多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



最新記事一覧

「トレード対象に」大谷翔平所属のドジャース、リリーフを2枚補強する!? 米メディア「どのチームよりも…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣に故障者が相次いでいる。その影響でリリーフ陣にも大きな負担がかかっているが、ブルペンを厚くするために2名のリリーフを補強ターゲットにするかもしれない。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  獲得候補に挙がったのは、ボルチモア・オリオールズ所属のフェリックス・バティスタ投手と、タンパベイ・レイズ所属のピーター・フェアバンクス投手。日本時間6月30日時点で、バティスタは29登板、0勝1敗16ホールド、防御率2.83、フェアバンクスは32登板、3勝1敗15セーブ、防御率2.03といった成績を残している。 &n ... 続きを見る


「ボルチモア最高の投手」菅野智之、トレード先はカブスが最適? 米紙が選出「理にかなっている」【海外の反応】

2025/07/02

オリオールズの菅野智之

菅野智之 最新情報  ボルチモア・オリオールズに所属する35歳の菅野智之投手は、トレード対象になる可能性がある選手として注目されている。優勝候補のチームにとって貴重な存在になり得ると、米紙『スポーツ・イラストレイテッド』が報じている。  菅野は昨オフに読売ジャイアンツからオリオールズへ移り、これまでに16試合の先発で6勝4敗、防御率4.06、52奪三振をマーク。シーズン序盤ほどの勢いは最近衰えているが、それでもア・リーグ東地区で最下位のオリオールズでは、重要な選手であり続けている。ただ、ニューヨーク・ヤンキース、タンパベイ・レイズ、トロント・ブルージェイズといったライバルチームの好調具合を考え ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・フルプが2軍戦でダイビングキャッチ!桑田真澄2軍監督も拍手を送る

2025/07/02

巨人、マレク・フルプ

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツのマレク・フルプは1日、ジャイアンツタウンスタジアムで行われた東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に途中出場。同試合の9回に、チームのピンチを救うダイビングキャッチを見せた。    同試合でフルプは、7回の2死一、三塁の場面で代打出場。しかし、ここはヤクルトの3番手・佐藤琢磨の前に空振り三振に倒れる。      そんな中、見せ場が訪れたのは9回、2-3とリードされて迎えた2死二塁の場面だった。    5番・北村恵吾が外野に落ちそうな打球を放つと、左翼を守っていたフルプが前に出てきてダイビングキャッチ。チームは2-3で敗れ ... 続きを見る


「ABEMA」にて7月23日(水)、24日(木) プロ野球『マイナビオールスターゲーム2025』無料生中継決定!

2025/07/02

プロ野球 最新情報  新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、日本プロ野球界を代表するトップ選手たちが一堂に会する夢の祭典『マイナビオールスターゲーム2025』の第1戦・第2戦を、2025年7月23日(水)、24日(木)の2日間にわたり、完全無料で生中継することを決定した。    『マイナビオールスターゲーム2025』は、ファン投票や選手間による投票などで各球団から選び抜かれたスター選手が集う、年に一度の日本プロ野球の夢の球宴。7月23日(水)の第1戦は京セラドーム大阪(オリックス・バファローズ本拠地)、24日(木)の第2戦は横浜スタジアム(横浜DeNAベイスターズ本拠地)で開 ... 続きを見る


「宿敵と契約した」大谷翔平所属のドジャース、放出選手にやり返される!? 米メディア「リベンジを心に…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは5月下旬、古参選手の1人だったオースティン・バーンズ捕手を放出した。6月末になり、バーンズはサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだが、古巣を見返したい思いも決断に影響したのだろうか。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。。  同メディアは「バーンズが新チームを見つけるのに1か月以上かかったのは、おそらく解雇当時打率.213、出塁率.233、長打率.286だったためだろう。しかし、新チームを選んだ際に、リベンジを心に誓っていたことは疑いようがない。ベテランの彼はドジャースの宿敵、ジャイアンツとマイナー契約を結ん ... 続きを見る


「苦戦している」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希に批判の声が!? 米メディア「トップクラスだったが…」【海外の反応】

2025/07/02

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手と佐々木朗希投手

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手は、肩の怪我で離脱中だ。ドジャースの先発ローテーションは、佐々木の早期復帰を待ち望んでいるが、いまだに復帰の見通しは立っていない。米メディア『クラッチ・ポインツ』のジョイ・ミストレッタ記者が言及した。  デーブ・ロバーツ監督は佐々木について「本人はとても調子がいいと語っているが、今後の予定は未定だ」と明かした。投手の負傷離脱が続く中、佐々木の復帰が望まれているが、今季は8試合に先発して防御率4.72、与四球22と制球面で課題を露呈し、期待を下回るものだった。      しかし、佐々木のポテン ... 続きを見る


