多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


最新記事一覧

甲子園の“有力候補”が…まさかの初戦敗退となった高校(1)西東京の“シード校”だったが

2025/08/05

夏の甲子園の“有力候補”が…地方大会でまさかの初戦敗退を喫した6校

高校野球 夏の甲子園 最新情報  8月5日に開幕を迎える第107回全国高等学校野球選手権大会に出場する全49代表が出揃った。今年も甲子園出場をかけて、全国各地で熱戦が繰り広げられた。下馬評の高い実力校でも初戦の入りは難しく、2025年も初戦敗退となる強豪校も少なくなかった。そこで今回は、地方大会の初戦で姿を消した強豪校を紹介したい。   国学院久我山(西東京)    春夏合わせて7回の甲子園出場経験を持ち、2022年春の甲子園では4強入りした国学院久我山。今春の東京都大会では8強入りし、今夏のシード権を獲得していたが、初戦で涙を飲む結果となった。    昨秋の東京 ... 続きを見る


【今日のプロ野球】中日対阪神など|8月5日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/08/05

阪神・髙橋遥人

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は5日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。   ■セ・リーグ DeNA 対 広島(横浜・17時45分) 予告先発:T.バウアー(DeNA)、床田寛樹(広島)   巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時00分) 予告先発:戸郷翔征(巨人)、P.ランバート(ヤクルト)   中日 対 阪神(バンテリンドーム・18時00分) 予告先発:大野雄大(中日)、髙橋遥人(阪神)     ■パ・リーグ 日本ハム 対 西武(エスコンF・14時00分) 予告先発:山﨑福也(日本ハム)、 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2025、8月5日の出場校・対戦カードは?<大会1日目>

2025/08/05

阪神甲子園球場

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第107回全国高等学校野球選手権大会は5日、阪神甲子園球場で第1日を迎える。同日の対戦カード、開始時間は以下のとおり。   ■開会式(16時00分開始予定)     ■1回戦 第1試合(17時30分開始予定) 創成館(長崎) ー 小松大谷(石川)   【表】夏の甲子園2025 組み合わせトーナメント表   【了】... 続きを見る


まさかの”大波乱”…甲子園出場を逃した超強豪6校。聖地に届かなかった常連校は?

2025/08/05

まさかの”大波乱”…甲子園出場を逃した超強豪6校。聖地に届かなかった常連校は?

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高等学校野球選手権大会が、8月5日に開幕を迎えた。今春の選抜甲子園で優勝を飾った横浜(神奈川)や同準優勝の智弁和歌山(和歌山)など、順当に甲子園出場を決める中、地方大会で姿を消した強豪校も少なくない。ここでは、今夏の甲子園出場を逃した学校を紹介したい。   大阪桐蔭(大阪)    今夏の大阪府大会は決勝戦で敗れ、甲子園出場を逃した大阪桐蔭。春夏ともに甲子園出場がないのは、6年ぶりの出来事となった。    昨秋は大阪府大会の決勝戦で履正社に敗れ、近畿大会は初戦で滋賀学園(滋賀)に2対3で惜敗。春の甲子園出場を逃す結果と ... 続きを見る


【表】夏の甲子園、歴代優勝校・準優勝校一覧 決勝戦の戦績は?|全国高校野球選手権大会【最新版】

2025/08/05

高校野球 夏の甲子園最新情報     年度 回数 優勝校 準優勝校 2025/td> 第107回 2024/td> 第106回 京都国際 関東第一 2023/td> 第105回 慶応 仙台育英 2022 第104回 仙台育英 下関国際 2021 第103回 智弁和歌山 智弁学園 2020 第102回 中 止 2019 第101回 履正社 星稜 【次ページ】第81~100回大会... 続きを見る


「懸念を軽視している」大谷翔平、二刀流復帰は負担が大きすぎた!? 米メディアが示唆「いずれも彼の登板は…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、再び二刀流として球界を席巻している。7試合に登板して防御率2.40を記録しているが、二刀流に復帰してからは打撃成績の低下という懸念も見られている。米メディア『ドジャーブルー』のマット・ボレリ記者が言及した。  大谷は今季初登板以降の37試合で打率.213、出塁率.335、長打率.532、本塁打13、打点32を記録している。特に登板翌日の試合では20打数2安打、本塁打1、打点2と苦戦が目立つ。      デーブ・ロバーツ監督は大谷について「彼の登板は6試合程度で、そのうち2試合は1イニングしか投げていない。そのた ... 続きを見る


