タグ:夏の甲子園
2023/03/19

第95回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ甲子園) 最新情報 第95回記念選抜高等学校野球大会が3月18日に開幕。近年の甲子園では、特に雨天中止も多く見られることから、天候状態は気になるところだ。ここでは、気象庁のホームページが発表している、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)付近の天気予報、気温、降水確率を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 <見方> 日付 天気 降水確率(%) 最高気温 最低気温 週間天気 19日(日) 晴時々曇 10 16 8 20日(月) 晴後時々曇 0 18 9 21日(火) 晴 ... 続きを見る
2022/11/29

高校野球最新情報 仙台育英高の須江航監督による書籍『仙台育英 日本一からの招待 幸福度の高いチームづくり』が12月2日に発売される。今夏の甲子園で東北勢初優勝を果たし、旋風を巻き起こした注目校の指揮官が、独自のマネジメント術を明かす一冊となっている。 <有言実行!夢の叶え方> 基準と目標を明確化 努力の方向性を示す 選手の声に耳を傾け、主体性を伸ばす データ活用で選手の長所・短所を〝見える化” 日本一激しいチーム内競争の先に日本一がある 高校野球が教えてくれる、本当に大切なことを学ぶ 著者からのメッセージ 「日本一からの招待――。2018年1月に、母校・ ... 続きを見る
2022/09/05

侍ジャパンU18日本代表 高校野球 最新情報(最新ニュース) 「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日にアメリカ・フロリダ州で開幕する。「侍ジャパン高校日本代表」は、夏の甲子園で活躍した選手をメインに構成。U-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、世代屈指の実力を備える注目選手5人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 山田陽翔(近江) 投打二刀流の才能を発揮する山田。投手としては無尽蔵のスタミナに加えて速球、変化球ともに高精度。打撃ではと思ったらパワーと勝負強さが光る。 2 ... 続きを見る
2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。仙台育英が8-1で勝利し、悲願の初優勝を飾った。ここでは、今大会を彩った選手たちの中から、幣サイト編集部独自で選出したベストナインを紹介する。 【次ページ】投手・捕手部門... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会は、仙台育英の初優勝で幕を閉じた。東北勢としても初優勝で、まさに歴史的偉業を成し遂げた。今大会のベンチ入りメンバー18人のうち8人が2年生で、そのほとんどがレギュラークラスの選手。仙台育英の快進撃は秋以降も続きそうだ。今回は、この夏輝いた2年生の活躍ぶりを振り返る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 県大会では住石、甲子園では橋本がリードオフマン 甲子園では打順を固定せず、特に準々決勝以降は大幅に打線を組み替えたが、その中で唯一、「1番・センター」には橋本航河が座り続けた。 ... 続きを見る
2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)の決勝戦が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■決勝戦 仙台育英(宮城) 8-1 下関国際(山口) 下国 000 001 000 |1 仙育 000 120 50× |8 【一覧】夏の甲子園2022 全試合結果 スコア詳細... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。仙台育英(宮城)の初優勝で幕を閉じた。ここでは大会を振り返る意味を込めて、集計した投打成績の個人タイトル選手を独自基準で選出した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 打率部門(ベスト8以上、試合数×3.1打席以上) 1位:浅野翔吾(高松商) .700(10打数7安打) 2位:松尾汐恩(大阪桐蔭) .571(14打数8安打) 3位:加藤蓮(愛工大名電) .563( ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦) 日大三島(静岡) 3-10 国学院栃木(栃木) 13:00 第2試合(1回戦) 明豊(大分) 7-3 樹徳(群馬) 15:30 第3試合 ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 甲子園最新情報 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 年度 回数 優勝校 準優勝校 2022 第104回 仙台育英 下関国際 2021 第103回 智弁和歌山 智弁学園 2020 第102回 中 止 2019 第101回 履正社 星稜 【次ページ】第81~100回大会... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。決勝戦の試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 試合前にチェック! ●トーナメント表(勝ち上がり) ●決勝戦展望 【仙台育英(宮城)】【下関国際(山口)】【両チーム比較】 スコア速報 8月22日(第14日) 決勝戦 仙台育英(宮城) 8-1 下関国際(山口)【試 ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。大会トーナメント表は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 トーナメント表(1~3回戦) 【次ページ】トーナメント表②... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が2022年(令和4年)8月6日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。試合日程・試合結果・スコア速報は以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 1回戦 8月6日(土)【第1日】 9:00 開会式 10:30 第1試合(1回戦)【試合終了】 日大三島(静岡) 3-10 国学院栃木(栃木) 三島 010 200 000 |3 国栃 000 31 ... 続きを見る
2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <14日目・決勝戦 仙台育英 8―1 下関国際>(22日、阪神甲子園球場) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。投打の噛み合った仙台育英が8-1で勝利し、甲子園初優勝を飾った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 仙台育英は背番号「10」の斎藤蓉、下関国際はエース左腕の古賀康誠が先発マウンド。両投手がともに最高の立ち上がりを見せ、序盤はスコアボードにゼロを並べた。 試合が ... 続きを見る
2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。試合に先立ち、初優勝を目指す両校の先発メンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 「白河の関越え」を狙う仙台育英は、背番号「10」の斎藤蓉(3年)が先発マウンド。安定した投球を見せている左腕に大役を託した。 一方の下関国際の先発投手は、過去4試合と同じく古賀康誠(3年)。遊撃を守る仲井慎(3年)への継投のタ ... 続きを見る
2022/08/22