高卒6年目が1軍再昇格へアピール!DeNA・東妻純平が2軍戦で3号ホームラン

2025/07/02

横浜東妻純平

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの東妻純平は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「9番・右翼」でスタメン出場。同試合の4回には、今季第3号となるホームランを放った。    1点を先制したDeNAは4回、2死一塁の場面で9番・東妻が打席に入った。      今季、一軍で5勝を挙げている相手先発・菅井信也の投じた2球目を引っ張ると、大きな当たりが左翼手の頭上を越え、今季第3号となる2点本塁打となった。    東妻の活躍もあり、チームは5対2で勝利。連敗を「3」で止めた。    東妻は昨季に一軍でプロ初安打をマ ... 続きを見る


【今日のプロ野球】阪神対巨人など|7月2日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/07/02

ヤクルト・奥川恭伸

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は2日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 中日(横浜・18時00分) 予告先発:石田裕太郎(DeNA)、髙橋宏斗(中日)   阪神 対 巨人(甲子園・18時00分) 予告先発:大竹耕太郎(阪神)、井上温大(巨人)   広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:大瀬良大地(広島)、奥川恭伸(ヤクルト)     ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:岸孝之(楽天)、木村優人(ロッテ) &nbs ... 続きを見る


監督に評価されず!? パ・リーグ、前年から1軍出場がない選手(1)ソフトバンク・小久保監督の起用は…?

2025/07/02

(左から)千葉ロッテマリーンズの金田優太、北海道日本ハムファイターズの阪口樂、オリックス・バファローズの香月一也

プロ野球 最新情報  2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、ファームで過ごす選手にとってはチャンスとなる。特に前年から一軍出場がない選手は、是が非でも昇格を勝ち取りたいところだろう。ここでは、前年から一軍出場がないパシフィック・リーグの選手を紹介したい。 牧原巧汰(福岡ソフトバンクホークス) ・投打:右投左打 ・身長/体重:176cm/84kg ・生年月日:2002年7月13日 ・経歴:日大藤沢高 ・ドラフト:2020年ドラフト3位    プロ入りから5年間で一軍出場の経験がない牧原巧汰。長らく正捕手 ... 続きを見る


復帰戦で結果を残す!DeNA・林琢真、2軍戦でポール直撃の1号ホームランを放つ

2025/07/02

Hayashi takuma

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの林琢真は1日、横須賀スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「1番・遊撃」でスタメン出場。実戦復帰となった同試合で、本塁打を含む2安打を放った。    同試合で実戦復帰した林は初回、第1打席でいきなり中安打を放ち、幸先の良いスタートを切る。      チームは4回に9番・東妻純平のホームランなどで3点を挙げると、次打者の林に第3打席が回ってきた。    相手先発・菅井信也の初球を引っ張ると、ライナー性の打球が右翼へ伸びていき、ポール直撃の今季第1号ホームランとなった。チームは5-2で勝利し、連敗を ... 続きを見る


「X線検査を受ける」大谷翔平所属のドジャース、新たに主力選手が離脱する!? 米メディア「ロバーツ監督は…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのミゲル・ロハス内野手は、カンザスシティ・ロイヤルズ戦で二塁への盗塁を試みた際に左手を痛めて途中交代した。負傷離脱が相次いでいるドジャースにとって、これ以上の離脱は避けたいものだ。米メディア『アスロン・スポーツ』のダグラス・サント記者が言及した。  試合後、ロハスは「指を詰めてしまい、かなり痛みと腫れがあった。氷で冷やして炎症を抑えるのが賢明だと思って交代した」と説明した。幸い深刻な負傷や負傷者リスト(IL)入りは避けられそうだとの見解を示した。      ロハスはメジャー12年目、ドジャースでは3年目のシ ... 続きを見る


ドジャース、次のターゲットとする日本人選手は…?!メジャーリーグに適応出来そうな選手を徹底検証!【コラム】

2025/07/01

(左から)才木浩人,村上宗隆,岡本和真

メジャーリーグ 最新情報  昨オフには佐々木朗希、菅野智之など新たな日本人選手がメジャーリーグに挑戦するなど、メジャー移籍が活発になった日本プロ野球。今オフも日本人選手が海を渡ると想定されるが、現時点での評価はどうだろうか。そこで今回は、将来メジャーリーガーとなり得るNPBの一流選手をピックアップした。(文:Eli)(※今季成績は6月30日時点のもの) 才木浩人  まずは阪神タイガースの右腕・才木浩人。3月16日に行われたロサンゼルス・ドジャースとのプレオープンゲームでは、MLB屈指の強打線を相手に5回無失点・7奪三振・16空振りの快投を見せ、大きな注目を集めた。    シーズン通算 ... 続きを見る