“不振脱却”なるか…パリーグ、前年から大きく成績を落としている投手6人

2025/08/04

hayakawa sato sugiura

プロ野球 最新情報  シーズンの後半戦に突入している2025年のプロ野球。今季は飛躍を遂げた選手が多く現れた一方、前年から成績を落としている選手も少なくない。不調に苦しむ選手はシーズン後半に巻き返せるか、注目が集まるとことだ。ここでは、前年から成績を大きく落としているパシフィック・リーグの投手を紹介したい。(※今季成績は8月4日時点) 佐藤隼輔(埼玉西武ライオンズ) ・投打:左投左打 ・身長/体重:182cm/86kg ・生年月日:2000年1月3日 ・経歴:仙台高 – 筑波大 ・ドラフト:2021年ドラフト2位    2年連続で40試合登板をクリアし、昨季は勝ちパターン ... 続きを見る


「どうするか熟考中だ」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督が打順決めに苦悩!? 米メディア「大谷を2番に…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、正遊撃手のムーキー・ベッツ内野手の打撃不振が続いている。デーブ・ロバーツ監督は我慢の起用を続けているが、同選手を打順のどこに置くのが最適なのかはまだ決めかねているようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。。  ベッツは昨季までに通算271本塁打など数々の実績を残している強打者だが、今季は日本時間4日時点で102試合、打率.233、11本塁打、48打点と今一つの数字となっている。      同メディアは「ロバーツ監督はベッツの最近の不振とマックス・マンシー内野手の近日中の復帰を考慮して、残 ... 続きを見る


「間違いなく朗報だ」大谷翔平、緊急降板の影響はゼロ!? 米メディアが言及「痙攣により降板したが…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術から二刀流に復帰したが、前回登板では右脚の痙攣によって緊急降板していた。二刀流への影響が心配されていたが、デーブ・ロバーツ監督は予定通り水曜日に大谷が登板することを明かした。米メディア『ファスト・ボール』のブレディ・ファルカス記者が言及した。  昨季は靱帯再建手術(トミー・ジョン手術)のため投手として登板できなかった大谷だが、今季は慎重に登板間隔を空けながら調整が進められている。今はポストシーズンに向け、完全復帰を目指している段階だ。      今季はこれまでに7試合に登板し、15イニングを投げて奪三 ... 続きを見る


「おおお! ライデルからまた打った!」。中日ドラゴンズの主砲・細川成也、CS進出はこの男のバットにかかっている【コラム】

2025/08/04

中日・細川成也

プロ野球 最新情報  7月31日、昨季まで中日ドラゴンズの守護神だったライデル・マルティネスから、同点ツーランを放った細川成也。7月には6本ものホームランを放つなど、見事な活躍ぶりを見せた。苦難を乗り越え、覚醒した打棒でチームを上位へと導けるか。竜の4番打者の後半戦の活躍に、期待が高まる。(文・チャッピー加藤) 一瞬笑みすら浮かべたマルティネス    「おおお! ライデルからまた打った!」――7月31日、バンテリンドームナゴヤで行われた中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ戦。2−4とドラゴンズが2点ビハインドの9回裏、巨人は昨季までドラゴンズの絶対的守護神だったクローザー、ライデル・マル ... 続きを見る


「敬意をもって話し合った」大谷翔平所属のドジャース、メイ放出の背景は!? 米メディア「チームは適切な契約を…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間8月1日、先発ローテーションの一角だったダスティン・メイ投手をボストン・レッドソックスへトレードした。このトレードは一方的なものではなく、チームと選手がしっかり協議した上で決定されたようだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。  同メディアは「デーブ・ロバーツ監督とドジャースがこのトレードを成立させたきっかけは何だったのだろうか?ジアスレチックのファビアン・アルダヤ記者が、トレード実現の経緯について語ってくれた。その中には、ブランドン・ゴームズGMの会話も含まれていた」としつつ、「ゴームズGMは、ドジャースが先日 ... 続きを見る


広島東洋カープ・久保修を登録抹消…3日にスタメン出場も4打数無安打に終わる

2025/08/04

広島・久保修

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  4日のプロ野球公示で、広島東洋カープは久保修選手を抹消した。    3日に本拠地・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた中日ドラゴンズ戦に「1番・中堅」で先発出場。      この日は4打席に立ったものの、空振り三振、遊ゴロ、二飛、投ゴロで無安打に終わった。    二軍戦で再び活躍を見せ、大阪観光大学から初のプロ野球選手となった若武者の再昇格に期待したい。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、林晃汰など|8月4日の一軍出場選手登録・抹消一覧   【了】... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ・石垣雅海を抹消…4月以降は安打出ず

