向けると、すでにチームへ合流している選手もいる傍ら、新型コロナウイルス感染拡大の影響による入国制限で、未だ来日が不透明な選手も多くいる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手らの出自は年々多様化しており、球団によっても陣容は大きく異なる。4連覇を達成した福岡ソフトバンクホークスでは、リバン・モイネロ投手やジュリスベル・グラシアル内野手、アルフレド・デスパイネ外野手などキューバ勢の活躍が際立っている。 & ... 続きを見る
2021/02/01
福岡ソフトバンクホークスは1月30日、2020年シーズンまで北海道日本ハムファイターズでプレーしたニック・マルティネス投手の入団を発表した。背番号は「37」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マルティネスは、2018年シーズンから日本ハムに加入。先発として2桁10勝をマークするなど存在感を見せたが、19年はけがの影響で一軍登板なしに終わった。再起をかけた20年は開幕ローテーション入りも不安定な投球が続き、クローザーに転向した時期もあったが、期待に応えることはできなかった。 NPB通算成績 ... 続きを見る
2021/01/12
福岡ソフトバンクホークスは10日、アンディ・ロドリゲス投手が育成選手として入団すると発表した。背番号は「140」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロドリゲスは、キューバ共和国出身、身長185センチ、体重88キロ、右投右打の22歳だ。2017年から国内リーグでプレー。力強い速球は評価が高く、2019年の「プレミア12」ではキューバ代表にも選出された。 ロドリゲスは球団を通じて、「ソフトバンクホークスと契約する事が決まり、すごく嬉しいです。これからもっと投球術などを学び、素晴らしい投手にな ... 続きを見る
2020/12/03
オリックス・バファローズは3日、育成選手の山﨑颯一郎投手を支配下選手として登録すると発表した。背番号は「135」から「63」に変更となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 山﨑は、敦賀気比高から2016年ドラフト6位でオリックスに入団。長身から投げ下ろす速球が魅力で将来を期待されていたが、昨季シーズン終了後に戦力外通告を受け、育成選手となっていた。2020年はファームで2試合に登板している。... 続きを見る
2020/12/01
日本野球機構(NPB)は11月30日、育成選手の翌年度保留者名簿を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 保留者名簿は、球団が来シーズンも引き続き契約を結ぶことを予定している育成選手の一覧。12球団合計で55人が名簿に名を連ねた。最多は福岡ソフトバンクホークスの11人、次いでオリックス・バファローズの10人となっている。 また、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。同日、56人の自由契約が公示されている。 【一覧】育成選手保留者名簿 <パ・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス ... 続きを見る
2020/11/06
千葉ロッテマリーンズは6日、渡邉啓太投手、三家和真外野手と育成の鎌田光津希投手に対して、来季契約を更新しない旨を通知したと発表した。渡邉は現役続行を希望。三家、鎌田の2選手は現時点では未定となっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 渡邉は、いわき光洋高、神奈川工科大、NTT東日本を経て、 2017年ドラフト5位でロッテに入団した右腕。ルーキーイヤーに6試合に登板したが、その後1軍での出場機会はなかった。三家は、育成出身の外野手で、昨季1軍で25試合に出場し、プロ初本塁打をマークしていた。鎌田は、大卒後に四 ... 続きを見る
2020/11/05
東北楽天ゴールデンイーグルスは5日、渡邊佑樹投手、由規投手ら5選手に対し、2021シーズンの選手契約を行わない旨を伝え、また木村敏靖投手ら5人の育成選手にも来季の育成再契約を行わないことを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 戦力外通告を受けたのは、渡邊佑樹投手、熊原健人投手、由規投手、山下斐紹捕手、ルシアノ・フェルナンド外野手、育成の木村敏靖投手、南要輔内野手、松本京志郎内野手、中村和希外野手、耀飛外野手の計10選手となっている。 また、渡邊には育成契約を打診している。 ... 続きを見る
2020/11/04
福岡ソフトバンクホークスは4日、野澤佑斗投手ら育成8選手へ来季以降の契約を結ばないことを通達したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 戦力外通告を受けたのは、育成選手の野澤佑斗投手、小澤怜史投手、渡辺健史投手、堀内汰門捕手、古澤勝吾内野手、大本将吾外野手、日暮矢麻人外野手、清水陸哉外野手の8人となっている。 【表】2020-2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外、自由契約選手一覧... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。千葉ロッテマリーンズは、ドラフト最注目左腕・早川隆久投手(早大)を抽選で外したが、続く指名で、鈴木昭汰投手(法大)をヤクルトとの競合の末、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
「2020年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日に行われ、支配下74人(セントラル・リーグ39人、パシフィック・リーグ35人)、育成49人(セ・リーグ23人、パ・リーグ26人)、合わせて123人が指名。プロ入りの切符をつかんだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、注目されながらも指名漏れとなったドラフト候補選手たちもいる。 高校生では、元阪神タイガースの関本賢太郎氏を父に持つ関本勇輔捕手(履正社高)、元東京ヤクルトスワローズの度会博文氏を父に持つ度会隆輝 ... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。横浜DeNAベイスターズは、明治大の注目右腕・入江大生投手の単独指名に成功し、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。