多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:ホームランの記事一覧

「外野は変わる」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートが居場所失う!? 米メディア「エドマンが再び…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。デーブ・ロバーツ監督はここまで辛抱強く起用しているが、いよいよ居場所を失う時がやってくるかもしれない。米メディア『ドジャースビート』が報じた。  同メディアは「カンザスシティでの週末シリーズに勝利した後、ロバーツ監督はトミー・エドマン外野手が再び中堅でより多くの時間プレーするようになるだろうと認めた。これにより、本来は二塁手であるキム・ヘソン内野手の出場時間が増えるはずだ。さらに、親指を痛め状態が日々変化するミゲル・ロハス内野手も加わり、今週はキムがフル ... 続きを見る


「大きな戦力に」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希の代役獲得!? 米メディア「プロスペクトと引き換え…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは5月中旬から、佐々木朗希投手が右肩のインピンジメントで故障者リスト(IL)入りしている。6月中旬には期間が60日間に移行するなど離脱は長引いているが、チームが今後代役確保に動く可能性もあるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  獲得候補と目されるのは、カンザスシティ・ロイヤルズ所属のセス・ルーゴ投手。昨季16勝をマークしている先発右腕で、今季は日本時間7月2日時点で15登板、5勝5敗、防御率2.74といった成績を残している。      同メディアは「ブリーチャーレポートのジョエル・ ... 続きを見る


プロ18年目のしぶとい打撃!広島・松山竜平が2軍戦でタイムリーヒット

2025/07/02

広島・松山竜平

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの松山竜平は2日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「5番・DH」でスタメン出場。9回の第4打席で、勝負強さを見せるタイムリーヒットを放った。    広島が0-8と大きくリードされて迎えた9回、1死満塁の場面で5番・松山が打席に入る。      相手投手は中日の3番手・梅野雄吾。ここまで二軍で15試合連続無失点中と、勢いに乗っている投手だった。    梅野が投じた3球目のカーブを上手く弾き返すと、打球は中堅手の前に落ちるタイムリーヒットなり、無失点を継続していた梅野から1点を奪取。ベテランらしい、しぶとい打撃を見せた。 &nb ... 続きを見る


「間違いなく興味を持つ」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフ獲得に動く!? 米メディア「今季で契約も…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、登板がかさんでいるブルペン陣の補強に動く可能性が浮上している。獲得候補としては様々な名前が挙がっているが、セントルイス・カージナルス所属のライアン・ヘルズリー投手もその1人になるかもしれない。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  ヘルズリーは昨季リーグ最多の49セーブをマークしたクローザーで、今季は日本時間7月1日時点で29登板、3勝0敗16セーブ、防御率3.41といった数字を残している。      同メディアは「ESPNのカイリー・マクダニエル記者とジェフ・パッサン記者は、ドジャースが ... 続きを見る


人間力の高さが見えた一幕!ドジャース・大谷翔平、ファウルチップ直撃の審判を気遣う

2025/07/02

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は1日(日本時間2日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたシカゴ・ホワイトソックス戦に「1番・DH」でスタメン出場。同試合の4回には、ファウルを放った際に審判を気遣うシーンが見られた。    5-1とドジャースリードで迎えた4回、2死走者なしの場面で、大谷の第3打席が回ってきた。      相手先発のシェーン・スミスが投じた4球目を、大谷は振りに行った。しかし、ファウルチップとなり、打球が球審の右膝付近に当たってしまった。    ここで大谷は球審の胸に手を当て、ささやかな気遣いを見せた。野球選手 ... 続きを見る


ドジャース対ホワイトソックス戦 頭抱えるファンも…ファウルボール争奪戦で球場は大熱狂!

2025/07/02

ドジャースの山本由伸

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースは1日(日本時間2日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたシカゴ・ホワイトソックスと対戦。同試合では、ホワイトソックスの選手が放ったファウルボールを追いかけるファンの姿が見られた。    ホワイトソックスが初回に4点を奪われ迎えた2回の2死一、二塁で迎えた好機、打席に立ったのは8番打者のブルックス・ボールドウィン選手。      ドジャース先発の山本由伸投手が投じた2球目のカーブを打ち上げ、左翼ファウルグラウンドの応援席にボールが飛び込むと、複数人での争奪戦に。争奪戦に敗れた男性は思わず頭を抱えて悔しがった。 &nb ... 続きを見る