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 大会最終日を迎えた第104回全国高等学校野球選手権大会。今大会も浅野翔吾(高松商)、山田陽翔(近江)など“超高校級”のプレーヤーが躍動。ドラフト候補として注目されているが、過去に“聖地”で活躍した選手の中には、プロでは実力を発揮できなかったものもいる。ここでは、プロ野球で挫折を味わった甲子園のスターを5人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 斎藤佑樹 投打:右投右打 身長/体重:176センチ/77キロ 生年月日:1988年6月6日 経歴:早稲田実-早稲田大 ドラフト:2010年ドラフト1位 & ... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)の決勝戦(14時00分開始予定)が開催。両校が深紅の大優勝旗をかけた大一番に挑む。勝つのは東北勢初の優勝を狙う仙台育英か、選抜V&準Vの大物食いを果たした下関国際か、両校の今大会成績を比較し見どころを探る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 両チームのここまでの戦績 ●仙台育英 2回戦:10-0 鳥取商(鳥取) 3回戦:5-4 明秀日立(茨城) 準々決勝:6-2 愛工大名電(愛知) 準決勝:18-4 聖光 ... 続きを見る
2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■決勝戦(14時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 下関国際(山口) 【試合速報】夏の甲子園決勝戦 仙台育英対下関国際 スコア経過 試合結果一覧... 続きを見る
2022/08/22

高校野球 夏の甲子園 最新情報 第104回全国高校野球選手権大会が8月22日、第14日最終日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)の決勝戦が阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県49代表校の頂点をかけた熱戦は14時開始予定だ。ここでは決勝戦の中継をライブ(生放送)で配信する媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 テレビ放送 ・NHK総合 【解説】大矢正成【アナウンサー】坂梨哲士 ・ABCテレビ ・BS朝日4K 【解説】渡辺元智(横浜元監督)、斎藤佑樹【アナウンサー】山下剛 ラ ... 続きを見る
2022/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)(14時00分開始予定)が開催。両校が初優勝をかけた頂上決戦に挑む。試合に先立ち、下関国際のレギュラーメンバー、注目選手から見どころを探る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 怒涛の快進撃で、初めて決勝戦に駒を進めた下関国際。堂々たる戦いぶりを披露し、準々決勝で今年の選抜優勝校・大阪桐蔭(大阪)、準決勝では選抜準優勝校の近江(滋賀)を相次いで撃破し、勢いに乗る。 & ... 続きを見る
2022/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)(14時00分開始予定)が開催。両校が初優勝をかけた頂上決戦に挑む。試合に先立ち、仙台育英のレギュラーメンバー、注目選手から見どころを探る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 高い総合力を見せつけ、7年ぶりの決勝進出を決めた仙台育英。投打に充実の戦力を誇り、“東北勢対決”となった準決勝・聖光学院(福島)戦では大差で勝利し、最高のチーム状態で大一番に臨む。   ... 続きを見る
2022/08/20