「クローザーを任せれば」大谷翔平、今季終盤に配置転換の可能性!? 米メディア「勝ち越しホームランを打ち…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手は、6月中旬から投手として復帰している。復帰後は1回、1回、2回と徐々にイニング数を伸ばしているが、今後先発ではなくクローザーとして起用される可能性もゼロではないかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  同メディアは「ドジャースは佐々木朗希投手、ブレイク・スネル投手、タイラー・グラスノー投手、トニー・ゴンソリン投手ら負傷者が全員終盤に復帰すると予想されており、プレーオフでも出場する可能性がある。この4人に山本由伸投手、クレイトン・カーショー投手、ダスティン・メイ投手を加えると、大谷を除き7人の先発の選択肢を持つこと ... 続きを見る


ジャイアンツは“選外”に…巨人が獲得できなかった大物(2)FA市場の“目玉”だったが

2025/07/01

(左から)阿部慎之助、原辰徳

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  2025年シーズンは、セントラル・リーグ連覇、悲願の日本一を目指す読売ジャイアンツ。オフには甲斐拓也のFA補強に成功した。これまでの歴史を振り返っても、FA市場などで実績ある選手の獲得。一方で、近年は大型補強に乗り出すも、失敗に終わるケースも増えている。ここでは、巨人が獲得できなかった大物選手を紹介したい。   山﨑福也 ・投打:左投左打 ・身長/体重:188cm/95kg ・生年月日:1992年9月9日 ・経歴:日大三高 – 明治大 ・ドラフト:2014年ドラフト1位    2023年オフ、FA市場の目玉となった山﨑福也。 ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ・澤井廉を登録!左の大砲として1軍に定着できるか

2025/07/01

ヤクルト・澤井廉

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  1日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは澤井廉を一軍登録した。    観る者を魅了する飛距離とパワーを持つ、大卒4年目の左の長距離砲。思い切りのよいスイングに期待を寄せるファンは多いだろう。    しかし、確実性に課題を残し、プロの舞台で自慢の打棒を見せつけることができないまま、3年間が経過した。    今季も一軍では12試合の出場で打率.189(1本塁打)と開花し切れていないが、きっかけ一つで大きく変わる可能性を秘め、チームとしても期待を込めての昇格だろう。    主砲・村上宗隆の離脱が続く中、主軸を担える打 ... 続きを見る


なるか、プロ初勝利!中日ドラゴンズ・金丸夢斗を1軍登録

2025/07/01

中日・金丸夢斗

プロ野球 最新情報  1日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは金丸夢斗を登録した。    昨年のドラフトで4球団競合の末、中日に入団した黄金ルーキー左腕。一軍ではこれまで5試合に登板して0勝(2敗)だが、 防御率は2.37と安定しており、実力の一端を示している。      前回登板となった交流戦での埼玉西武ライオンズ戦では、プロ入り最長となる6回1/3を投げ、被安打7、1失点と堂々とした投球内容を披露。ピッチングの手ごたえを深めたはずだ。    念願のプロ初勝利を目指し、1日に横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズ戦に臨む。   【関連 ... 続きを見る


「機会を逸した」大谷翔平所属のドジャース、貴重な戦力を獲り逃した!? 米メディア「余波に苦しんで…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を行っている。昨オフもブレイク・スネル投手ら実力者を複数獲得したが、ボストン・レッドソックス所属のギャレット・クロシェット投手を獲らなかったのは失敗だったかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  クロシェットは昨オフ、シカゴ・ホワイトソックスから1対4のトレードでレッドソックスへ移籍すると、4月初旬には6年総額1億7000万ドルで契約を延長。迎えた今季は日本時間7月1日時点で18登板、8勝4敗、防御率2.26といった数字を残している。      同メディアは「昨オフにクロ ... 続きを見る


捲土重来なるか!中日ドラゴンズ・土田龍空が2軍戦で3号本塁打!

