開星、島根県勢初の快挙なるか?鳴門、綾羽も節目の勝利へ
2025/08/13 NEW
text By
Kaito Takishima
photo
Getty Images
タグ: 1回戦, 1試合目, 2025, 2025年, 2025年夏の甲子園, 2025年夏の高校野球, 2025甲子園, 2回戦, 2試合目, 3回戦, 3試合目, 4日目, 4試合目, 5日目, 8月8日, baseball, news, sports, VS, きょうの甲子園, きょうの高校野球, スケジュール, スコア, スポーツ, トーナメント, ニュース, 中国・四国地区, 中国・四国地方, 中国地区, 中国地方, 九州・沖縄地区, 九州・沖縄地方, 九州地区, 九州地方, 九州学院, 予定, 代表, 代表校, 全国高等学校野球, 全国高等学校野球選手権大会, 出場, 出場校, 勝った, 勝利, 北信越・東海地区, 北信越・東海地方, 北信越地区, 北信越地方, 北海道地区, 北海道地方, 四国地区, 四国地方, 地区予選, 地区大会, 地方予選, 地方大会, 夏の甲子園, 夏の高校野球, 大会, 対, 対戦カード, 敗戦, 敗退, 日程, 東北地区, 東北地方, 東海地区, 東海地方, 決勝, 決勝戦, 沖縄地区, 沖縄地方, 準々決勝, 準決勝, 甲子園, 第107回全国高校野球選手権大会, 第107回全国高等学校野球, 第107回全国高等学校野球選手権大会, 第1試合, 第2試合, 第3試合, 第4試合, 第5日, 組み合わせ, 結果, 荒天, 試合, 負けた, 近畿地区, 近畿地方, 速報, 進出, 野球, 開催, 開始時間, 関東・東京地区, 関東・東京地方, 関東地区, 関東地方, 阪神甲子園球場, 降雨, 雨天, 雨天中止, 雨天延期, 雨天順延, 高校, 高校野球, 高校野球2024
夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)
第107回全国高等学校野球選手権大会は14日、大会9日目を迎える。この日に登場する開星(島根)、鳴門(徳島)、綾羽(滋賀)の3校は、勝利を手にすれば、それぞれが「節目」の記録を達成する。
島根代表の開星は、大会9日目の第1試合で仙台育英(宮城)と対戦する。両校は2010年夏の甲子園1回戦で対戦しており、その時は仙台育英が6-5で勝利を収めている。
島根県勢は歴史的に甲子園で苦戦してきたが、昨夏は大社がベスト8まで勝ち進む旋風を巻き起こした。
開星がこの試合に勝利すれば、島根県勢史上初の「夏2年連続2勝」という快挙達成となる。因縁の相手を倒し、新たな歴史を刻むことができるか注目だ。
第2試合で沖縄尚学(沖縄)と対戦する鳴門は、勝利すれば春夏通算30勝に到達する。また、第3試合で選抜王者・横浜(神奈川)に挑む綾羽も、勝利すれば滋賀県勢春夏通算70勝という節目を迎える。
新たな記録が生まれるのか。大会9日目も目が離せない。
【了】