多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


公立勢、5校が散るも…”最後の砦”がベスト16に進出!【夏の甲子園2025】

2025/08/15 NEW

text By

photo

Getty Images



阪神甲子園球場

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)

 第107回全国高等学校野球選手権大会は15日、大会10日目を終えてベスト16が決定。今大会は公立高が6校出場したが、そのうち5校が姿を消す厳しい戦いとなった。その中で、最後の砦となった伝統校が、ベスト16入りを果たした。

 
 今大会出場した公立校は、金足農(秋田)、市船橋(千葉)、県岐阜商(岐阜)、鳴門(徳島)、佐賀北(佐賀)、宮崎商(宮崎)の6校。
 
 しかし、金足農、市船橋、宮崎商が初戦敗退。初戦で強豪・天理(奈良)を破った鳴門も、2回戦で沖縄尚学(沖縄)に敗れて甲子園を去った。
 
 大会10日目を迎えた時点で、残った公立高は佐賀北と県岐阜商の2校のみとなった。
 

 
 大会10日目の第3試合では、佐賀北が同じ九州勢の明豊(大分)と対戦した。序盤はがっぷり四つの展開が続いたが、中盤以降に得点を重ねられ、1-6で敗戦。2007年の旋風再来とはならなかった。
 
 そんな中、直後の第4試合に登場したのが、公立校最後の砦となった県岐阜商だった。東海大熊本星翔(熊本)との対戦となった同試合は、7回終了時点で3-3の同点だったが、8回に勝ち越し点を奪うと、4-3でそのまま勝利。16年ぶりのベスト16進出を決めた。
 
 公立校として唯一ベスト16入りした県岐阜商は、大会12日目の第4試合で明豊と対戦する。

 

 
【了】



error: Content is protected !!