ドジャース・大谷翔平が5年連続5度目の30号に到達!3試合ぶりの豪快弾で山本由伸をアシスト

2025/07/02

今季第29号本塁打を放ったロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は1日(日本時間2日)のシカゴ・ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発出場。4回に3試合ぶりの一発となる30号ソロを放ち、日本人選手最多となる5年連続5度目の30本塁打に到達した。    第1打席はシェーン・スミス投手の前に二ゴロ、第2打席は右直に打ち取られていたが、4回裏、2死走者無しで迎えた第3打席、フルカウントから内角低めのスライダーを振り抜き、右中間スタンドに叩き込んだ。      この日まで2試合連続でヒットが出ておらず、11打席安打なしという状況だったが、12打席、3試合ぶりに快音を響かせた ... 続きを見る


「信じられない!」大谷翔平、衝撃の第30号ホームラン! 5年連続30本到達に米メディア「ナ・リーグで…」【海外の反応】

2025/07/02

ohtanishohei

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は1日(日本時間2日)、本拠地シカゴ・ホワイトソックス戦に「1番・指名打者(DH)」でスタメン出場。5-1のリードで迎えた4回の第3打席で、5年連続となる第30号ソロ本塁打で追加点をあげた。米メディア『ドジャース・ネイション』のノア・カムラス記者が綴っている。  ドジャースはこの日、初回からテオスカー・ヘルナンデス外野手、アンディ・パヘス外野手、マイケル・コンフォート外野手の3連続適時打で4点を先制。3回にはパヘスの2本目の適時打によって5-0とリードを広げた。      4回表には先発の山本由伸投手がレニン・ソー ... 続きを見る


「非現実的ではない」大谷翔平、ドジャースでの守護神起用が急浮上した!? 米メディア「今後数カ月で…」【海外の反応】

2025/07/02

ドジャース・大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術から二刀流に復帰して圧巻の投球を見せている。ここまで先発として登板してきた大谷だが、シーズン終盤に守護神として起用されるべきではないかという議論が浮上している。米メディア『ニュース・ウィーク』のハンター・マルホランド記者が言及した。  ドジャースの先発陣はMLB屈指の層の厚さを誇るものの、今季は怪我に悩まされてきた。佐々木朗希投手、ブレイク・スネル投手、タイラー・グラスノー投手、トニー・ゴンソリン投手らが長期離脱を強いられたが、シーズン終盤には復帰が見込まれており、ポストシーズンでも重要な役割を果たすとみられている。 & ... 続きを見る


「トレード対象に」大谷翔平所属のドジャース、リリーフを2枚補強する!? 米メディア「どのチームよりも…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣に故障者が相次いでいる。その影響でリリーフ陣にも大きな負担がかかっているが、ブルペンを厚くするために2名のリリーフを補強ターゲットにするかもしれない。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  獲得候補に挙がったのは、ボルチモア・オリオールズ所属のフェリックス・バティスタ投手と、タンパベイ・レイズ所属のピーター・フェアバンクス投手。日本時間6月30日時点で、バティスタは29登板、0勝1敗16ホールド、防御率2.83、フェアバンクスは32登板、3勝1敗15セーブ、防御率2.03といった成績を残している。 &n ... 続きを見る


「宿敵と契約した」大谷翔平所属のドジャース、放出選手にやり返される!? 米メディア「リベンジを心に…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは5月下旬、古参選手の1人だったオースティン・バーンズ捕手を放出した。6月末になり、バーンズはサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだが、古巣を見返したい思いも決断に影響したのだろうか。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。。  同メディアは「バーンズが新チームを見つけるのに1か月以上かかったのは、おそらく解雇当時打率.213、出塁率.233、長打率.286だったためだろう。しかし、新チームを選んだ際に、リベンジを心に誓っていたことは疑いようがない。ベテランの彼はドジャースの宿敵、ジャイアンツとマイナー契約を結ん ... 続きを見る


「苦戦している」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希に批判の声が!? 米メディア「トップクラスだったが…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手と佐々木朗希投手

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手は、肩の怪我で離脱中だ。ドジャースの先発ローテーションは、佐々木の早期復帰を待ち望んでいるが、いまだに復帰の見通しは立っていない。米メディア『クラッチ・ポインツ』のジョイ・ミストレッタ記者が言及した。  デーブ・ロバーツ監督は佐々木について「本人はとても調子がいいと語っているが、今後の予定は未定だ」と明かした。投手の負傷離脱が続く中、佐々木の復帰が望まれているが、今季は8試合に先発して防御率4.72、与四球22と制球面で課題を露呈し、期待を下回るものだった。      しかし、佐々木のポテン ... 続きを見る