2025/08/04

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  4日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズは石垣雅海を抹消した。    内外野の全ポジションを守れるユーティリティ性とツボにはまった時の長打力を買われ、2024年の現役ドラフトでロッテに移籍した高卒9年目の右打者。      打力に磨きをかけて背水の陣で臨む今シーズン、一軍ではここまで20試合の出場で打率.143とインパクトは残せていない。    ファームでも35試合の出場で打率.186と数字が伸び悩んでおり、厳しい状況といえそうだ。    持ち前の積極的な打撃と汎用性の高い守備でチャンスを掴み取り、一軍戦 ... 続きを見る


【速報】プロ野球、セントラル・リーグのDH制導入を電撃発表! 2年後の2027年シーズンから正式適用へ

2025/08/04

NPB ロゴマーク

プロ野球 最新情報  日本野球機構(NPB)は8月4日、同日に開催されたリーグ理事会において、セントラル・リーグが2027年シーズンから指名打者(DH)制を採用すると発表した。      日本野球界でも長らく議論されてきたDH制だが、ついに終止符が打たれた。MLBでは、2022年にナショナル・リーグでもDH制を導入。日本高等学校野球連盟、東京六大学野球連盟など、アマチュア球界でも2026年シーズンから同制度が採用されるなど、大きな変化を見せていた。    この決定に伴い、来季が基本的に投手が打席に立つ最後の1年となりそうだ。   【了】... 続きを見る


東北楽天ゴールデンイーグルス・加治屋蓮を抹消…3日のホークス戦に登板も4安打3失点で降板

2025/08/04

楽天・加治屋蓮

プロ野球 最新情報  4日のプロ野球公示で、東北楽天ゴールデンイーグルスは加治屋蓮投手を抹消した。    3日に敵地・みずほPayPayドーム福岡で行われた福岡ソフトバンクホークス戦では4番手で登板し、打者7人に対して4安打を浴びて3点を失った。      前日の2日にも5番手で登板し、ホークスの山本恵大選手にソロホームランを浴びていた。    ホークスとタイガースで戦力外となり、今季からイーグルスで腕を振る苦労人の巻き返しに期待がかかる。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、林晃汰など|8月4日の一軍出場選手登録・抹消一覧 & ... 続きを見る


オリックス・バファローズが椋木蓮を抹消 3日のファイターズ戦に先発登板も4回7失点の大炎上…

2025/08/04

オリックス・椋木蓮

プロ野球 最新情報  4日のプロ野球公示で、オリックス・バファローズは椋木蓮投手を抹消した。    3日に本拠地・京セラドーム大阪で行われた北海道日本ハムファイターズ戦に先発登板し、2回までは完璧な投球を見せていたが、3回に3失点、4回に4失点し、自己ワーストタイとなる計7失点で2敗目を喫した。      5月4日に敵地・楽天モバイルパーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦以来の登板だったが、前回と同じく7点を失った。    上位2チームを追うためにも、4年目右腕の活躍が望まれる。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、 ... 続きを見る


阪神タイガース・榮枝裕貴を抹消…7月31日に「7番・捕手」でスタメン出場

2025/08/04

阪神タイガース・榮枝裕貴

プロ野球 最新情報  4日のプロ野球公示で、阪神タイガースは榮枝裕貴を抹消した。    強く正確な送球とフットワークの良さを武器とする大卒5年目の中堅捕手。      今季は4月3日の横浜DeNAベイスターズ戦でスタメン出場を果たしたが、3打数ノーヒット2三振と結果を残せなかった。    その後は一軍での出場機会がなく、7月31日の広島東洋カープ戦で「7番・捕手」で久しぶりのスタメン出場。    戦力としてのインパクトを残したいところだったが、初回に広島にいきなり3点を許す試合展開。課題の打撃も2打数無安打に終わり、今回の降格となった。 &nb ... 続きを見る


「IL入りは避けられない」大谷翔平所属のドジャース、野手陣にまたも故障者が!? 米メディア「2週間以上は…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、開幕からここまで投打に故障者が相次いでいる。そんな中、ユーティリティ選手のトミー・エドマン外野手もしばらく離脱することになりそうだ。米メディア『ドジャースネイション』のヴァレンティーナ・マルティネス記者が言及した。  エドマンは日本時間4日に行われたタンパベイ・レイズ戦に「8番・二塁」でスタメン出場したが、5回にヒットを放って一塁へ到達した際、以前から痛めていた右足首の異変を訴え途中交代となった。      同記者は「ドジャースはエドマンが一塁を回っているときに右足首を捻挫したと発表した。ロバーツ監督は ... 続きを見る


