タグ:2025年シーズンの記事一覧
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は22日(日本時間23日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたワシントン・ナショナルズ戦に「1番・DH 兼 投手」でスタメン出場した。8回に今季26号となる2点本塁打を放った。 11-3とドジャース大量リードで迎えた8回裏、1死一塁の場面で打席には大谷翔平が入った。 ナショナルズのマウンドには5人目のジャクソン・ラトレッジ。初球はアウトハイのスプリットから入り、大谷がこれを踏ん張りながら見逃してボールに。 2球目、ほぼ同じコースにきた153キロのストレートを逆らわずに打ち返 ... 続きを見る
2025/06/23
メジャーリーグ 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースは22日(日本時間23日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたワシントン・ナショナルズ戦に13-7で勝利した。 同試合では、愛犬と観戦できる「ドッグデー」が開催された。 「ドッグデー」では、ファンが愛犬を連れて球場に入場し、一緒に観戦を楽しめる。 球場内の一部エリアが犬同伴で利用可能で、飲食店や売店も利用できる。 中には「ドッグ」だけにホットドッグを食べる犬も見受けられた。 毎年チケットが完売する人気イベントとなっており、球場内は温かい雰囲気に包まれた。 &nbs ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は22日(日本時間23日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたワシントン・ナショナルズ戦に「1番・DH 兼 投手」でスタメン出場。第4打席では、ライトへ走者一掃の三塁打を放った。 4-3とドジャース1点リードの7回裏、無死満塁のビッグチャンスで大谷の第4打席がまわってきた。ナショナルズのマウンドには3人目のライアン・ルータス。 1球目のインコースへのスライダーをファウルにした大谷。2球目もほぼ同じコースにスライダーを投じてきた。 大谷がこれを強く引っ張ると、打球は一塁線を抜 ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは、7月19日(土)オリックス戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)で、5人組ミクスチャーロックバンド「FLOW」が来場し、試合前にスペシャルライブを実施することを発表した。 このイベントは、2021年から続く夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」の一環として行われ、FLOWはスペシャルゲストとして登場する。試合開始前、グラウンド内でライブパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げる。 FLOWの出演は、2023年以来2 ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発ローテーションの故障者続出に悩まされている。そこで、トレード期限までに積極的な動きを見せ、エース級の投手を補強する可能性が出てきた。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が言及した。 ドジャースはタイラー・グラスノー投手やブレイク・スネル投手、佐々木朗希投手が負傷離脱しており、先発投手の補強の必要性が高まっている。その中で注目が集まっているのが、アトランタ・ブレーブスのエースであるクリス・セール投手とのトレードだ。 昨季ナ・リーグのサイ・ヤング賞を受賞したセール。 ... 続きを見る
2025/06/23
メジャーリーグ 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースは22日(日本時間23日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたワシントン・ナショナルズ戦に13-7で勝利した。同試合では、大谷翔平がボークをアピールする場面があった。 3回2死一塁で迎えた第2打席。ナショナルズ先発マイク・ソロカ投手の初球に対し主審にアピールし、一塁走者のダルトン・ラッシングが二進した。 得点圏にランナーを置いた好機の打席となったが、3球目には自打球がつま先に当たり悶絶。最後はバックドアの変化球で空振り三振に終わり、得点にはつながらなかった。 試合はその後、大谷の ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は22日(日本時間23日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたワシントン・ナショナルズ戦に「1番・DH 兼 投手」でスタメン出場した。 前回16日(日本時間17日)のサンディエゴ・パドレス戦で663日ぶりに投手復帰した大谷。中5日で、今季2度目の“二刀流”での試合出場となった。 決め球のスプリットがやや引っかかり気味だったが、ナショナルズの4番ネート・ローに対して142キロのカットボールを見事にアウトローに沈めて三振を奪うなど、対応力の高さを見せつけた。 エラーで1死一塁の ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位 現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位 現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは村上宗隆、塩見泰隆、長岡秀樹ら主力選手の故障離脱が相次ぎ、厳しい戦い強いられている東京ヤクルトスワローズ。シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場でヤクルトの獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は6月23日時点) 今村信貴 ・投打:左投左打 ・身長/体重:180cm/90kg ・生年月日:1994年3月15日 ・経歴:太成学院大高 ・ドラフト:2011年ドラフト2位 近年は二軍で優秀な成績を残しているが、一軍での登板が限られている今村信貴。他球団であれば、一軍戦力になり得る存在だろう ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣を中心に故障者が続出している。その影響で様々なトレード補強案が浮上しているが、セントルイス・カージナルス所属のソニー・グレイ投手もターゲットになり得るかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 グレイは昨季までに通算111勝をマークしている先発右腕で、今季は日本時間20日時点で14登板、7勝2敗、防御率3.84といった数字を残している。 