高卒6年目が1軍再昇格へアピール!DeNA・東妻純平が2軍戦で3号ホームラン

2025/07/02

横浜東妻純平

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの東妻純平は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「9番・右翼」でスタメン出場。同試合の4回には、今季第3号となるホームランを放った。    1点を先制したDeNAは4回、2死一塁の場面で9番・東妻が打席に入った。      今季、一軍で5勝を挙げている相手先発・菅井信也の投じた2球目を引っ張ると、大きな当たりが左翼手の頭上を越え、今季第3号となる2点本塁打となった。    東妻の活躍もあり、チームは5対2で勝利。連敗を「3」で止めた。    東妻は昨季に一軍でプロ初安打をマ ... 続きを見る


復帰戦で結果を残す!DeNA・林琢真、2軍戦でポール直撃の1号ホームランを放つ

2025/07/02

Hayashi takuma

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの林琢真は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「1番・遊撃」でスタメン出場。実戦復帰となった同試合で、本塁打を含む2安打を放った。    同試合で実戦復帰した林は初回、第1打席でいきなり中安打を放ち、幸先の良いスタートを切る。      チームは4回に9番・東妻純平のホームランなどで3点を挙げると、次打者の林に第3打席が回ってきた。    相手先発・菅井信也の初球を引っ張ると、ライナー性の打球が右翼へ伸びていき、ポール直撃の今季第1号ホームランとなった。チームは5-2で勝利し、連敗を ... 続きを見る


「X線検査を受ける」大谷翔平所属のドジャース、新たに主力選手が離脱する!? 米メディア「ロバーツ監督は…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのミゲル・ロハス内野手は、カンザスシティ・ロイヤルズ戦で二塁への盗塁を試みた際に左手を痛めて途中交代した。負傷離脱が相次いでいるドジャースにとって、これ以上の離脱は避けたいものだ。米メディア『アスロン・スポーツ』のダグラス・サント記者が言及した。  試合後、ロハスは「指を詰めてしまい、かなり痛みと腫れがあった。氷で冷やして炎症を抑えるのが賢明だと思って交代した」と説明した。幸い深刻な負傷や負傷者リスト(IL)入りは避けられそうだとの見解を示した。      ロハスはメジャー12年目、ドジャースでは3年目のシ ... 続きを見る


「クローザーを任せれば」大谷翔平、今季終盤に配置転換の可能性!? 米メディア「勝ち越しホームランを打ち…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手は、6月中旬から投手として復帰している。復帰後は1回、1回、2回と徐々にイニング数を伸ばしているが、今後先発ではなくクローザーとして起用される可能性もゼロではないかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  同メディアは「ドジャースは佐々木朗希投手、ブレイク・スネル投手、タイラー・グラスノー投手、トニー・ゴンソリン投手ら負傷者が全員終盤に復帰すると予想されており、プレーオフでも出場する可能性がある。この4人に山本由伸投手、クレイトン・カーショー投手、ダスティン・メイ投手を加えると、大谷を除き7人の先発の選択肢を持つこと ... 続きを見る


「機会を逸した」大谷翔平所属のドジャース、貴重な戦力を獲り逃した!? 米メディア「余波に苦しんで…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を行っている。昨オフもブレイク・スネル投手ら実力者を複数獲得したが、ボストン・レッドソックス所属のギャレット・クロシェット投手を獲らなかったのは失敗だったかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  クロシェットは昨オフ、シカゴ・ホワイトソックスから1対4のトレードでレッドソックスへ移籍すると、4月初旬には6年総額1億7000万ドルで契約を延長。迎えた今季は日本時間7月1日時点で18登板、8勝4敗、防御率2.26といった数字を残している。      同メディアは「昨オフにクロ ... 続きを見る


史上6人目の偉業!レッドソックス・アブレイユがランニング本塁打&満塁弾を放つ

2025/07/01

Wilyer Abreu

メジャーリーグ 最新情報  ボストン・レッドソックスのウィルヤー・アブレイユは30日(日本時間1日)、シンシナティ・レッズとの試合に「5番・右翼」でスタメン出場。同試合では、ランニングホームランと満塁ホームランを放つ偉業を成し遂げた。      まず見せ場を作ったのは5回。相手の3番手、ジョセフ・ラソーサの3球目を振り抜くと、大きな当たりが右中間に飛んだ。      打球はフェンスの角にぶつかって大きく跳ね、さらに中堅手が転倒。アブレイユはその間に一気にホームまで生還し、ランニングホームランとなった。    そして、8回には2死満塁の場面で打席が回った。 ... 続きを見る