2025/07/01

中日・土田龍空

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの土田龍空は、1日に行われた広島東洋カープとの二軍戦に「2番・遊撃」でスタメン出場。6回の第3打席で、3号本塁打を放った。    3-5と2点ビハインドで迎えた6回、中日の攻撃は土田からはじまる。広島は先発の遠藤淳志から下手投げ右腕・鈴木健矢にスイッチした。      その代わりばなの初球。ほぼド真ん中に入ってきたシンカーを逃さずに捉えると、打球は右中間スタンドへと一直線に伸びていった。    これがファームでは今季第3号となる本塁打。1球で仕留めた打撃を自信に、今後のアピールに繋げていきたいところだ。   ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】石井大智、石川慎吾|7月1日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/07/01

阪神・石井大智

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は1日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 阪神     投手  才木 浩人 阪神     投手  石井 大智 阪神     外野手 島田 海吏 ヤクルト   外野手 澤井 廉 中日     投手  金丸 夢斗     【抹消】 阪神     投手 椎葉 剛   ※7月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


史上6人目の偉業!レッドソックス・アブレイユがランニング本塁打&満塁弾を放つ

2025/07/01

Wilyer Abreu

メジャーリーグ 最新情報  ボストン・レッドソックスのウィルヤー・アブレイユは30日(日本時間1日)、シンシナティ・レッズとの試合に「5番・右翼」でスタメン出場。同試合では、ランニングホームランと満塁ホームランを放つ偉業を成し遂げた。      まず見せ場を作ったのは5回。相手の3番手、ジョセフ・ラソーサの3球目を振り抜くと、大きな当たりが右中間に飛んだ。      打球はフェンスの角にぶつかって大きく跳ね、さらに中堅手が転倒。アブレイユはその間に一気にホームまで生還し、ランニングホームランとなった。    そして、8回には2死満塁の場面で打席が回った。 ... 続きを見る


【最終結果】プロ野球オールスターゲーム2025出場選手、ファン投票結果<パリーグ編>

2025/07/01

埼玉西武ライオンズの今井達也(左)とオリックス・バファローズの太田椋

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。パシフィック・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上     先発投手 ★ 1 宮城 大弥 2(2) B 371,337   2 今井 ... 続きを見る


【最終結果】プロ野球オールスターゲーム2025出場選手、ファン投票結果<セリーグ編>

2025/07/01

読売ジャイアンツの山﨑伊織(左)と横浜DeNAベイスターズの牧秀悟

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。セントラル・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上     先発投手 ★ 1 村上 頌樹 2(2) T 297,475   2 山﨑 ... 続きを見る


「監督は称賛した」大谷翔平所属のドジャース、不調投手の評価が急上昇!? 米メディア「複数の役割を…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、メジャー定着へ今一つアピールできていない選手がいる。ジャスティン・ロブレスキ投手もその1人だったが、ここにきてデーブ・ロバーツ監督からの信頼を勝ち取りつつあるようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。  今季のロブレスキはスポット先発として数試合チャンスをもらうが、いずれの試合でも結果を残せず先発ローテーションには入れなかった。一方、6月に入ってからはロングリリーフとして好投しており、日本時間30日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦では6回無失点、被安打3、6奪三振で今季3勝目をマークした。       ... 続きを見る


まさに”技アリ”の1発!広島東洋カープ・田村俊介、2軍戦で逆方向へホームランを放つ

2025/07/01

広島・田村俊介

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの田村俊介は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「3番・右翼」でスタメン出場。5回の第3打席で、”技アリ”の一発を放った。    同試合、第1打席、第2打席ともに凡退していた田村。そんな中、第3打席は5回の1死走者なしの場面で回ってきた。      4-3と広島がリードしていたこの場面。この回から登板した中日の2番手・土生翔太の初球を流し打つと、ライナー性の打球が左翼ポール際に飛び込んだ。ウエスタンリーグでの今季1号ホームランで、貴重な追加点をもたらした。    高卒4年目の田村は今季、一軍で25試合に出場して打率.254 ... 続きを見る


竜の秘密兵器が牙を研ぐ!中日ドラゴンズ・モニエルが2軍戦で豪快なアーチ

2025/07/01

中日・モニエル

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズのカルロス・モニエルは1日、広島東洋カープとの二軍戦に「6番・左翼」でスタメン出場。4回の第2打席では、2点本塁打を放った。    中日は鵜飼航丞のタイムリー二塁打で1点を先制したものの、4回に一挙4点を奪われ逆転を許す。しかしその裏、2死一塁の場面で右打席にモニエルが入った。      広島先発・遠藤淳志が投じた3球目、甘いコースにきたカーブをドンピシャのタイミングで捉えると、打球は左中間スタンドへ一直線。モニエルの強烈なパワーで、すぐさま中日が2点を返した。    育成契約のモニエルは、支配下登録を目指すキューバ出 ... 続きを見る


ロッテ、夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルリポーターが決定!

