大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » プロはこう見る » 侍J、理想的な連勝。中国戦でトライすべきこととは?【小宮山悟の眼】

侍J、理想的な連勝。中国戦でトライすべきこととは?【小宮山悟の眼】

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場している侍ジャパンは、第2ラウンド進出が決定した。同大会初戦のキューバ戦、2戦目のオーストラリア戦ともに勝利し、9日の試合で中国がオーストラリアに敗れたため、日本はプールB1位が決まったが、2次ラウンドでも勝ち進んでいくためには、相手がどういった戦法で来るか想定した戦いも必要ではないだろうか。

2017/03/10

text By

photo

Getty Images



どれだけ攻撃を仕掛けられるか

 侍ジャパンが4-1で豪州を下し2連勝を飾った。1位通過をほぼ手中に収めている。
 
 オーストラリア戦は1勝した後の試合であったこともあり、余裕をもって戦えていた印象だ。ひとつ落として迎えているのとでは状況は違っていたと思うが、いい意味での余裕を力に変えて日本が目指す野球ができていた。投手力を軸にして守って勝つ理想的な戦いだ。
 
 それができた要因は、やはり先発陣の頑張りが大きい。キューバ戦の石川歩(千葉ロッテ)に続いて、先発の菅野智之(巨人)が素晴らしいピッチングを見せた。先制をされたとはいえ、日本の目指したい形の野球を見せることができたのは先発がいいムードを作ってくれているからだ。
 
 もちろん昨日も話したように、世界一を目指すのであれば、このレベルでもたついてはいけない。日本以外のプールはレベルが非常に高い。日本の投手陣には徐々に調子を上げ、ロサンゼルスでピークを持っていく形に持っていってほしい。
 
 投手陣は本当にいい形で投げられている。オーストラリア戦では、2番手でマウンドに上がった岡田俊哉(中日)が少し不安定になりかける場面もあったが、1死満塁のピンチをしのいだことで、自信につながる。次戦以降は普通に投げられるはずだ。
 
 千賀滉大(ソフトバンク)も素晴らしかった。あの球速と落差のあるフォークが投げられるのは相当なレベルだ。今は、牧田和久(西武)が抑えを務めているが、勝ち上がっていくにつれて、牧田の調子が落ちてきた場合には、千賀をクローザーに回すというのも1つの手だろう。ブルペン陣は固定しているとはいえ、世界一をとるためにはベストな布陣はどうあるべきか。権藤博コーチは考えているはずだ。
 
 一方、攻撃陣は勝負強さを発揮した。「少ないチャンスをものにして勝つ」という観点では、ホームランはチャンスをモノにしたわけではないものの、筒香嘉智(DeNA)と中田翔(日本ハム)が勝負強さを見せてくれたのは大きい。筒香に関しては、彼が打たなければ負けると言っていい位置づけの選手だ。筒香が打って勝つのはある程度の計算をしているが、その中で、中田が勝ち越しのホームランを打ったのも大きい。チームにとって勢いがつく1本になった。
 
 もちろん、つなぎの野球を意識していかないといけない部分はある。キューバ戦で大量点を取れたのにオーストラリア戦はどうであったかと考えたときに、緊張感のあるゲームでどれだけの攻撃を仕掛けられるかというのは非常に大事だからだ。

1 2