「監督は称賛した」大谷翔平所属のドジャース、不調投手の評価が急上昇!? 米メディア「複数の役割を…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、メジャー定着へ今一つアピールできていない選手がいる。ジャスティン・ロブレスキ投手もその1人だったが、ここにきてデーブ・ロバーツ監督からの信頼を勝ち取りつつあるようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。  今季のロブレスキはスポット先発として数試合チャンスをもらうが、いずれの試合でも結果を残せず先発ローテーションには入れなかった。一方、6月に入ってからはロングリリーフとして好投しており、日本時間30日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦では6回無失点、被安打3、6奪三振で今季3勝目をマークした。       ... 続きを見る


まさに”技アリ”の1発!広島東洋カープ・田村俊介、2軍戦で逆方向へホームランを放つ

2025/07/01

広島・田村俊介

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの田村俊介は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「3番・右翼」でスタメン出場。5回の第3打席で、”技アリ”の一発を放った。    同試合、第1打席、第2打席ともに凡退していた田村。そんな中、第3打席は5回の1死走者なしの場面で回ってきた。      4-3と広島がリードしていたこの場面。この回から登板した中日の2番手・土生翔太の初球を流し打つと、ライナー性の打球が左翼ポール際に飛び込んだ。ウエスタンリーグでの今季1号ホームランで、貴重な追加点をもたらした。    高卒4年目の田村は今季、一軍で25試合に出場して打率.254 ... 続きを見る


衝撃のバックスクリーン弾!広島・林晃汰、ウエスタン単独トップの7号ホームランを放つ

2025/07/01

広島・林晃汰

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの林晃汰は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「4番・左翼」でスタメン出場。4回の第2打席で、ウエスタンリーグトップとなる7号ホームランを放った。    広島が0-1とリードされて迎えた4回、1死走者なしの場面で打席には林が入った。      相手先発・松木平優太の3球目を振り抜くと、打球は中堅手の頭上を大きく越え、バックスクリーンに飛び込んだ。この一発で林は、ウエスタンリーグの本塁打数単独トップとなった。    高卒7年目を迎えている林だが、今季は一軍で10試合に出場するも、打.167(12打数2安打)にとどまっている。 ... 続きを見る


「ABEMA」にてドジャースvsホワイトソックス3連戦を生中継! 山本由伸先発予定の7月2日(水)は齋藤隆氏、杉谷拳士氏のダブル解説

2025/07/01

メジャーリーグ 最新情報  新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」では、世界最高峰のプロ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2025シーズン公式戦を、SPOTV NOWとのパートナーシップのもと、平日に行われる485試合を生中継でお届けしている。今週はドジャース戦やカブス戦など、計17試合を「ABEMA」で生中継する。    今週は、ドジャースがホワイトソックスとの3連戦に臨む。注目の「ドジャースvsホワイトソックス」を、「ABEMA」では7月2日(水)の第1戦、3日(木)の第2戦をともに無料生中継。2日(水)は山本由伸投手が先発予定、ホームラン量産の大谷翔平選手 ... 続きを見る


「予想してなかった」大谷翔平、二刀流復帰でロバーツ監督も衝撃を受けた!? 米メディア「ドジャースは…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、3度目の二刀流登板で本格的に調子を上げてきたことを示した。球威、制球、そしてキャリア最速の剛速球を繰り出し、球場の視線を釘付けにし、2回(27球)を投じ、被安打1、奪三振1、与四死球1、失点0を記録した。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のシーファ記者が言及した。  最初の2登板では1イニング限定だった大谷だが、6月28日(日本時間6月29日)の試合では2イニングを27球で抑え、そのうち20球がストライクだった。注目すべきは、カンザスシティ・ロイヤルズのビニー・パスカンティーノ内野手への投球で記録したキャリア最速の101.7 ... 続きを見る


「検討し始める」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートの復調諦める!? 米メディア「クルーズを移籍させ…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。チームはここまで辛抱強く起用し続いているが、ついに復調を諦め代役獲得に動くかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  代役候補と目されるのは、ピッツバーグ・パイレーツ所属のオニール・クルーズ外野手。今季は日本時間6月30日時点で74試合、打率.210、15本塁打、35打点と、低打率ながら本塁打はコンスタントに記録している。      同メディアは「デーブ・ロバーツ監督は既に、コンフォートが状況を立て直さなければ、チ ... 続きを見る