2025/07/01

BSWリポーター

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは7月11日(金)埼玉西武戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)から始まる夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルリポーターが決定したことを発表した。    同イベントではスペシャルリポーターとして、ラジオDJ上野智子さん、タレント黒木芽依さん、タレント菊池柚花さん、ロージークロニクル橋田歩果さん、相馬優芽さん、AKB48佐藤綺星さん、スポーツMC伊月彩さんの計7名が日替わりで出演する。      スペシャルリポーターは、 ... 続きを見る


衝撃のバックスクリーン弾!広島・林晃汰、ウエスタン単独トップの7号ホームランを放つ

2025/07/01

広島・林晃汰

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの林晃汰は1日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「4番・左翼」でスタメン出場。4回の第2打席で、ウエスタンリーグトップとなる7号ホームランを放った。    広島が0-1とリードされて迎えた4回、1死走者なしの場面で打席には林が入った。      相手先発・松木平優太の3球目を振り抜くと、打球は中堅手の頭上を大きく越え、バックスクリーンに飛び込んだ。この一発で林は、ウエスタンリーグの本塁打数単独トップとなった。    高卒7年目を迎えている林だが、今季は一軍で10試合に出場するも、打.167(12打数2安打)にとどまっている。 ... 続きを見る


ウエスタンリーグ首位打者の大砲が躍動!中日ドラゴンズ・鵜飼航丞が2軍戦でタイムリー二塁打

2025/07/01

中日・鵜飼航丞

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの鵜飼航丞は1日、広島東洋カープとの二軍戦に「4番・右翼」でスタメン出場。初回の第1打席で、三塁線を破るタイムリー二塁打を放った。    中日は1回裏、2死一塁の場面で打席には現在ウエスタンリーグの首位打者の座に就いている鵜飼が入る。      広島先発・遠藤淳志の2球目のカーブをタイミングを外されることなく振り抜くと、打球はきれいにライン際を破り、一塁走者をホームに還すタイムリー二塁打となった。    今季一軍では30打数5安打の打率.167と苦しんでいるが、なんとかファームで打撃を完全開花させ、一軍定着の道を掴み取 ... 続きを見る


「ABEMA」にてドジャースvsホワイトソックス3連戦を生中継! 山本由伸先発予定の7月2日(水)は齋藤隆氏、杉谷拳士氏のダブル解説

2025/07/01

メジャーリーグ 最新情報  新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」では、世界最高峰のプロ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2025シーズン公式戦を、SPOTV NOWとのパートナーシップのもと、平日に行われる485試合を生中継でお届けしている。今週はドジャース戦やカブス戦など、計17試合を「ABEMA」で生中継する。    今週は、ドジャースがホワイトソックスとの3連戦に臨む。注目の「ドジャースvsホワイトソックス」を、「ABEMA」では7月2日(水)の第1戦、3日(木)の第2戦をともに無料生中継。2日(水)は山本由伸投手が先発予定、ホームラン量産の大谷翔平選手 ... 続きを見る


「オールスター前に」ダルビッシュ有、7月中旬までに復帰か? 米メディアが予想「ずっと戦列を離れているが」【海外の反応】

2025/07/01

パドレスのダルビッシュ有

ダルビッシュ有 最新情報  サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手は、7月15日(日本時間16日)に行われるオールスター戦までに復帰することを目指しているようだ。米メディア『ロトワイヤー』が報じている。  ダルビッシュは開幕前、肘の炎症により故障者リスト入り(IL)した。それ以降を長期離脱しているが、最近では試合形式の登板や投球練習をするなどして調整を続けており、復帰が近いとの見方が強まっている。      今後の見通しについて、同メディアは「先週水曜日のシミュレーションゲームでは51球を投げており、火曜日のセッションではさらに球数を増やす見込みだ。その後、リハビリ登板 ... 続きを見る


「予想してなかった」大谷翔平、二刀流復帰でロバーツ監督も衝撃を受けた!? 米メディア「ドジャースは…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、3度目の二刀流登板で本格的に調子を上げてきたことを示した。球威、制球、そしてキャリア最速の剛速球を繰り出し、球場の視線を釘付けにし、2回(27球)を投じ、被安打1、奪三振1、与四死球1、失点0を記録した。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のシーファ記者が言及した。  最初の2登板では1イニング限定だった大谷だが、6月28日(日本時間6月29日)の試合では2イニングを27球で抑え、そのうち20球がストライクだった。注目すべきは、カンザスシティ・ロイヤルズのビニー・パスカンティーノ内野手への投球で記録したキャリア最速の101.7 ... 続きを見る


「検討し始める」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートの復調諦める!? 米メディア「クルーズを移籍させ…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。チームはここまで辛抱強く起用し続いているが、ついに復調を諦め代役獲得に動くかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  代役候補と目されるのは、ピッツバーグ・パイレーツ所属のオニール・クルーズ外野手。今季は日本時間6月30日時点で74試合、打率.210、15本塁打、35打点と、低打率ながら本塁打はコンスタントに記録している。      同メディアは「デーブ・ロバーツ監督は既に、コンフォートが状況を立て直さなければ、チ ... 続きを見る


