2025/07/08
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズは8日、ヤマリョースタジアム山形で行われた読売ジャイアンツ戦で、4-5のサヨナラ負けを喫して3連敗。同試合で先発登板したドラフト1位左腕・金丸夢斗は7回2失点の好投を見せたが、またしても報われなかった。 金丸夢斗は昨年のドラフト1位で中日ドラゴンズに入団。同試合の前までは、6試合の先発登板で0勝3敗、防御率2.65と援護に恵まれずにいた。 同試合の初回、金丸は三者凡退に抑えるスタートを切り、序盤はスコアボードに「0」を並べた。 そんな中、中日が1-0でリードして迎えた4回、1死満塁のピンチを迎える ... 続きを見る
2025/07/03
プロ野球 最新情報 横浜DeNAベイスターズは3日、横浜スタジアムで行われた中日ドラゴンズ戦に8-5で勝利し、同一カード3連勝を果たした。今季初登板初先発となった小園健太は、5回3失点の投球でプロ初勝利をマーク。高卒4年目のドラフト1位右腕が、ついに一軍の舞台で白星を掴んだ。 今季、一軍で初登板となった小園。相手の中日は、昨年4月10日のプロ初登板の時と同じ相手であり、この時は2回2/3を投げて5失点でKOされた。 初回、小園は順調に2死まで取ったが、3番・岡林勇希に四球を与えると、4番・細川成也に安打を打たれ、2死一、二塁のピンチを迎える。 & ... 続きを見る
2023/02/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 4年連続でBクラスに低迷している広島東洋カープ。2023年シーズンから新井貴浩新監督が就任し、新たな体制で上位進出を目指す。Aクラス入り、リーグ優勝を達成するためには、やはり若手の底上げが不可欠だ。そこで今回は、ブレイク必至と目される広島の次世代スター候補5人を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 森翔平 ・投打:左投左打 ・身長/体重:177cm/80kg ・生年月日:1998年1月1日 ・経歴:鳥取商 – 関西大 – 三菱重工West ・ドラフト:2021年ドラフト ... 続きを見る
2017/08/31
横浜DeNAベイスターズに、またも将来の期待できる若手投手が現れた。 3年目の20歳右腕・飯塚悟史投手は、30日に敵地・ナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ戦に先発登板。5回2/3を83球で3安打・2奪三振・3四球・1失点と試合を作り、打線の援護にも恵まれて嬉しいプロ初白星を手にした。 飯塚は6月18日のオリックス戦が雨天ノーゲームとなった影響で、翌日のオリックス戦でプロ初先発初登板のチャンスを得る。そして、5回無失点と好投を見せるも打線の援護がなくプロ初白星はお預けに。その後、4試合に先発登板するも白星に恵まれず黒星が先行していたが、6度目の正直で好投を見せ ... 続きを見る
2017/08/29
〇阪神3-0ヤクルト●(29日・甲子園) 7月27日以来に甲子園球場に戻ってきた阪神がヤクルトとの一戦を制した。また、ルーキー・小野が13試合目の登板で6回無失点と好投しプロ初白星を手にした。 阪神・小野、ヤクルト・石川の先発でプレイボール。試合は序盤から阪神が試合を優位に進めた。 2回、阪神は先頭の4番・中谷が三塁手・藤井の後逸で二塁へ出塁しチャンスを作ると、鳥谷が適時打を放ち1点を先制。そして、続く北條も適時三塁打を放ち、この回2点を奪った。 5回には一死から坂本が左翼手・バレンティンの落球で出塁し、俊介の内野安打で二死1・3 ... 続きを見る