「ブレーキをかけるべきだ」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフ獲得に暗雲!? 米メディア「価値が上昇し…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。穴埋めのためのトレード案も多数浮上しているが、クリーブランド・ガーディアンズ所属のエマニュエル・クラセ投手の獲得については困難かもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。  現在27歳のクラセは、昨季まで4年連続で70登板以上を記録しているリリーフ右腕。今季は日本時間6月30日時点で37登板、4勝1敗1ホールド18セーブ、防御率3.28といった数字を残している。      同メディアは「クラセは昨季ポストシーズンでの苦戦が持ち越され、3、4月はトレード価値が ... 続きを見る


「意向は明らかだ」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督が主力放出を決断!? 米メディア「トレードを…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今季のトレード期限に向けて大きな補強が必要とはされていないが、唯一の懸念材料として左翼手が浮上している。今はマイケル・コンフォート外野手が担っており、デーブ・ロバーツ監督が放出を示唆した。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が報じた。  オフシーズンに1700万ドル(約24.4億円)で加入したコンフォートは、打率が1割台にとどまっていて低迷している。主に左翼手を任されてきたが、チーム内での立場は不透明になりつつある。      コンフォートの状況についてロバーツ監督は「私は彼に ... 続きを見る


「ノーと明言した」大谷翔平、オールスターでの二刀流起用は消滅へ…米メディア「長期的な戦略を…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は今季、3試合に登板し、直近のカンザスシティ・ロイヤルズ戦では、完全復活を示唆する投球を披露した。今季のオールスターゲーム出場を決めている大谷には二刀流出場も期待されるが、デーブ・ロバーツ監督は反対した。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のビスヌピリア・アグラワル記者が言及した。  ロバーツ監督は5月下旬時点で「オールスター前の復帰はない」と想定していた。しかし、大谷は6月15日(日本時間6月16日)にメジャー通算250本塁打を達成した直後、「もう実戦で通用する感覚がある」と宣言し、翌日のサンディエゴ・パドレス戦で電撃復帰を果た ... 続きを見る


「もう心配はない」大谷翔平所属のドジャース、三塁補強説は消滅!? 米メディア「マンシーのおかげで…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を続けている。今季も様々なトレード案が浮上しているが、マックス・マンシー内野手がレギュラーを務める三塁については補強の必要性は無くなったかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  同メディアは「ドジャースはトレード期限までにいくつかの課題を抱えている。主に投手陣、そしてマイケル・コンフォート外野手の最近の調子がクアーズ・フィールドによるものと判明した場合、外野手も確保する必要があるかもしれない。しかし、マンシーのおかげで三塁の心配は解消された」と言及。      続けて、「 ... 続きを見る


ドジャース・ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランや大谷翔平の成績を予想!「50-50は難しいだろうね」

2025/06/30

大谷翔平 最新情報 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、デーブ・ロバーツ監督への独占インタビュー企画『おはようロバーツ』を、2025年6月30日(月)朝8時より放送。佐々木朗希選手の復帰プランや大谷翔平の今シーズンの成績の予想を語っている。    本放送回では、ロサンゼルスにあるロバーツ監督の自宅で直撃し、リハビリ中の佐々木朗希選手の復帰プランや今シーズンの大谷翔平選手の成績予想、注目のトレード選手などを話題にインタビューを実施した。      前回放送のインタビューでも「8月後半の復帰を期待しています」と佐々木選手の復帰時期に言及していたロバーツ監督は ... 続きを見る


「完璧なトレード対象だ」大谷翔平所属のドジャース、新先発獲得に動く!? 米メディア「ブルペンでも…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。その内、エメ・シーハン投手や大谷などは戦線復帰しているが、チームは今後も見据え新戦力獲得に動く可能性もあるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  獲得候補に挙がったのは、シンシナティ・レッズ所属のニコラス・マルティネス投手。今季は日本時間30日時点で18登板、5勝8敗1ホールド、防御率4.12と黒星が先行しているが、直近で登板した28日のサンディエゴ・パドレス戦では8回までノーヒットノーランの好投を見せている。       ... 続きを見る


「満足していない」大谷翔平所属のドジャース、3選手の補強狙う!? 米メディア「WS連覇のため…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースのアンドリュー・フリードマン編成本部長

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間6月30日時点で、ナショナルリーグ西地区首位に立っている。それでもさらなる戦力増強に余念がないようで、今夏は3ポジションでトレード補強を検討しているようだ。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。  同メディアは「球界最高の成績を収めているにもかかわらず、ドジャースとアンドリュー・フリードマン編成本部長は満足していない。これまで何度もそうしてきたように、ワールドシリーズ連覇の可能性を高めるために全力を尽くすだろう」と補強の可能性に言及。      また、「USAトゥデイのボブ・ナイチンゲール記 ... 続きを見る