阪神タイガースがジェレミー・ビーズリーを抹消…3日のヤクルト戦に登板も3敗目喫す

2025/08/04

阪神・ジェレミー・ビーズリー

プロ野球 最新情報  4日のプロ野球公示で、阪神タイガースはジェレミー・ビーズリー投手を抹消した。    3日に敵地・明治神宮野球場で行われた東京ヤクルトスワローズ戦では、4回6安打2失点で3敗目を喫した。      この日は4イニングすべてで先頭打者に安打を許すなど、波に乗れなかった。    5月21日の本拠地・阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦以来の登板となったが、チームを勝利に導けなかった。    阪神甲子園球場を高校球児に明け渡す8月を乗り切るためにも、早期の一軍復帰が望まれる。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示 ... 続きを見る


広島東洋カープ・林晃汰を登録抹消…直近5試合は僅か1安打

2025/08/04

hayashikota

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  4日のプロ野球公示で、広島東洋カープは林晃汰を抹消した。    左打席から豪快な長打を広角に飛ばす高卒7年目の大砲候補。だが、今季は4月に一軍で10試合に出場するも、僅か2安打と打撃が通用せず二軍落ちした。      7月中旬に一軍へ再昇格を果たし、7月20日の東京ヤクルトスワローズでいきなり本塁打を放つと、翌日の同カードでも本塁打を打って自慢の長打力を披露した。    しかし、その後に出場した5試合で12打数1安打と数字を落としてしまった。    一軍の主力として残るには、少ないチャンスを生かしながら高い ... 続きを見る


ドジャース・大谷翔平、「1番」復帰の試合で今季初の1試合2盗塁!盗塁数を15に伸ばす

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は3日(日本時間4日)、ジョージ・M・スタインブレナー・フィールドで行われたタンパベイ・レイズ戦に「1番・DH」でスタメン出場。今季初の1試合2盗塁を決める活躍を披露した。    ドジャースが1-0でリードして迎えた7回表。大谷が捕安で出塁に成功し、1死一塁というシチュエーションになった。      ここで打席には2番のムーキー・ベッツ。レイズの2番手メイソン・エングルトが2球目を投じた際、一塁走者の大谷がスチールを敢行した。    エングルトの投球が140キロのチェンジアップだったこともあり、悠々 ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】ビーズリー、林晃汰など|8月4日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/08/04

ジェレミー・ビーズリー(阪神タイガース)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は4日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 なし     【抹消】 阪神     投手  J.ビーズリー 阪神     捕手  榮枝 裕貴 広島     内野手 林 晃汰 広島     外野手 久保 修   ※8月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


「ほぼ毎日練習している」大谷翔平所属のドジャース、不調投手が復調へ奮闘中!? 米メディア「足の動き方や…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今一つ調子が上がってこない選手がいる。ブルペン陣の一角であるベン・カスぺリアス投手もその1人だが、マーク・プライアー投手コーチらの助けも借りて復調へ向け奮闘しているようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。  同メディアは「カスペリアスは昨季、新人ながら好成績を残し、その勢いを今季にも引き継いだ。5月末までに19試合(先発1試合)に登板し、防御率2.72、WHIP0.96、42奪三振、与四球7を記録した。しかし、それ以降は13登板で防御率7.50、WHIP1.60と苦戦を強いられている。一時は先発ローテーションの座を掴 ... 続きを見る


「去るのは悲しい」大谷翔平所属のドジャース、メイは放出に複雑!? 米メディア「追い出されたような…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは今年のトレード市場で、先発ローテーションの一角を担っていたダスティン・メイ投手をボストン・レッドソックスへ放出した。チャンスが到来した形のメイだが、チームへの愛着もあり複雑な思いを抱えているようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。  今季のメイはトレード前時点で19登板、6勝7敗、防御率4.85と黒星が先行。これもあり、先発ローテーションが万全の状態に戻った場合は居場所を失うとみられていた中で移籍が決定している。      同メディアは「マスライブのクリス・コティロ記者は、メイはドジャースでのチャン ... 続きを見る


ドジャース・エドマンが右足首の負傷で途中交代…同僚・大谷翔平も気遣う

2025/08/04

ドジャースのトミー・エドマン

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  3日(日本時間4日)にジョージ・M・スタインブレナー・フィールドで行われたロサンゼルス・ドジャース対タンパベイ・レイズ戦で、ドジャースのトミー・エドマンが右足首を負傷。途中交代を余儀なくされた。    両チーム無得点で迎えた5回のドジャースの攻撃。1死無走者でこの日「8番・二塁」で先発出場のエドマンが左打席に向かう。      レイズの先発はジョセフ・ボイル。低めにボールを集め、2ボール2ストライクとなってからの5球目。これも低めにきた146キロのスライダーをエドマンが打ち返すと、打球は二塁ベースに当たってバウンドし、外野に抜 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、自動車会社の「Hyundai Mobility Japan株式会社」とパートナーシップ契約を締結!5日からEVリリーフカーとして運用