「大きな穴を開けた」千賀滉大の離脱は痛かった! メッツの勢いが急減速「今季最も厳しい局面を迎えている」【海外の反応】

2025/07/01

メッツの千賀滉大

千賀滉大 最新情報  ナ・リーグ東地区で首位を走っていたニューヨーク・メッツは、6月以降に急速に勢いを失い、2位へ転落している。その主な要因として、右太もも裏を痛めた千賀滉大投手の離脱が大きく影響していると、米メディア『モーターサイクルスポーツ』が報じている。  千賀は今季13試合に先発し7勝3敗、70奪三振、さらに当時リーグトップの防御率1.47をマークしていた。しかし、12日(日本時間13日)に行われたワシントン・ナショナルズ戦でハムストリングを痛め、メッツは重要な選手を欠くことになる。するとチームは7連敗を喫するなどして大きく調子を崩し、一時勝率5割を21試合上回っていた状況から、わずか ... 続きを見る


「調子を崩している」菅野智之、今季6勝も米メディアが懸念。シーズン序盤と比較「安定した成績を残していたが」【海外の反応】

2025/07/01

オリオールズの菅野智之

菅野智之 最新情報  ボルチモア・オリオールズに所属する35歳の菅野智之投手は、6月27日(日本時間28日)に行われたタンパベイ・レイズ戦に先発登板し、5回投げて9安打7失点1四球2奪三振の成績を残した。今季6勝目を飾ったものの、最近のパフォーマンスの低下を米メディア『ボルチモア・ベースボール』が懸念している。  菅野は初回に三者凡退の好スタートを切るが、2回にはジョナサン・アランダ内野手やジョシュア・ロー外野手、ブランドン・ロー内野手にホームランを打たれるなど大量6失点を喫した。それでも3回以降は立て直し、相手の追加点を1点だけに抑えている。厳しい試合となったが、打線の活躍もあり、オリオール ... 続きを見る


歴代オールスターMVP(最優秀選手)・敢闘賞受賞者一覧|プロ野球オールスターゲーム2025

2025/07/01

ソフトバンク・柳田悠岐(左)と日本ハム・清宮幸太郎

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。本記事では、オールスターゲームにおける歴代表彰選手(MVP、敢闘賞)一覧を紹介する。今年はどの選手が受賞することになるか。 歴代オールスター最優秀選手(MVP) 2024年 第1戦:牧秀悟(DeNA) 第2戦:佐藤都志也(ロッテ) 2023年 第1戦:柳田悠岐(ソフトバンク) 第2戦:万波中正(日本ハム)   2022年 第1戦:清宮幸太郎(日本ハム) 第2戦:柳田悠岐(ソフトバンク)   2021年 第1戦:菊池涼介(広島) 第2 ... 続きを見る


「ブレーキをかけるべきだ」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフ獲得に暗雲!? 米メディア「価値が上昇し…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。穴埋めのためのトレード案も多数浮上しているが、クリーブランド・ガーディアンズ所属のエマニュエル・クラセ投手の獲得については困難かもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。  現在27歳のクラセは、昨季まで4年連続で70登板以上を記録しているリリーフ右腕。今季は日本時間6月30日時点で37登板、4勝1敗1ホールド18セーブ、防御率3.28といった数字を残している。      同メディアは「クラセは昨季ポストシーズンでの苦戦が持ち越され、3、4月はトレード価値が ... 続きを見る


FA待たずメジャーリーグ入り志願も…ポスティングシステムでのMLB移籍が叶わなかった選手6人

2025/07/01

巨人・菅野智之(左)と広島・菊池涼介

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  近年のプロ野球界では、傑出の数字を残した選手がポスティングシステムを行使し、MLB入りする例も多い。一方で、同システムでのメジャー挑戦を希望するも、叶わなかった選手が存在する。そこで今回は、ポスティング申請での移籍が出来なかった一流選手を紹介する。 菅野智之 投打:右投右打 身長/体重:186cm/95kg 生年月日:1989年10月11日 経歴:東海大相模高 – 東海大 ドラフト:2012年ドラフト1位    昨オフ、ついにメジャー移籍を実現させた菅野智之。しかし、1度はMLB挑戦を断念している。    東海大相模高校から ... 続きを見る


「意向は明らかだ」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督が主力放出を決断!? 米メディア「トレードを…」【海外の反応】

