多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


今夏の“主役“に…?夏の甲子園に出場するプロ注目投手6人。スカウトも熱視線の高校球児たち

2025/08/09 NEW

text By

photo

産経新聞社



西村一毅(京都国際)

京都国際・西村一毅
 
 夏連覇を目指す京都国際高。地方大会から圧巻のピッチングを披露した西村一毅は、大会トップクラスの注目選手と言えるだろう。
 
 昨年春、京都国際高は選抜大会出場を果たしたが、西村はベンチ外。ストレートは130キロに満たない球速だった。
 

 
 それでも、2年夏の甲子園で大きく飛躍。当時の3年生、中崎琉生との2枚看板でチームを牽引し、春夏通じての初優勝に大きく貢献した。
 
 ただ、秋季大会、春季大会では結果を残せず、今年夏の京都大会はノーシードでの出場。2連覇に向けて厳しい船出を迎えていた。
 
 それでも、夏で本来のピッチングを取り戻し、決勝戦で鳥羽高と対決。西村は3失点を喫するも、打線がカバーして4-3で勝利。2年連続で夏の甲子園出場を勝ち取った。
 
 夏連覇に向けた重要な初戦は、石垣元気を擁する健大高崎高(群馬)。昨年の選抜大会覇者と、夏の大会覇者が早くも激突することに。
 
 すでにスカウトからの評価は高いが、甲子園をきっかけにさらに評価が高まる可能性もある。

1 2 3 4 5 6


error: Content is protected !!