多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 本拠地 » Page 20

タグ:本拠地の記事一覧

秋山翔吾がメジャー移籍後初のマルチ安打でレッズの連敗ストップに貢献 トリプルプレーの珍事も

2020/07/30

 シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシカゴ・カブス戦に「1番・左翼」でスタメン出場。メジャー移籍後初のマルチ安打を放つ活躍を見せた。チームは12-7で勝利。今季2勝目を挙げている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第1打席はカブスの先発右腕・ヘンドリクスの前に空振り三振に倒れた秋山。しかし3回、2死一塁から、右安打を放ち、チャンスを拡大させる。さらに5回の第3打席には、1死一塁の場面で、ヘンドリクスの78マイル(約125キロ)のチェンジアップを右翼に運び、メジャー移籍後自 ... 続きを見る


大谷翔平、今季初長打&打点でエンゼルスの本拠地開幕戦勝利に貢献 12打席ぶりの安打はダメ押しの適時二塁打

2020/07/29

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が28日(日本時間29日)、チームの本拠地開幕戦となるシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。今季初長打、初打点となる適時二塁打を放つなど活躍した。チームは10-2で、今季2勝目を挙げている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は6回の第4打席、1点を追加した6回無死一塁の場面で右腕・グロツと対戦。3ボールから甘く入った91マイル(146キロ)のシンカーを振り抜くと、打球は右中間フェンス直撃。一塁走者のアンソニー・レンドーンが一気に生還し、今シ ... 続きを見る


筒香嘉智が値千金の2点適時打! 秋山翔吾はメジャー移籍後初の「1番・中堅」で先発

2020/07/29

 MLBの28日(日本時間29日)に行われた試合で、筒香嘉智、秋山翔吾両外野手がそれぞれスタメン出場を果たした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手は、本拠地でのアトランタ・ブレーブス戦で、昨日に続き「4番・左翼」でスタメン出場。4打数2安打2打点の活躍で、チームの勝利に大きく貢献した。    2回の第1打席はブレーブスの先発右腕・ライトの前に遊飛に倒れたが、第2打席は3回2死満塁のチャンスで迎え、81マイル(約130キロ)の変化球を捉えて右翼に運び、逆転の2点適時打を ... 続きを見る


秋山翔吾、9回の好機に代打で四球を選ぶ レッズは最大7点差から詰め寄るも敗戦

2020/07/28

 シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が27日(日本時間28日)、本拠地でのシカゴ・カブス戦に代打で出場。終盤の追い上げに勢いをつける四球を選んだ。試合は7-8で敗れている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    レッズは7回までに8点を奪われ、大量リードを許す展開。5点ビハインドの8回に2点を返し、3点差に迫って最終回を迎える。    9回、カブスの守護神キンブレルに対するレッズ打線。2つの四球で1死一、二塁のチャンスを作ると、ここでレッズのベル監督は代打で秋山を打席に送り込んだ。    カブス ... 続きを見る


大谷翔平、登板翌日に「3番・DH」でスタメン出場も無安打。筒香嘉智は2度目の4番起用

2020/07/28

 MLBの27日(日本時間28日)に行われた試合で、大谷、筒香がそれぞれスタメン出場を果たした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ロサンゼルス・エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。中0日での出場はメジャー移籍後初となったが、4打数無安打3三振に終わり、打率は.111まで下がった。    1回の第1打席は1死二塁のチャンスで打席を迎えたが、アスレチックスの先発右腕・バシットの前に空振り三振、第2打席は中飛に倒れた。    投手が変わった6回 ... 続きを見る


引き継いだ「鉄人」の名。遊撃手で667試合連続フルイニング、1939試合連続出場…去就注目の鳥谷敬が阪神でうち立てた偉業

2020/02/06

今オフ、鳥谷敬内野手が16年間にわたって支えてきた阪神タイガースを退団した。2020年も現役を続行する意思を表明しており、その去就が注目されている。全5回にわたって、阪神時代に成し遂げた偉業を紹介する。最終となる第5回は、連続出場記録だ。 ... 続きを見る