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、準決勝2試合が行われた。注目された東北対決は仙台育英(宮城)が18-4で聖光学院(福島)を下し、7年ぶり3度目の決勝進出を決めた。仙台育英は2回に11点を奪うなど、19安打18得点と打線が爆発。今大会は4試合計56安打39得点で、チーム打率は4割を超えている。一方、宮城大会は5試合計49安打32得点。投手陣は盤石だったが、決して楽な勝ち上がりではなかった。今回は、仙台育英とそのライバル校が繰り広げた宮城大会での熱戦を振り返る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 選抜 ... 続きを見る
2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <13日目・第2試合 準決勝 近江 2―8 下関国際>(20日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で近江(滋賀)と下関国際(山口)が対戦。終始主導権を握った下関国際が8-2で勝利し、初の決勝進出を果たした。 近江・山田陽翔、下関国際・古賀康誠の両エースが先発。先攻の下関国際は初回、いきなり相手のエラーで無死二塁とし、1死後に3番・仲井慎が適時打を放ち、好投手から1 ... 続きを見る
2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <13日目・第1試合 準決勝 仙台育英 18―4 聖光学院>(20日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第1試合で仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)が対戦。仙台育英が“東北勢対決”を大差で制し、7年ぶりの決勝進出を決めた。 仙台育英は2年生右腕・高橋煌稀、聖光学院は背番号「10」の左腕・小林剛介が先発。試合は、初回から動きを見せる。 先攻の仙台育英は、無死 ... 続きを見る
2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で近江(滋賀)と下関国際(山口)が対戦。試合に先立ち、両校の先発メンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 近江の先発投手は、絶対的エース・山田陽翔(3年)。岡崎幸聖(3年)が、6番に打順を上げた。また、体調不良から復帰した正遊撃手の横田悟(2年)は、ベンチから出場機会をうかがう。 対する下関国際も、背番号「1」の古賀康誠(3年)が先発マウンド。右のエース・仲井慎(3年)は「3 ... 続きを見る
2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第1試合で仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)が対戦。試合に先立ち、両校の先発メンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 仙台育英の先発投手は、右腕の高橋煌稀(2年)。4番に斎藤陽(2年)、5番に岩崎生弥(3年)を起用するなど打順を組み替えて“東北勢対決”に臨む。 一方の聖光学院は、エースの佐山未来(3年)ではなく、背番号「10」の左腕・小林剛介(3年)が先発マウンド。打線は準々決勝と同じ ... 続きを見る
2022/08/20

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会もいよいよ大詰め。今夏も“甲子園”は大きな盛り上がりをみせている。今大会では山田陽翔(近江)や田中晴也(日本文理)らが最速148キロをマークし注目を集めた。今回は、歴代の夏の甲子園で、高校生としては規格外の球速を叩き出した選手たちを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 東北が生んだ速球王 2007年 佐藤由規(仙台育英) 対智弁学園155キロ 甲子園最速記録を叩き出したのが由規こと佐藤由規だ。2年生エースとして迎えた2006年夏の宮城大会決勝では、東北を ... 続きを見る
2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■準決勝 第1試合(9時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 聖光学院(福島) 第2試合(11時30分開始予定) 近江(滋賀) ― 下関国際(山口) 【試合速報】夏の甲子園2022 スコア経過 試合結果一覧... 続きを見る
2022/08/19