2025/07/01

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今季のトレード期限に向けて大きな補強が必要とはされていないが、唯一の懸念材料として左翼手が浮上している。今はマイケル・コンフォート外野手が担っており、デーブ・ロバーツ監督が放出を示唆した。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が報じた。  オフシーズンに1700万ドル(約24.4億円)で加入したコンフォートは、打率が1割台にとどまっていて低迷している。主に左翼手を任されてきたが、チーム内での立場は不透明になりつつある。      コンフォートの状況についてロバーツ監督は「私は彼に ... 続きを見る


【今日のプロ野球】阪神対巨人など|7月1日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/07/01

才木浩人(阪神タイガース)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は1日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 中日(横浜・18時00分) 予告先発:東克樹(DeNA)、金丸夢斗(中日)   阪神 対 巨人(甲子園・18時00分) 予告先発:才木浩人(阪神)、西舘勇陽(巨人)   広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:床田寛樹(広島)、吉村貢司郎(ヤクルト)     ■パ・リーグ 楽天 対 ロッテ(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:S.ハワード(楽天)、A.ボス(ロッテ) &nbs ... 続きを見る


ドラゴンズが補強する!? 中日のトレード獲得候補(1)阪神が誇る“スラッガー候補”も…?

2025/07/01

(左から)北海道日本ハムファイターズの石川直也、中日ドラゴンズの井上一樹監督、読売ジャイアンツの喜多隆介

プロ野球 最新情報  3年連続でセントラル・リーグ最下位に沈んでいる中日ドラゴンズ。今季もここまでは厳しい戦いを強いられているが、Aクラス入りを十分に狙えるゲーム差だけに、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で中日の獲得候補になり得る選手を紹介したい。 井上広大 ・投打:右投右打 ・身長/体重:189cm/100kg ・生年月日:2001年8月12日 ・経歴:履正社高 ・ドラフト:2019年ドラフト2位    プロ入り当初から大きな期待が寄せられるも、一軍では殻を破ることができずにいる井上広大。トレード移籍も選択肢になりつつある状況だ。 ... 続きを見る


「ノーと明言した」大谷翔平、オールスターでの二刀流起用は消滅へ…米メディア「長期的な戦略を…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は今季、3試合に登板し、直近のカンザスシティ・ロイヤルズ戦では、完全復活を示唆する投球を披露した。今季のオールスターゲーム出場を決めている大谷には二刀流出場も期待されるが、デーブ・ロバーツ監督は反対した。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のビスヌピリア・アグラワル記者が言及した。  ロバーツ監督は5月下旬時点で「オールスター前の復帰はない」と想定していた。しかし、大谷は6月15日(日本時間6月16日)にメジャー通算250本塁打を達成した直後、「もう実戦で通用する感覚がある」と宣言し、翌日のサンディエゴ・パドレス戦で電撃復帰を果た ... 続きを見る


「もう心配はない」大谷翔平所属のドジャース、三塁補強説は消滅!? 米メディア「マンシーのおかげで…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を続けている。今季も様々なトレード案が浮上しているが、マックス・マンシー内野手がレギュラーを務める三塁については補強の必要性は無くなったかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  同メディアは「ドジャースはトレード期限までにいくつかの課題を抱えている。主に投手陣、そしてマイケル・コンフォート外野手の最近の調子がクアーズ・フィールドによるものと判明した場合、外野手も確保する必要があるかもしれない。しかし、マンシーのおかげで三塁の心配は解消された」と言及。      続けて、「 ... 続きを見る


侍ジャパンU-12日本代表18名が決定!台湾・台南で7月25日~ 8月3日に「U-12野球ワールドカップ2025」が開催

2025/06/30

侍ジャパン

アマチュア野球 最新情報(最新ニュース)  今年7月に台湾・台南で開催される「ラグザス presents 第8回 WBSC U-12野球ワールドカップ2025」に出場する、侍ジャパンU-12日本代表選手18名が、30日に発表された。代表チームは7月20日〜7月22日に事前合宿を実施する予定。      出場選手の一覧は下記の通り。   侍ジャパンU-12日本代表       ●監督 大久保 秀昭(ENEOS野球部チームディレクター (近鉄バファローズOB))   ●コーチ 林 卓史(慶応義塾大学 体育研究所教授 多摩川ボーイズ 投手コーチ) 高橋 佑輔( ... 続きを見る


ドジャース・ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランや大谷翔平の成績を予想!「50-50は難しいだろうね」

2025/06/30

大谷翔平 最新情報 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、デーブ・ロバーツ監督への独占インタビュー企画『おはようロバーツ』を、2025年6月30日(月)朝8時より放送。佐々木朗希選手の復帰プランや大谷翔平の今シーズンの成績の予想を語っている。    本放送回では、ロサンゼルスにあるロバーツ監督の自宅で直撃し、リハビリ中の佐々木朗希選手の復帰プランや今シーズンの大谷翔平選手の成績予想、注目のトレード選手などを話題にインタビューを実施した。      前回放送のインタビューでも「8月後半の復帰を期待しています」と佐々木選手の復帰時期に言及していたロバーツ監督は ... 続きを見る