2025/08/04

hyundai_KV

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズはHyundai Mobility Japan株式会社とパートナーシップ契約を締結し、Hyundai(ヒョンデ)のフラッグシップEV(電気自動車)『IONIQ 5(アイオニック ファイブ)』を2台、明日5日(火)ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)より、EVリリーフカーとして運用を開始することを発表した。    EVリリーフカーのIONIQ 5はエンジンがないため、排気ガスを出さず、EVならではの静かで滑らかな走りと、安定した乗り心地で登板前の投手の集中力を支える。      明 ... 続きを見る


巨人・岡本和真が実戦復帰初打席でタイムリーツーベース!1軍復帰へ順調な回復をアピール

2025/08/04

巨人・岡本和真

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツの岡本和真選手は3日、千葉ロッテマリーンズとの二軍戦に「4番・DH」で先発出場し、実戦復帰初打席であいさつ代わりの適時二塁打を放った。    1回2死二塁で迎えた第1打席。マリーンズ先発の西野勇士投手がカウント1-2から投じた直球を左翼線に運び、先制の適時二塁打を記録した。      5月6日に本拠地・東京ドームで行われた阪神タイガース戦で中野拓夢選手と交錯し、左肘じん帯を損傷。約3ヵ月のリハビリを経て、実戦復帰初打席で順調な回復ぶりをファンの前で披露した。    ここまで首位に12.0ゲーム差を付けられているが、タ ... 続きを見る


試合中でも”紳士”!ドジャース・大谷翔平、盗塁の際に相手野手を気遣う

2025/08/04

ドジャース・大谷

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は3日(日本時間4日)、ジョージ・M・スタインブレナー・フィールドで行われたタンパベイ・レイズ戦に「1番・DH」でスタメン出場。    ドジャースが1-0でリードして迎えた7回表。大谷はこの回、1死で第4打席に臨み、捕安で出塁に成功した。      1死一塁で打席には2番のムーキー・ベッツ。レイズの2番手メイソン・エングルトが2球目を投じた際、一塁走者の大谷がスチールを敢行した。    エングルトの投球が140キロのチェンジアップだったこともあり、タイミング的には悠々セーフという状況。   ... 続きを見る


阪神・前川右京、2軍戦で満塁ホームラン!4安打4打点の大暴れで一軍昇格へ猛アピール

2025/08/04

阪神・前川右京

プロ野球 最新情報  阪神タイガースの前川右京選手は3日、オリックス・バファローズとの二軍戦に「4番・一塁」で先発出場。2点差に迫る満塁ホームランを右翼席に叩き込んだ。    7回2死満塁で迎えた第4打席。バファローズ5番手・権田琉成投手のカウント2-1からの直球を完璧に捉え、タイガースファンが待つ右翼席に白球が吸い込まれた。      前川選手は第2打席と第3打席で中前打、第5打席で左前打を放ち、4安打4打点の活躍を見せた。    今季の一軍成績は打率.231と苦しんでいるが、打線の厚みを増すためにも若きスラッガーの活躍が欠かせない。このままアピールを ... 続きを見る


ドジャース・大谷翔平、体勢を崩されながらも二塁打をもぎ取る!今季31回目のマルチ安打

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は3日(日本時間4日)、ジョージ・M・スタインブレナー・フィールドで行われたタンパベイ・レイズ戦に「1番・DH」でスタメン出場。    ドジャースが2-0とリードして迎えた9回表。1死一塁ので大谷の第5打席が回ってきた。      レイズのマウンドにはこの回から4人目のグリフィン・ジャックスがあがる。    フルカウントからの6球目、外角やや高めのチェンジアップを大谷がやや泳がされながらも二遊間方向へ。    打球はレイズ二塁手のキム・ハソンのグラブを弾いて勢いを失ったことも幸い、中堅手と ... 続きを見る


ソフトバンク・柳町達、先制4号ソロ!4安打3打点の大暴れでチームも快勝「やっとフェンスを越えてくれて良かった」

2025/08/04

ソフトバンク・柳町達

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 福岡ソフトバンクホークスの柳町達選手は3日、本拠地・みずほPayPayドーム福岡で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦に「2番・右翼」で先発出場し、自己最多タイとなる約2ヵ月ぶりの第4号先制ソロ本塁打を放った。    初回1死走者なしで迎えた第1打席では、イーグルス先発の藤井聖投手がカウント3-2から投じた直球を完璧に捉え、右中間のテラス席に叩き込んだ。      その後は第2打席と第3打席で右安打、第4打席で投安打を放ち、4安打3打点の固め打ちを披露。    柳町選手は「なかなか『ちゃんと打てた』というのがなかった ... 続きを見る