“ミスタータイガース”にも迫る。ゴールデングラブ賞5度、ベストナイン6回…去就注目の鳥谷敬が阪神でうち立てた偉業

2020/02/05

今オフ、鳥谷敬内野手が16年間にわたって支えてきた阪神タイガースを退団した。2020年も現役を続行する意思を表明しており、その去就が注目されている。全5回にわたって、阪神時代に成し遂げた偉業を紹介する。第4回は、ゴールデン・グラブ賞とベストナインだ。... 続きを見る


本拠地「グレート・アメリカン」は保険会社の名前? 開幕日は市民の休日に? …秋山翔吾が入団する古豪シンシナティ・レッズはどんなチーム?

2020/01/23

長い歴史を持つ球団  秋山翔吾外野手の入団が決まったシンシナティ・レッズの歴史は古い。球団創設は1881年(明治14年)、「シンシナティ・レッドストッキングス」のチーム名で誕生した。当初はアメリカン・アソシエーションというリーグに所属していたが、1890年にナショナル・リーグに加盟すると、そのときにチーム名も「シンシナティ・レッズ」となり、現在に至っている。    さらに時代を遡ると、シンシナティには1869年から同じチーム名を持つ別の「シンシナティ・レッドストッキングス」が存在しており、この旧レッドストッキングスこそが米国史上最初のプロ野球チームだと言われている。     ... 続きを見る


MLB唯一のカナダ本拠地、移民が多い大都市…山口俊が入団するトロント・ブルージェイズはどんなチーム?

2020/01/20

試合前セレモニーでは2カ国国歌  山口俊投手の入団が決まったトロント・ブルージェイズの本拠地はカナダのオンタリオ州トロントにある。2005年にモントリオール・エキスポズがワシントンDCへ移り、ワシントン・ナショナルズへとチーム名を変えて以来、ブルージェイズは現在までMLBで唯一本拠地を米国外に置く球団であり続けている。試合前のセレモニーでは米国国歌とカナダ国歌の両方が演奏される。    1月15日(日本時間16日)に行われた入団記者会見において、山口は第一声を「ハロー、ボンジュール、こんにちは」と英語、フランス語、日本語の挨拶で始め、続いて「カナダでプレイできることを大変光栄に思いま ... 続きを見る


独自の戦術、経済効率重視、ダブル本拠地案…筒香嘉智が加入するタンパベイ・レイズはどんなチーム?

2020/01/17

ワールドシリーズ初制覇の期待  筒香嘉智外野手が移籍することが決まったタンパベイ・レイズは1998年にMLBの球団数拡張に伴い誕生した。同じ年に誕生したアリゾナ・ダイヤモンドバックスと同様、MLB内では歴史の浅い新興チームの1つである。    球団創設後、最初の10年はチーム成績が低迷を続けたが、チーム名を当初の「デビル・レイズ」から「レイズ」に変更した2008年に初めてプレーオフに進出すると、アメリカン・リーグも制し、ワールドシリーズまで駒を進める快進撃を見せた。その年から5年間は好調が続いたものの、2013年のワイルドカード進出を最後に、プレーオフからは姿を消していた。 &nbs ... 続きを見る


【図表】NPB日本シリーズ2019、巨人対ソフトバンクの結果は?<ポストシーズン試合日程・結果・組み合わせ>

2019/10/23

日程 組み合わせ 10月5日 クライマックスシリーズ ファーストステージ DeNA 7―8 阪神(横浜スタジアム) 予告先発 石田健大(De)、西勇輝(神) ソフトバンク 3―5 楽天(ヤフオクドーム) 予告先発 千賀滉大(ソ)、則本昂大(楽) 10月6日 クライマックスシリーズ ファーストステージ DeNA 6―4 阪神(横浜スタジアム) 予告先発 濵口遥大(De)、青柳晃洋(神) ソフトバンク 6―4 楽天(ヤフオクドーム) 予告先発 バンデンハーク(ソ)、美馬学(楽) 10月7日 クライマックスシリーズ ファーストステージ DeNA 1―2 阪神(横浜スタジアム) 予告先発 平良拳太郎( ... 続きを見る




error: Content is protected !!