阪神タイガース・佐野大陽を登録抹消…20日に1軍初昇格も出場機会に恵まれず

2025/06/30

阪神タイガースの佐野大陽

プロ野球 最新情報  30日のプロ野球公示で、阪神タイガースは佐野大陽を抹消した。    去年のドラフトで阪神から5位指名されて入団した攻守・好打のルーキー内野手。      アマチュア時代から出塁率の高さが持ち味で、今季はここまでファームで44試合出場、打率.293、出塁率.361の好成績を残していた。    20日に初となる一軍昇格を果たしたが、出場機会が無いまま今回の抹消となった。    まだまだこれからが勝負となるため、引き続きアピールを続けて再度の昇格に備えたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】G.ポランコ、西川遥輝|6月30日 ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ・西川遥輝を抹消…5月上旬以降は打率が2割に届かず

2025/06/30

ヤクルト・西川遥輝

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  30日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは西川遥輝を抹消した。    昨季ヤクルトに加入し、113試合の出場で打率.260、10盗塁と主力として活躍した元パリーグ盗塁王。    今季は外野のレギュラーとしてスタートも5月以降打撃に調子を落とし、ここまで43試合出場で打率.181、1盗塁。6月はスタメンとしての出場機会も少なくなった。    33歳と老け込む年ではなく、経験と実績は申し分ないだけに、コンディションを万全にして再び神宮で暴れてほしい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】G.ポランコ、西川遥輝|6月30日の一 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズのオースティン・ボスが7月1日の楽天戦に先発登板!「ストライク先行で主導権を握りたい」

2025/06/30

千葉ロッテマリーンズオースティン・ボス

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズのオースティン・ボス投手が、7月1日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦に先発登板。敵地・楽天モバイルパーク宮城で今季3勝目をかけ、12試合目の先発に挑む。    前回の横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦では、4回を投げて6失点と期待に応えられなかった。4月25日にエスコンフィールドHOKKAIDOでの日本ハムファイターズ戦で2勝目を挙げて以来、白星から遠ざかっている。      ボス投手は「デーゲームでの登板が続いていたので、ナイターでの登板は楽しみだね。前回は打者有利なカウントにしてしまうことが多 ... 続きを見る


「完璧なトレード対象だ」大谷翔平所属のドジャース、新先発獲得に動く!? 米メディア「ブルペンでも…」【海外の反応】

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。その内、エメ・シーハン投手や大谷などは戦線復帰しているが、チームは今後も見据え新戦力獲得に動く可能性もあるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  獲得候補に挙がったのは、シンシナティ・レッズ所属のニコラス・マルティネス投手。今季は日本時間30日時点で18登板、5勝8敗1ホールド、防御率4.12と黒星が先行しているが、直近で登板した28日のサンディエゴ・パドレス戦では8回までノーヒットノーランの好投を見せている。       ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ・ポランコを抹消…29日の試合で右肩に違和感

2025/06/30

ロッテ グレゴリー・ポランコ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  30日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズはグレゴリー・ポランコを抹消した。    昨季はリーグ3位の23本塁打を放ち、今季も主軸として期待された左の大砲。しかし、開幕から調子が上がらず6月3日に一軍を抹消された。    その後はファームの試合で17試合に出場し、6本塁打と流石のパワーを見せ、満を持して同28日に再昇格を果たした。      同日の試合でいきなり本塁打を放ち、幸先の良い復帰を飾ったものの、翌29日の試合で右肩に違和感。病院で診断をした結果、右肩亜脱臼による炎症と診断され、大事をとっての抹消となった。 ... 続きを見る


ソフトバンク・バンデンハーク氏&ズレータ氏を外国人育成コーチとして招聘!

2025/06/30

プロ野球 最新情報  福岡ソフトバンクホークスは30日、育成外国人選手の成長をサポートするため、球団OBのリック・バンデンハーク氏(40)とフリオ・ズレータ氏(50)両名の外国人育成コーチを招聘することを発表した。    今回招聘された2名については以下の通りである。     ◎外国人育成投手コーチ リック・バンデンハーク(背番号 044) 1985年5月22日生まれ オランダ出身 2015~20年ホークス在籍  指導期間:7月1~27日   ◎外国人育成打撃コーチ フリオ・ズレータ(背番号 042) 1975年3月28日生まれ パナマ出身 2003~0 ... 続きを見る




error: Content is protected !!