メジャー2年目の余裕と風格?ドジャース・山本由伸、ブルックリン時代のキャップで談笑

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」でスタメン出場した29日(日本時間30日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦。その試合中、ドジャースベンチではブルックリン時代の帽子を被った山本由伸がチームメートと談笑する姿があった。    山本は、敵地カウフマン・スタジアムでのロイヤルズ戦に帯同。次回登板は来月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われるシカゴ・ホワイトソックス戦が予定されている。      メジャーリーグは、登板日を控えた投手もベンチに入る点が日本と異なる。ロイヤルズ戦はキケ・ヘルナンデスの本塁打でチームが逆転したこ ... 続きを見る


「大きな見返りを求める」大谷翔平所属のドジャース、トレードの超目玉を獲得か!? 米メディア「契約期間が…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、エバン・フィリップス投手が右肘の靱帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受けるため、今季絶望となっている。ドジャースにとっては大きな痛手であり、ブルペン再建が急務となっている。米メディア『アスロン・スポーツ』のグリフィン・グッドウィン記者が言及した。  ドジャースはトレード期限に向けて投手の補強に動くと見られており、ミネソタ・ツインズの守護神のジョアン・デュラン投手が候補にあがっている。デュランは2022年のメジャーデビュー以来、通算210試合に登板し、15勝21敗、防御率2.43、WHIP1.09、セーブ68、奪三振278と ... 続きを見る


「電話をかけ始める」大谷翔平所属のドジャース、ついにトレード補強が本格化へ!? 米メディア「必ずしも…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今季も怪我人が続出しており、先発とリリーフの両方で補強の必要性が浮き彫りになっている。負傷者リスト(IL)からの復帰も進んでいるが、トレード期限までに動きがあると見られている。米メディア『アスロン・スポーツ』のスターリング・ベネット記者が言及した。  ドジャースの補強候補として、タンパベイ・レイズのザック・リッテル投手が理想的だとの声があがっている。リッテルは今季、レイズで16試合に先発し、6勝7敗、防御率3.78と安定した成績を残している。      現在は主に先発投手として活躍するリッテルは、長いイ ... 続きを見る


“名脇役”の一発!ドジャース、キケ・ヘルナンデスが逆転2ランを放ち勝利に貢献

2025/06/30

ドジャース・ヘルナンデス

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」出場した29日(日本時間30日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で、「8番・一塁」スタメン起用されたキケ・ヘルナンデスが逆転の2点本塁打を放った。    1点を先制されたドジャースは、すぐさま反撃を開始した。    2死一塁の場面で、打席にはこの日欠場したフレディ・フリーマンに代わって一塁で起用されたキケ・ヘルナンデス。      ロイヤルズ先発のクリス・バビクが投じた4球目。真ん中低めのチェンジアップをすくい上げると、打球は左中間スタンドの深いところまで飛んでいき、今季8号となる逆 ... 続きを見る


「プレーするのはドジャースだけ」大谷翔平所属のドジャース、元所属投手が直訴!? 米メディア「近い将来…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、昨オフ積極的な補強を行った一方、何名かの選手を放出した。リリーフ右腕のジョー・ケリー投手は現在も所属先が決まっていないが、ドジャースに戻りたい意向が強いようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  ケリーは2019~2021、2023途中~2024にかけドジャースでプレーし、2020、2024シーズンにはワールドシリーズ制覇も経験した。昨季終盤に右肩故障で離脱しオフにはフリーエージェント(FA)となったが、現在もリハビリ中で所属先は未定となっている。      同メディアは「ケリーはML ... 続きを見る


「ローテから外れる」大谷翔平所属のドジャース、元所属投手の復帰に現実味!? 米メディア「新しい家を…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、故障者が相次ぐ先発陣のトレード補強案が多数浮上している。昨季までチームに所属していたウォーカー・ビューラー投手も候補に含まれているが、ボストン・レッドソックスからの出戻りが現実味を帯びているかもしれない。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。  同メディアは「昨オフにレッドソックスと1年2105万ドルの契約を結んで以来、ビューラーは苦戦を強いられている。今季13回の先発登板で自己ワーストの防御率6.29を記録しており、これは60イニング以上を投げたアメリカンリーグの投手の中ではワーストでもある」と現状に言及。 &nb ... 続きを見る