高校野球 甲子園最新情報 20日に準決勝を迎える第104回全国高等学校野球選手権大会。今大会は東北勢の躍進が目立つ。東北の代表校6校のうち、5校が初戦を突破。このうち仙台育英(宮城)は7年ぶり、聖光学院(福島)は初のベスト4進出を決め、準決勝では両校が直接対決に臨むこととなった。東北勢の甲子園優勝は長い歴史の中で一度もなく、悲願の「白河の関越え」に期待がかかる。今回は、過去に夏の甲子園で決勝まで勝ち進んだ東北勢の戦いぶりを振り返る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 仙台育英は2度決勝進出 夏の甲子園出場は今大会で29度 ... 続きを見る
2022/08/19

高校野球 甲子園最新情報 熱戦が続く第104回全国高等学校野球選手権大会。大会第12日を迎えた18日、優勝候補の大本命・大阪桐蔭(大阪)が姿を消した。春の王者を破り創部初のベスト4入りを決めたのは、下関国際(山口)。ベスト8入りした2018年を上回る快進撃が、まだまだ続きそうだ。57年の歴史を持つ下関国際硬式野球部の軌跡を辿る。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 逆転勝ちで大阪桐蔭打破 2回戦で富島(宮崎)、3回戦で浜田(島根)を破り、準々決勝に駒を進めた下関国際。投げては古賀康誠、仲井慎の左右の二枚看板が好投、打っては4番・賀谷勇斗 ... 続きを見る
2022/08/19

高校野球 夏の甲子園 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会が8月6日から阪神甲子園球場で開幕。深紅の大優勝旗をかけて、熱戦が続いている。今年もプロ注目の逸材が実力を示す一方で、圧倒的な活躍を見せ、一躍ドラフト候補に名乗りを上げる選手もいる。今回は、夏の甲子園で覚醒した現役プロ野球選手を5人紹介したい。 吉田輝星(金足農業) 投打:右投右打 身長/体重:175㎝/83㎏ 生年月日:2001年1月12日 ドラフト:2018年ドラフト1位 「金農旋風」が巻き起こった第100回記念大会。立役者となったのが、北海道日本ハムファイターズで活躍する吉田輝星だ。 & ... 続きを見る
2022/08/18

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は18日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、準々決勝4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■準々決勝 第1試合:愛工大名電(愛知) 2―6 仙台育英(宮城) 名電 000 000 011 |2 仙育 122 010 00× |6 第2試合:高松商(香川) 6―7 近江(滋賀) 高商 002 010 300 |6 近江 111 011 20× |7 第3試合:大阪桐蔭(大阪) 4 ... 続きを見る
2022/08/18

応援に対する熱い思いは同じ 確固たる地位を築くお笑い芸人。野球という枠を超えた応援のカリスマ。応援に対して熱い思いを持つ者同士は初対面から気が合い、今では応援について語り合う仲だ。「応援って素晴らしい」「応援って楽しい」を伝える今著では藤田氏に登場していただき、ジン氏との応援談義を繰り広げてもらった。(8月9日発売『野球と応援スタイル大研究読本』より一部抜粋) 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 「相手投手の応援じゃないか」って(笑) 藤田 高校野球といえば、最近は、プロ野球と同じような応援をしています。ロッテの応援方法を、多くの学校がコピ ... 続きを見る
2022/08/18

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は18日、阪神甲子園球場で第12日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■準々決勝 第1試合(8時00分開始予定) 愛工大名電(愛知) ― 仙台育英(宮城) 第2試合(10時30分開始予定) 高松商(香川) ― 近江(滋賀) 第3試合(13時00分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ― 下関国際(山口) 第4試合(15時30分開始予定) 聖光学院(福島) ― 九州学院(熊本) 【表】夏の甲子 ... 続きを見る
2022/08/17

高校野球 最新情報 ベスト8が出そろった第104回全国高等学校選手権大会。真夏の熱戦が繰り広げられる中、浅野翔吾(高松商)、山田陽翔(近江)、松尾汐恩(大阪桐蔭)らプロ注目選手がアピールを続けている。一方、高校3年間で甲子園を経験しなかったものの、今秋のドラフトで上位指名候補に挙がる選手も少なくない。今回は、甲子園の土を踏むことのできなかったプロ注目選手7人を、地区別に紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 北海道 斉藤優汰(苫小牧中央) 189センチ、88キロの体躯から速球を投げ下ろす最速151キロ右腕。ワインドアップで投げる ... 続きを見る
2022/08/16