オリックス・バファローズは、佐藤輝明選手(近畿大)を4球団競合の末外したものの、高校生の注目右腕・山下舜平大投手(福岡大大濠高)の交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。福岡ソフトバンクホークスは、「BIG2」の一角・佐藤輝明選手(近畿大)を指名したが競合し抽選を外した。その後、井上朋也内野手(花咲徳栄高)を単独指名し、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。東北楽天ゴールデンイーグルスは、今ドラフト最注目左腕・早川隆久投手(早大)を4球団競合の末、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。中日ドラゴンズは、高校生ナンバーワン右腕・高橋宏斗投手(中京大中京高)を単独指名、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。東京ヤクルトスワローズは、早川隆久投手(早大)、鈴木昭汰投手(法大)を続けて外したものの、同じく六大学の右腕・木澤尚文投手(慶大)の交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。阪神タイガースは、佐藤輝明選手(近畿大)を4球団競合の末、交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。読売ジャイアンツは、佐藤輝明選手(近畿大)を抽選で外したものの、続く指名では平内龍太投手(亜細亜大)を選択し、交渉権を得た。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。埼玉西武ライオンズは、早川隆久投手(早大)を抽選で外したものの、続く指名では大型内野手・渡部健人(桐蔭横浜大)を選択。独自路線で次代の大砲との交渉権を得た。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。北海道日本ハムファイターズは、伊藤大海投手(苫小牧駒澤大)の一本釣りに成功するなど、地元北海道の選手を中心に交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか。担当スカウトと球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/26
育成枠の最多指名は巨人の12人 「2020年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日、東京都内で行われ、12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下74人(セントラル・リーグ39人、パシフィック・リーグ35人)、育成49人(セ・リーグ23人、パ・リーグ26人)、合わせて123人が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 注目された早稲田大の早川隆久投手は東北楽天ゴールデンイーグルス、近畿大の佐藤輝明内野手は阪神タイガース、中京大中京の髙橋宏斗投手は中日ドラゴンズがそれぞれ交渉 ... 続きを見る
2020/10/26
【表】プロ志望届提出者一覧 【特設ページ】ドラフト会議直前! 2020年プロ野球ドラフトコンテンツ特集 ■2位以降指名順 オリックス→ヤクルト→日本ハム→広島→楽天→DeNA→西武→阪神→ロッテ→中日→ソフトバンク→巨人→(3位)巨人→ソフトバンク→… セ・リーグ 巨人 中日 阪神 DeNA 広島 ヤクルト 1 位 指 名 佐藤輝明 髙橋宏斗 佐藤輝明 入江大生 栗林良吏 早川隆久 平内龍太 鈴木昭汰 木澤尚文 1位 平内龍太 髙橋宏斗 佐藤輝明 入江大生 栗林良吏 木澤尚文 2位 山崎伊織 森博人 伊藤将司 牧秀悟 森浦大輔 山野太一 3位 中山礼都 ... 続きを見る
2020/10/25
10月26日に開催されるプロ野球ドラフト会議。今年は高校生216人、大学生158人で史上最多となる374人がプロ志望届を提出した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、プロ志望届を提出せずに大学野球、社会人野球の道に進み、数年後のプロ入りを目指すことを決めたドラフト候補たちもいる。 【次ページ】高校生... 続きを見る
2020/10/23
いよいよ10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議。今年は伊藤大海(苫小牧駒澤大)早川隆久(早稲田大)、佐藤輝明(近畿大)らの1位指名が確実視されている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、近年のNPBにおいて増加傾向にあるのが、独立リーグ出身選手だ。ほとんどが下位、育成での指名だが、タイトル経験者の角中勝也(千葉ロッテマリーンズ)、侍ジャパンも経験した又吉克樹(中日ドラゴンズ)、近年では増田大輝(読売ジャイアンツ)、和田康士朗(千葉ロッテマリーンズ)らを輩出。チームの重要戦力となっている。   ... 続きを見る
2020/10/17
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、主に即戦力として期待される社会人、独立リーグの注目選手15名から、野手7名を紹介していく。 【次ページ】社会人、独立リーグドラフト注目野手7名... 続きを見る
2020/10/16
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、主に即戦力として期待される社会人、独立リーグの注目選手15名から、投手8名を紹介していく。 【次ページ】社会人、独立リーグドラフト注目投手8名... 続きを見る
2020/10/11
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、将来性豊かな高校生の注目野手10名を紹介していく。 【次ページ】高校生ドラフト注目野手10名... 続きを見る
2020/10/10
10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議を目前に控え、ドラフト候補選手の動向に注目が集まっている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、将来性豊かな高校生の注目投手10名を紹介していく。 【次ページ】高校生ドラフト注目投手10名... 続きを見る
2020/09/06