「適切な判断を」大谷翔平所属のドジャース、トレードで投手乱獲の可能性が!? 米メディア「補強候補よりも…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ナ・リーグ西地区で首位を保っているが、投手陣の負傷が深刻な課題となっている。ブレイク・スネル投手やタイラー・グラスノー投手らが復帰するのが理想だが、トレードで補強に動く可能性もある。米メディア『ドジャース・ウェイ』のヘンリー・パラテーラ記者が言及した。  ドジャースが獲得を狙うと見られる選手は複数あげられており、テキサス・レンジャースのタイラー・マーリー投手はそのうちの1人だ。マーリーは今季、高成績を残しているが、現在は右肩疲労で15日間の負傷者リスト(IL)入りとなっている。      他にはボルチモ ... 続きを見る


「うまくフィットする」大谷翔平所属のドジャース、有力なトレード候補が浮上!? 米メディア「低コストで…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣に故障者が相次いでいる。先発ローテーションの穴を埋めるトレード案も多数浮上しているが、タンパベイ・レイズ所属のザック・リテル投手はコストパフォーマンスのいい選択肢になるかもしれない。米メディア『トータルプロスポーツ』が報じた。  現在29歳のリテルはリリーフ経験も豊富な先発右腕で、今季は日本時間26日時点で16登板、6勝7敗、防御率3.78といった数字を残している。      同メディアは「7月末のトレード期限が迫る中、ドジャースが投手獲得に動くのではないかという噂が飛び交っている。中でも、リテル ... 続きを見る


「急浮上した」大谷翔平所属のドジャース、元エース投手のトレード復帰が現実的に!? 米メディア「その噂が…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣の相次ぐ負傷離脱に苦しんでいる。そこで、オフシーズンにドジャースからボストン・レッドソックスへ移籍したウォーカー・ビューラー投手の再獲得に動くかもしれない。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のパトリック・マカボイ記者が言及した。  ビューラーはレッドソックスと1年総額2100万ドル(約30.2億円)超の契約を結び、来季は2500万ドル(約36億円)の相互オプションが設定されている。しかし今季ここまで13試合に先発し、防御率6.29の成績にとどまっており、期待通りの活躍は見せられていない。   &nb ... 続きを見る


「チームに適合する」大谷翔平所属のドジャース、新クローザーを引き抜く!? 米メディア「環境変えることで…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、主にクローザーを務めるタナー・スコット投手が不安定な投球を見せている。6月は防御率1点台と復調しているが、再び不調に陥る可能性も考慮し新クローザーの獲得に動くかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  獲得候補と目されるのは、セントルイス・カージナルス所属のライアン・ヘルズリー投手。昨季リーグ最多の49セーブをマークした右腕で、今季は日本時間25日時点で27登板、3勝0敗14セーブ、防御率3.67といった数字を残している。      同メディアは「ドジャースはスコットの好調が期待でき ... 続きを見る


「温存することが重要に」大谷翔平所属のドジャース、降格投手は問題ナシ!? 米メディア「WS進出を念頭に…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間20日、先発右腕のエメ・シーハン投手をマイナーに降格させた。好投直後の降格は驚きを呼んだが、コンディション面については全く問題ないようだ。米メディア『アスロンスポーツ』が言及した。  シーハンは昨季トミージョン手術を受け全休が続いていたが、6月19日のサンディエゴ・パドレス戦でメジャー復帰。同戦では4回1失点、被安打3、6奪三振の好投を見せたが、チーム事情もあり翌日にマイナー降格となっている。      同メディアは「もしシーハンが直近登板のような投球ができれば、ドジャースは大きな武器を手に入れる ... 続きを見る


「止めるべきだった」大谷翔平所属のドジャース、エース投手が衝撃の告白!? 米メディアに言及「どうしても…」【海外の反応】

2025/06/29

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのブレイク・スネル投手は、肩の炎症からの回復に向けて歩みを進めているものの、その回復は緩やかだ。デーブ・ロバーツ監督は、スネルが依然として実戦形式での打者との対戦に至っていないことを明かした。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のバレンティナ・マルティネス記者が報じている。  スネルの復帰について聞かれたロバーツ監督は「「もう1回ブルペン投球を行って、様子を見ようと思う。しかし、私の考えでは、全体的にはまだ復帰は難しいと思う」と語った。      スネルはオフシーズン最大の補強として5年1億8200万 ... 続きを見る


「限界まで追い詰める」大谷翔平所属のドジャース、故障者続出がさらに深刻化!? 米メディア「最終的に…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今季もナ・リーグ西地区の首位を保っているが、相次ぐ負傷者に悩まされている。今季はすでに14人もの投手が負傷者リスト(IL)入りしており、異常な状態が続いている。米メディア『アスロン・スポーツ』のダグラス・サント記者が言及した。  ドジャースは、タイラー・グラスノー投手をはじめ、負傷歴のある投手をあえて獲得してきた。さらに、有望株をメジャーで起用することで、他球団へのトレード材料としても活用している。      ドジャースは若手投手を限界まで使い切り、最高のパフォーマンスを引き出そうとしているが、その代償 ... 続きを見る