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は16日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、3回戦4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■3回戦 第1試合:下関国際(山口) 9-3 浜田(島根) 下国 231 000 300 |9 浜田 000 000 210 |3 第2試合:九州学院(熊本) 4-0 国学院栃木(栃木) 国栃 000 000 000 |0 九学 100 000 12× |4 第3試合:敦賀気比(福井) 1- ... 続きを見る
2022/08/16

高校野球 最新情報 高校時代に活躍した選手でも、プロ野球界で活躍することは並大抵ではない。一方で、トッププレーヤーが必ずしも甲子園制覇を果たしているとも限らない。高校野球を経験した選手たちには、それぞれに「夏の終わり方」がある。今回は、球界を代表するトップスター5人の「最後の夏」を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 イチロー(愛工大名電) 出身:愛知県 投打:右投左打 身長/体重:180cm/71kg 生年月日:1973年10月22日 ドラフト:1991年ドラフト4位 世界でもトッププレーヤーとして ... 続きを見る
2022/08/16

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は16日、阪神甲子園球場で第11日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■3回戦 第1試合(8時00分開始予定) 下関国際(山口) ― 浜田(島根) 第2試合(10時30分開始予定) 九州学院(熊本) ― 国学院栃木(栃木) 第3試合(13時00分開始予定) 敦賀気比(福井) ― 聖光学院(福島) 第4試合(15時30分開始予定) 二松学舎大付(東東京) ― 大阪桐蔭(大阪) 【表】夏 ... 続きを見る
2022/08/15

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は15日、阪神甲子園球場で第10日を迎え、3回戦4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■3回戦 第1試合:明秀日立(茨城) 4-5 仙台育英(宮城) 明日 011 101 000 |4 仙育 001 100 30× |5 第2試合:高松商(香川) 2-1 九州国際大付(福岡) 九国 010 000 000 |1 高商 100 100 00× |2 第3試合:明豊(大分) 2- ... 続きを見る
2022/08/15

高校野球 夏の甲子園 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会が8月6日から阪神甲子園球場で開幕。今年も夏の王者をかけて、連日熱い戦いが繰り広げられている。甲子園で輝いた選手の中には、ドラフト指名を受けた選手も数多くいるが、プロ野球以外の道を歩んだ選手も存在する。今回は、プロに匹敵する実力で聖地を沸かせた選手6人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 町田友潤(常葉菊川) 出身:静岡県 ポジション:内野手 投打:右投右打 「甲子園史上最高のセカンド」として、常葉菊川の一時代を築いた町田友潤。 ... 続きを見る
2022/08/15

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は15日、阪神甲子園球場で第10日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■3回戦 第1試合(8時00分開始予定) 明秀日立(茨城) ― 仙台育英(宮城) 第2試合(10時30分開始予定) 高松商(香川) ― 九州国際大付(福岡) 第3試合(13時00分開始予定) 明豊(大分) ― 愛工大名電(愛知) 第4試合(15時30分開始予定) 近江(滋賀) ― 海星(長崎) 【表】夏の甲子園20 ... 続きを見る
2022/08/14

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は14日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、2回戦3試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合:横浜(神奈川) 2―3 聖光学院(福島) 横浜 000 110 000 |2 聖光 100 110 00× |3 第2試合:二松学舎大付(東東京) 7―5 社(兵庫) 社 000 000 221 |5 二松 004 030 00× |7 第3試合:大阪桐蔭(大阪) 19―0 聖望学園( ... 続きを見る
2022/08/14