今年は10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議。公式戦の日程延期を受け、ドラフト会議も当初の11月5日から前倒しで開催されることとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今年の大卒組では、早稲田大・早川隆久、近畿大・佐藤輝明らが再注目として名前を挙げられている。 彼らと同じ1998年度生まれの高卒組は、今井達也、堀瑞輝、藤平尚真、寺島成輝がドラフト1位指名された世代だ。 2016年ドラフトで入団した高卒組には、プロ4年目で着実に力をつけている選手がいる一方、早くも戦力外通告 ... 続きを見る
2020/09/05
今年は10月26日に行われるプロ野球ドラフト会議。公式戦の日程延期を受け、ドラフト会議も当初の11月5日から前倒しで開催されることとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今年の大卒組では、早稲田大・早川隆久、近畿大・佐藤輝明らが再注目として名前を挙げられている。 彼らと同じ1998年度生まれの高卒組は、今井達也、堀瑞輝、藤平尚真、寺島成輝がドラフト1位指名された世代だ。 2016年ドラフトで入団した高卒組には、プロ4年目で着実に力をつけている選手がいる一方、早くも戦力外通告 ... 続きを見る
2020/06/01
千葉ロッテマリーンズは1日、育成選手の和田康士朗外野手と支配下選手契約を結んだと発表した。新背番号は「63」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 和田は、小川高、富山GRNサンダーバーズを経て、2017年育成ドラフト1位でロッテに入団した21歳。高校時代は陸上部に所属するなど、高校野球を経験していない異色の経歴の持ち主だ。 和田は、球団を通じて「嬉しいですしホッとしています。両親に感謝の気持ちを伝えたいです。ここまでの道のりはとても長く感じ、心が折れそうになったこともメチャクチャありました ... 続きを見る
2020/06/01
読売ジャイアンツは5月31日、育成選手の沼田翔平投手と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は、「016」から「92」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 沼田は、北海道・旭川大高から2018年育成ドラフト3位で入団。ルーキーイヤーの昨季は、イースタン・リーグで3試合に登板し、9回を投げて2失点、防御率2.00の成績。今年は春季キャンプの途中から一軍に昇格し、オープン戦では6登板で6回1/3を4安打1失点、防御率1.42の好成績を残していた。 球団ホームページでは、同日の東京ドームで行わ ... 続きを見る
2020/03/31
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る
2020/03/31
新背番号は「86」に決定 千葉ロッテマリーンズは31日、育成選手のホセ・フローレス投手を支配下登録選手として契約したと発表した。背番号は「129」から「86」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ベネズエラ出身のフローレスは、メジャー傘下のマイナーリーグやメキシカンリーグなどを経て、昨季はBC富山でプレーした30歳の投手。富山では主に先発として22試合に登板し、9勝7敗、防御率2.00をマークした。ロッテには、育成選手として今年1月に入団していた。 フローレスは球団を通じて、「球団の皆様、 ... 続きを見る
2020/03/31
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る
2020/03/26
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る
2020/03/24
福岡ソフトバンクホークスの育成契約から1軍戦力に育て上げる手腕が高く評価されている。16日には尾形崇斗投手とリチャード内野手を支配下登録するなど、どんどん新しい芽が出てくる。過去に育成から支配下へ上がった選手の変遷を追い、ドラフト指名戦略や育成方針などを探る。全3回の最終回。... 続きを見る
2020/03/23
福岡ソフトバンクホークスの育成契約から1軍戦力に育て上げる手腕が高く評価されている。16日には尾形崇斗投手とリチャード内野手を支配下登録するなど、どんどん新しい芽が出てくる。過去に育成から支配下へ上がった選手の変遷を追い、ドラフト指名戦略や育成方針などを探る。全3回の第2回。... 続きを見る
2020/03/20
福岡ソフトバンクホークスの育成契約から1軍戦力に育て上げる手腕が高く評価されている。16日には尾形崇斗投手とリチャード内野手を支配下登録するなど、どんどん新しい芽が出てくる。過去に育成から支配下へ上がった選手の変遷を追い、ドラフト指名戦略や育成方針などを探る。全3回の第1回。... 続きを見る
2020/03/16
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る
2020/03/11
V奪還を目指し新体制となった広島東洋カープ。佐々岡真司新監督をはじめ、カープ出身の指導者たちが語った一流選手を育てる「カープの育成術」とは。カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』から一部抜粋で公開。... 続きを見る
2020/03/10
V奪還を目指し新体制となった広島東洋カープ。佐々岡真司新監督をはじめ、カープ出身の指導者たちが語った一流選手を育てる「カープの育成術」とは。カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』から一部抜粋で公開。... 続きを見る
2020/03/09
V奪還を目指し新体制となった広島東洋カープ。佐々岡真司新監督をはじめ、カープ出身の指導者たちが語った一流選手を育てる「カープの育成術」とは。カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』から一部抜粋で公開。... 続きを見る
2020/03/06
V奪還を目指し新体制となった広島東洋カープ。佐々岡真司新監督をはじめ、カープ出身の指導者たちが語った一流選手を育てる「カープの育成術」とは。カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』から一部抜粋で公開。... 続きを見る
2020/03/05
V奪還を目指し新体制となった広島東洋カープ。佐々岡真司新監督をはじめ、カープ出身の指導者たちが語った一流選手を育てる「カープの育成術」とは。カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』から一部抜粋で公開。... 続きを見る
2020/02/22
12球団一覧に戻る 【次ページ】選手... 続きを見る