「彼だけではない」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートより深刻な選手が!? 米メディア「直近7試合で…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースのフレディ・フリーマン

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。ただ、ムーキー・ベッツ内野手やフレディ・フリーマン内野手の方が深刻な状況という見方もあるようだ。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  同メディアは「コンフォートはほぼあらゆる指標でチーム、球界全体でも最悪の打者だ。しかし、不振なのは彼だけではない。ベッツとフリーマンはともに直近7試合で打率2割を下回っており、ドジャースの打線は苦戦を強いられている。両者とも健康問題を抱えていた(あるいは今も抱えている)―ベッツはウイルス感染で体重が20ポンド近く減り ... 続きを見る


「可能性がある」大谷翔平所属のドジャース、2年連続で緊急補強!? 米メディア「フラハティのように…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。現在、先発ローテーションの穴はスポット先発やブルペンデーで埋めているが、今後新たな先発を加える展開もあり得るかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  獲得候補に挙がったのは、カンザスシティ・ロイヤルズ所属のセス・ルーゴ投手。昨季16勝をマークした先発右腕で、今季は日本時間26日時点で14登板、4勝5敗、防御率2.93といった成績を残している。      同メディアは「ESPNのジェフ・パッサン記者とカイリー・マクダニエル記者は最近 ... 続きを見る


「好調とはいえないが」大谷翔平所属のドジャース、元所属投手を再獲得!? 米メディア「WSで再び…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。戦力増強のためのトレード案も多数浮上しているが、ボストン・レッドソックス所属のウォーカー・ビューラー投手もターゲットになり得るかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  ビューラーは昨オフにドジャースからレッドソックスに移籍した先発右腕で、今季は日本時間26日時点で13登板、5勝5敗、防御率6.29といった数字を残している。      同メディアは「ブリーチャーレポートのザカリー・D・ライマー記者は『ドジャースは先発投手から合計1.4のrWARを獲 ... 続きを見る


西武の育成2位・佐藤太陽が2軍戦でプロ初アーチ!”ルーキー対決”で結果を残す

2025/06/28

satotaiyo

プロ野球 最新情報  埼玉西武ライオンズの育成ドラフト2位ルーキー・佐藤太陽は28日、東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「1番・二塁」でスタメン出場。4回に、プロ初アーチとなるソロホームランを放った。    0-0で迎えた4回、この回先頭の1番・佐藤に打席が回ってきた。      相手先発は、同じくルーキーの下川隼佑。育成ドラフト3位でヤクルトに入団したが、6月1日に支配下登録された投手だ。    その下川の初球を佐藤が捉えると、打球は右翼手の頭上を越え、先制となるプロ初本塁打となった。    下川とのルーキー対決で、結果を残した佐藤。ここから ... 続きを見る


「オオタニは超人的だが…」大谷翔平、二刀流復帰で新たな問題が発生した!? 米メディア「ロバーツ監督は…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、二刀流復帰後も1番打者として出場を続けている。今は1イニングの登板にとどまっているが、デーブ・ロバーツ監督は身体的な負担を軽減するために今後は打順を再編する考えもあるようだ。米メディア『ヘビー』のパット・ピッケンス記者が言及した。  大谷は右肘の靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)からの復帰途中で、サンディエゴ・パドレス戦とワシントン・ナショナルズ戦では、マウンドからそのまま打席へ直行し、試合に臨んでいる。これについてデーブ・ロバーツ監督は「先発登板の日に先頭打者で打つことに関して、本人は全く問題ないと言っている。ただ、ナショナルズ ... 続きを見る


「来月が重要になる」大谷翔平所属のドジャース、不振選手に最後通告!? 米メディア「補強を模索するかも…」【海外の反応】

2025/06/28

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。デーブ・ロバーツ監督はここまで我慢の起用を続けているが、状況が変わらなければ来月にも決断を下すかもしれない。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。  同メディアは「ロバーツ監督はチームでプレーする機会を継続的に得るという点で、コンフォートにとって来月がいかに重要になるかについて語った」としつつ、「彼への信頼を示し、機会を与えてきたと思っている。しかし、期限が近づくにつれ、球団としてさらに成長できる方法を模索し、見つけ出す努力を続けていく。とにかく、 ... 続きを見る




error: Content is protected !!