高校野球 甲子園最新情報 2022年8月11日、高松商業の浅野翔吾が2打席連続本塁打を放つ活躍を見せた。1番バッターとして2打席連発を記録したのは、長い歴史の中でも史上2人目だった。そこで今回は、浅野のように甲子園で強打を見せつけたホームランバッターを6人紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 中村奨成(広陵) 出身:広島県 投打:右投右打 身長/体重:181cm/81kg 生年月日:1999年6月6日 ドラフト:2017年ドラフト1位 2017年(第99回大会)で6本の本塁打を記録した中村奨成。1大会 ... 続きを見る
2022/08/14

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は14日、阪神甲子園球場で第9日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 横浜(神奈川) ― 聖光学院(福島) 第2試合(10時30分開始予定) 二松学舎大付(東東京) ― 社(兵庫) 第3試合(13時00分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ― 聖望学園(埼玉) 【表】夏の甲子園2022 勝ち上がりトーナメント表... 続きを見る
2022/08/13

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は13日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、2回戦4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合:有田工(佐賀) 3-5 浜田(島根) 有工 100 010 100 |3 浜田 002 003 00× |5 第2試合:九州学院(熊本) 14-4 帝京五(愛媛) 帝五 112 000 000 |4 九学 501 204 20× |14 第3試合:智弁和歌山(和歌山) 3- ... 続きを見る
2022/08/13

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は13日、阪神甲子園球場で第8日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 有田工(佐賀) ― 浜田(島根) 第2試合(10時30分開始予定) 九州学院(熊本) ― 帝京五(愛媛) 第3試合(13時00分開始予定) 智弁和歌山(和歌山) ― 国学院栃木(栃木) 第4試合(15時30分開始予定) 敦賀気比(福井) ― 市船橋(千葉) 【表】夏の甲子園2 ... 続きを見る
2022/08/12

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は12日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、2回戦4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合:明豊(大分) 7-5 一関学院(岩手) 明豊 000 201 202 |7 一関 120 010 100 |5 第2試合:八戸学院光星(青森) 5-6× 愛工大名電(愛知) 光星 001 010 3000 |5 名電 100 000 4001× |6 第3試合:鶴岡東(山形 ... 続きを見る
2022/08/12

高校野球 甲子園最新情報 第104回全国高等学校野球選手権大会が8月6日から阪神甲子園球場で開幕。今年も夏の王者をかけて、連日熱い戦いが繰り広げられている。今回は、「夏の甲子園準優勝投手」にフォーカスを当て、その称号を得た現役のプロ野球選手たちを紹介する。今年はどの高校が決勝戦に進み、名ドラマを生むのだろうか。(成績は8月10日時点) 今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴 2003年夏:ダルビッシュ有(東北/2年時) 現所属:サンディエゴ・パドレス ポジション:投手 ◇通算成績 NPB:167試合、93勝38敗1ホールド、125 ... 続きを見る
2022/08/12

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は12日、阪神甲子園球場で第7日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 明豊(大分) ― 一関学院(岩手) 第2試合(10時30分開始予定) 八戸学院光星(青森) ― 愛工大名電(愛知) 第3試合(13時00分開始予定) 鶴岡東(山形) ― 近江(滋賀) 第4試合(15時30分開始予定) 海星(長崎) ― 天理(奈良) 【表】夏の甲子園2022 ... 続きを見る
2022/08/11

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は11日、阪神甲子園球場で第6日を迎え、2回戦4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合:仙台育英(宮城) 10-0 鳥取商(鳥取) 鳥商 000 000 000 |0 仙育 000 005 05× |10 第2試合:高松商(香川) 14―4 佐久長聖(長野) 高商 000 211 271 |14 佐久 000 110 020 |4 第3試合:明徳義塾(高知) 1 ... 続きを見る
2022/08/11

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) 第104回全国高等学校野球選手権大会は11日、阪神甲子園球場で第6日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 鳥取商(鳥取) 第2試合(10時30分開始予定) 高松商(香川) ― 佐久長聖(長野) 第3試合(13時00分開始予定) 明徳義塾(高知) ― 九州国際大付(福岡) 第4試合(15時30分開始予定) 下関国際(山口) ― 富島(宮崎) 【表】夏の甲子園2 ... 続きを見る