【結果速報】仙台育英、開星を破り3回戦進出!高田庵冬が大会第7号、吉川陽大が好リリーフ【夏の甲子園2025】
2025/08/14 NEW
Getty Images

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)
第107回全国高等学校野球選手権大会は14日、阪神甲子園球場で大会9日目を迎え、第1試合で仙台育英(宮城)と開星(島根)が対戦。試合は仙台育英が6-2で開星を下し、3回戦進出を決めた。
仙台育英は背番号「11」の右腕・梶井湊斗、開星は背番号「6」の右腕・持田聖純が先発した。試合は序盤から動きを見せた。
先攻の開星は初回、3番・持田の安打などで1死一、三塁のチャンスを作る。ここで4番・松崎琉惺が犠飛を放ち、1点を先制する。
しかし、その裏に仙台育英も1死二、三塁のチャンスを作ると、4番・川尻結大が右翼へ犠飛を放つ。この間に中継プレーのミスがあり、一気に2人のランナーが生還。すぐさま勝ち越した。
5回には2死満塁のチャンスを作ると、5番・和賀颯真が押し出し死球を受け、1点を追加。6回には2死三塁から1番・田山纏、2番・原亜佑久の連続タイムリーヒットで2点を追加した。
反撃したい開星は8回、3回途中から登板している吉川陽大から、2死一塁の場面を作る。ここで4番・松崎が適時三塁打を放って1点を返す。
しかし、仙台育英はその裏、8番・高田庵冬の大会第7号となるソロホームランで突き放した。仙台育英の先発・梶井は3回途中で降板するも、後を継いだ吉川が好投を披露した。
効果的に加点した仙台育英が6-2で勝利し、3回戦進出。勝利した仙台育英の次戦は、大会12日目の第1試合。鳴門(徳島)対沖縄尚学(沖縄)の勝者と対戦する。
【了】