「難しい決断を迫られる」大谷翔平所属のドジャース、まさかの過剰戦力になった!? 米メディア「誰を外すかと…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、4月から肩の怪我で負傷者リスト(IL)入りとなっていたブレイク・スネル投手を復帰させた。これに伴い、トレードで獲得したポール・ガバース投手をわずか2日でマイナーに降格させた。米メディア『ドジャース・ネイション』のノア・カムラス記者が言及した。  スネルは、4月2日(日本時間4月3日)の登板を最後に肩の負傷で戦線離脱していた。今季ここまで2試合に先発し、9イニングで失点2、与四球8と精彩を欠いたまま離脱していたが、4か月ぶりのマウンド復帰で10月のポストシーズン進出を後押しする存在になることが期待されている。   ... 続きを見る


“不振脱却”なるか…セリーグ、前年から大きく成績を落としている投手6人

2025/08/04

taguchi katsuno izumi

プロ野球 最新情報  シーズンの後半戦に突入している2025年のプロ野球。今季は飛躍を遂げた選手が多く現れた一方、前年から成績を落としている選手も少なくない。不調に苦しむ選手はシーズン後半に巻き返せるか、注目が集まるとことだ。ここでは、前年から成績を大きく落としているセントラル・リーグの投手を紹介したい。(※今季成績は8月4日時点) ハビー・ゲラ(阪神タイガース) ・投打:右投左打 ・身長/体重:183cm/85kg ・生年月日:1995年9月25日 ・経歴:セントロエドゥカティーボクルトゥラルビリンゲエゼル校 – パドレス – レイズ – ブルワーズ &# ... 続きを見る


プロでも観たかった…“甲子園のスター” だった天才投手6人。聖地を彩った高校球児たち

2025/08/04

(左から)比屋根雅也(興南)、上野翔太郎(中京大中京)、松橋拓也(駒大苫小牧)

高校野球 夏の甲子園 最新情報  高校球児が夢見る甲子園の舞台。これまで数多くのプロ野球選手が高校時代に甲子園の土を踏み、ファンを沸かせてきた。一方で、過去には夏の甲子園で華々しい活躍を見せるも、プロの世界に進まなかった選手も少なくない。ここでは、プロ入りしなかった天才投手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   上野翔太郎(中京大中京)    エースとしてチームを16強に導き、2015年夏の甲子園を沸かせた上野翔太郎。高校日本代表でも躍動したが、その後の野球生活は故障に泣かされ ... 続きを見る


「プレー時間は長くない」大谷翔平所属のドジャース、新戦力のチャンスは少ない!? 米メディア「マイナーでも…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間7月31日、タンパベイ・レイズ所属のベン・ロートベルト捕手を獲得した。これはレイズ、シンシナティ・レッズとの三角トレードにより成立した補強だが、そこまでチャンスは与えられないかもしれない。米メディア『ロトワイヤー』が報じた。  ESPNのジェフ・パッサン記者が自身のXに綴ったところによると、ドジャースはメジャーでは使いどころがない状況が続いていたハンター・フェドゥーシア捕手をレイズへ放出。その一方で、レイズからロートベルトとポール・ガバース投手、レッズからアダム・セリノウスキー投手をそれぞれ獲得したという。 &nbs ... 続きを見る


「プラトーン起用を行う」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートの出番は減らない!? 米メディア「劇的な好転を…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間8月1日、ワシントン・ナショナルズ所属のアレックス・コール外野手をトレード獲得した。打撃不振が続くマイケル・コンフォート外野手にとっては控え落ちの危機だが、いきなり全ての出番を奪われるわけではなさそうだ。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。  同メディアは「ジアスレチックのファビアン・アルダヤ記者は、予想外に好調だった7月のコンフォートがレギュラーを守るのに十分な活躍をしたかもしれないため、コールが完全に取って代わるのではなく、左翼でプラトーン起用を行う可能性があると推測した」と言及。     ... 続きを見る


「何かがおかしい」大谷翔平所属のドジャース、故障者続出がさらに加速した!? 米メディア「5人もIL入りに…」【海外の反応】

2025/08/04

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、開幕から相次ぐ負傷離脱に苦しんでいる。投手事情が苦しい中、トレード期限直後にカービー・イェーツ投手が腰の痛みを理由に負傷者リスト(IL)入りとなったことを発表した。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のアーロン・コロマ記者が言及した。  ドジャースはトレード期限でブロック・スチュワート投手を補強するなどブルペン陣の強化に努めていた。その中で、イェーツは今季5月中旬から6月上旬までハムストリングの怪我で一度IL入りしており、今回で2度目の離脱となった。      デーブ・ロバーツ監督はイェーツについ ... 続きを見る


まさに“崖っぷち”…正念場を迎えたドラ1戦士(1)今季は1軍出場ゼロに!?

2025/08/04

hara neo nakamura

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。しかしながら、毎年新たに一軍戦力が台頭してくることで、しばらく結果を残せない場合、厳しい立場に置かれることとなる。そこで今回は、2025年シーズンに正念場を迎えているドラ1選手を紹介したい。 原樹理(東京ヤクルトスワローズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/79kg ・生年月日:1993年7月19日 ・経歴:東洋大姫路高 – 東洋大 ・ドラフト:2015年ドラフト1位    2022年には8勝を挙げた原樹理だが、以降は低迷したシーズンが続き、今季は正念場を迎えている ... 続きを見る


【確定版】夏の甲子園2025 組み合わせ抽選会 結果一覧|第107回全国高校野球選手権大会

2025/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは大会に先立って、1日に開幕試合の組み合わせ抽選、3日に組み合わせ抽選会(本抽選)の結果を速報する。 1回戦 8月5日(火)【第1日】 16:00 開会式   17:30 第1試合(1回戦) 創成館(長崎) ー 小松大谷(石川)     8月6日(水)【第2日】 8:00 第1試合(1回戦) 鳥取城北(鳥取) ー  ... 続きを見る


【速報】夏の甲子園2025、出場49校の組み合わせが決定! 注目の対戦カードは?|第107回全国高校野球選手権大会

2025/08/03

阪神甲子園球場

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。開催に先立ち、3日に開幕戦以外の組み合わせ抽選会が行われ、全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)の対戦カードが決定した。    甲子園春夏連覇を目指す横浜(神奈川)は、大会第3日・第1試合で敦賀気比(福井)と対戦。春・準優勝の智弁和歌山(和歌山)は、大会第4日・第1試合で花巻東(岩手)と、ともに強豪校対決が決まった。      また、優勝候補の一角と目される健大高崎(群馬)は、大会8日目・第1試合で京 ... 続きを見る


【放送予定】夏の甲子園2025 組み合わせ抽選会の日時・視聴方法は? インターネット配信一覧|全国高校野球選手権大会

2025/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高校野球選手権大会が2025年8月5日から、阪神甲子園球場で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。今年は開会式直後の第1試合で対戦する2チームの抽選を、1日にオンラインで実施。組み合わせ抽選会(本抽選)は3日に実施される。ここでは、組み合わせ抽選会をライブ(生放送)で配信される媒体を紹介する。     ライブ配信   開幕試合オンライン抽選会 スポーツナビ 8月1日(日)午後6時半~ スポーツブル 8月1日(日)午後6時半~ 組み合わせ抽選会(本抽選) ... 続きを見る


「専属リリーフかも」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希が衝撃の起用法に!? 米メディア「オオタニの…」【海外の反応】

2025/08/03

ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手は、怪我からの復帰に向けて大きく前進した。しかし、大谷やタイラー・グラスノー投手らが復帰したため、佐々木のメジャー復帰後の起用について注目が集まっている。米メディア『クラッチ・ポインツ』のマティ・ブライシュ記者が言及した。  デーブ・ロバーツ監督は「佐々木は今週末にも負傷後初めて打者と対戦する予定だ」と明かした。メジャーデビューとなる今季は8試合に先発し、1勝1敗、防御率4.72という成績を残したが、わずか34回1/3の投球にとどまり、安定感に欠ける内容だった。      佐々木はオフシーズ ... 続きを見る


プロでも観たかった…“甲子園のスター” だった天才打者6人。聖地を彩った高校球児たち

2025/08/03

高校野球 夏の甲子園 最新情報  高校球児が夢見る甲子園の舞台。これまで数多くのプロ野球選手が高校時代に甲子園の土を踏み、ファンを沸かせてきた。一方で、過去には夏の甲子園で華々しい活躍を見せるも、プロの世界に進まなかった選手も少なくない。ここでは、プロ入りしなかった天才打者を紹介したい。   町田友潤(常葉菊川)    “甲子園史上最高の二塁手”と称されるなど、二塁守備で強烈な印象を残した町田友潤。2007年春から4季連続で甲子園出場を果たした常葉菊川の黄金期を支えた。    1年秋から二塁手のレギュラーを掴むと、2年春の甲子園では1学年上の田中健二朗(現:くふう ... 続きを見る


「明るい兆しを見せている」大谷翔平所属のドジャース、守護神の復帰早まる!? 米メディア「8月6日にも…」【海外の反応】

2025/08/03

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、主にクローザーを務めるタナー・スコット投手が故障離脱している。チームは代役クローザーを立てながら戦っているが、幸いにももう間もなく戦線復帰できる状況であるようだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。  スコットは日本時間7月23日、左肘炎症を理由に15日間の故障者リスト(IL)に入った。離脱前までは47登板、1勝2敗8ホールド19セーブ、防御率4.14と不振だったが、故障の影響も少なからずあったのではという見方もされている。      同メディアは「ドジャースは火曜日、デーブ・ロバーツ監督はスコット ... 続きを見る


「勢いを与えてくれる」大谷翔平所属のドジャース、新戦力がブルペンの救世主に!? 米メディア「昨季は苦戦したが…」【海外の反応】

2025/08/03

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間8月1日、ミネソタ・ツインズからブロック・スチュワート投手をトレード獲得した。リリーフ右腕である同選手は、綻びが目立っているブルペンの起爆剤になると大いに期待されているようだ。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  スチュワートはジェームズ・アウトマン外野手とのトレードでドジャース入りが決定。トレード前時点では39登板、2勝1敗14ホールド、防御率2.38といった数字を残している。      同メディアは「ドジャースは今年のトレード市場において比較的静かだった。ニーズに対して過度に積極的 ... 続きを見る


「残念な展開だ」大谷翔平所属のドジャース、主力の戦線離脱が長期化する!? 米メディア「重要な役割を…」【海外の反応】

2025/08/03

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのキム・ヘソン内野手は、左肩滑液包炎のため10日間の負傷者リスト(IL)に登録された。ヘソンはそれまで1週間ほど痛みを抱えながらプレーしており、早期復帰は難しい状況だ。米メディア『ドジャーブルー』のマット・ボレリ記者が言及した。  ヘソンは日曜日の試合を欠場したが、シンシナティ・レッズとのシリーズ初戦には復帰。しかし、3打数無安打、三振2と振るわなかったため、遠征中ではあるが数日以内にロサンゼルスに戻り、肩にコルチゾン注射を受け、しばらくは野球活動から離れる予定だ。      ヘソンの代役としては、3Aオク ... 続きを見る


藤川監督に評価されず…?阪神、前年から1軍出場がない選手(5)今年も”1軍登録ゼロ”に…?

2025/08/03

(左から)阪神タイガースの椎葉剛、藤川球児監督、井坪陽生

プロ野球 最新情報  2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   鈴木勇斗 ・投打:左投左打 ・身長/体重:174cm/86kg ・生年月日:2000年3月17日 ・経歴:鹿屋中央高 – 創価大 ・ドラ ... 続きを見る


夏の甲子園2025、きょう3日に組み合わせ抽選会 出場49校の対戦カードはどうなる?|第107回全国高校野球選手権大会

2025/08/03

阪神甲子園球場

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。開催に先立ち、開幕カード以外の組み合わせ抽選会が、きょう3日午後2時から実施。今夏も全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。    出場校を見ると、春夏連覇を狙う横浜(神奈川)を始め、春・準優勝の智弁和歌山(和歌山)、優勝候補の一角と目される仙台育英(宮城)や、健大高崎(群馬)が順当に予選を突破。      また、聖隷クリストファー(静岡)、豊橋中央(愛知)ら ... 続きを見る


【最新版】夏の甲子園2025 出場校一覧 地方大会決勝戦 全試合結果情報|第107回全国高校野球選手権大会

2025/08/03

高校野球地方大会 最新情報  第107回全国高等学校野球選手権大会の地方大会が、全国で開催中。夏の甲子園出場をかけ、今年の高校野球も熱い戦いが繰り広げられている。ここでは、各都道府県大会の決勝戦の結果をまとめている。地方予選を勝ち抜き、聖地への切符を手にするのはどの高校になったのだろうか。   北海道地区     ▼北北海道 出場校:旭川志峯 決勝戦 白樺学園 3-4 旭川志峯 ▼南北海道 出場校:北海 決勝戦 札幌日大 0-7 北海 東北地区 目次 ▼青森県 ▼岩手県 ▼宮城県 ▼秋田県 ▼山形県 ▼福島県 ▼青森県 出場校:弘前学院聖愛 決勝戦 八戸学院光星  ... 続きを見る


【表】夏の甲子園2025 出場校一覧

2025/08/03

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権大会の地方大会が29日に終了し、49代表校すべてが出揃った。昨夏の甲子園で優勝した京都国際(京都)、今春の選抜を制した横浜(神奈川)などの強豪をはじめ、未来富山(富山)や綾羽(滋賀)などの初出場校も5校名を連ねた。ここでは、今夏の甲子園に出場する49代表を紹介する。   【一覧】2025年夏の甲子園49代表校がこちら     出場校一覧 地区 出場校 出場回数 北北海道 旭川志峯 3年ぶり11回目 南北海道 北海 2年ぶり41回目 青森 弘前学院聖愛 4年ぶり3回目 岩手 花巻東 3年連続13回目 秋田 金足農 2 ... 続きを見る