同メディアは「スポーツイラストレイテッドのコリン・キーン記者は、グレイがドジャースにトレードされる可能性を指摘した。先発ローテに負傷 ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は22日(日本時間23日)、本拠地ワシントン・ナショナルズ戦に「1番・投手」でスタメン出場。初回は投手・大谷として無失点に抑え、8回には打者・大谷として第26号2ラン本塁打を放った。米メディア『FOXスポーツ』でアナリストを務めるベン・バーランダー記者が綴っている。 大谷はこの日、二刀流に復帰してから2回目の登板となり、ルイス・ガルシア内野手とネート・ロー内野手から三振を奪うなど、1回(18球)を投じ、被安打0、奪三振2、失点0を記録した。 打者・大谷としても7回に無死満塁の好機で走者一掃の適時三塁打を ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは以前から、セントルイス・カージナルス所属のノーラン・アレナド内野手を獲得する噂が囁かれている。現時点で具体的な動きはないが、ここにきて補強説が再燃しつつあるようだ。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 同メディアは「アレナドの現状とカージナルスの最近の連敗が、ブリーチャーレポートのザカリー・D・ライマー記者がアレナドをトレード候補とみなす理由だ」 としつつ、「ファングラフスはカージナルスのプレーオフ進出確率をわずか27.1%にまで引き下げている。もし負けが積み重なっても、計画されている再建を早めに始めることに何の害もな ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している横浜DeNAベイスターズの選手を紹介したい。 ハンセル・マルセリーノ ・投打:右投右打 ・身長/体重:191cm/82kg ・生年月日:2002年6月16日 ・経歴:ヘネーロペレス高 – 米マイナー 来日4年目の今季は、念願の支配下契約を勝ち取ったハンセル・マルセリーノ。ついに一軍デビューを掴んだが、まさかのプロ初登板と ... 続きを見る
2025/06/23
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、今季の二刀流復帰はオールスター後だと語られていたが、予定より早く投手・大谷の復帰を果たした。この早期復帰は大谷自身の判断によるものだとされている。米メディア『アスロン・スポーツ』のグリフィン・グッドウィン記者が言及した。 ドジャースの投手コーチであるマーク・プライアー氏は、当初の計画は大谷をシミュレーションゲームで投球させ、60~70球の投球数に達するまでレギュラーシーズンに出場させないことだったと明かしている。しかし、大谷は二刀流復帰の直前に行われたシミュレーションゲームで44球しか投じていなかった。   ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、ファームで過ごす選手にとってはチャンスとなる。特に前年から一軍出場がない選手は、是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。ここでは、前年から一軍登板がないパシフィック・リーグの投手を紹介したい。 大曲錬(埼玉西武ライオンズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/81kg ・生年月日:1998年5月21日 ・経歴:西日本短大付高 – 福岡大 ・ドラフト:2020年ドラフト5位 昨季はプロ入り初の一軍登板なしに終わった大曲錬。今 ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、MLB最多の14人の投手が負傷者リスト(IL)入りしており、先発もブルペンも疲弊している。そこで、トレード期限までにマイアミ・マーリンズのサンディ・アルカンタラ投手の獲得に動くかもしれない。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のアーロン・コロマ記者が言及した。 マーリンズは昨季、ナショナルリーグ東地区最下位に終わり、今季も同様の状況にあり、今夏のトレード市場で売り手として注目されている。アルカンタラは、若手有望株を獲得するための目玉とされており、MLBトップ100に5人の有望株を抱えるドジャースは、魅力的な取引相手 ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは以前から、マイアミ・マーリンズ所属のサンディ・アルカンタラ投手の獲得に動く可能性が指摘されている。現時点では具体的な動きはないが、殿堂入り投手のペドロ・マルティネス氏はぜひ実現させるべきと考えているようだ。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 同メディアは「マルティネス氏はブリーチャーレポートのライブ配信で、ドジャースが元サイヤング賞投手の獲得に動くだろうと予想した」としつつ、「アルカンタラがいい投球ができていないのは承知しているが、彼には信頼できる助けが必要だ。マーク・プライアー投手コーチならアルカンタラの気持ちを理 ... 続きを見る
2025/06/22
プロ野球 最新情報 横浜DeNAベイスターズのドラフト3位ルーキー・加藤響は22日、横須賀スタジアムで行われた東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。同試合では、5回に第4号となる2点本塁打を放った。 0-4とリードされて迎えた5回、2死二塁の場面でドラフト3位ルーキー・加藤響が打席に入った。 相手先発・奥川恭伸の投じた6球目の変化球を引っ張ると、大きな当たりが左翼手の頭上を越えていった。加藤の第4号ツーランホームランで、2点を返した。 しかし、チームは後に追加点を許し、5-8で敗戦。昨日に続く連敗となった ... 続きを見る
2025/06/22
プロ野球 最新情報 一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 梅野隆太郎 ・投打:右投右打 ・身長/体重:173cm/77kg ・生年月日:1991年6月17日 ・経歴:福岡工大城東高 – 福岡大 ・ドラフト:2013年ドラフト4位 昨シーズンに引き続き、不振に苦しんでいるのが阪神タイガースの梅野隆太郎だ。   ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、サンフランシスコ・ジャイアンツ、サンディエゴ・パドレスと首位争いを展開している。ジャイアンツは先日、ラファエル・デバース内野手を獲得したが、獲得候補の1つだったドジャースは交渉から外されていたようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。 同メディアによると「ボストン・レッドソックスの最高野球責任者であるクレイグ・ブレスロー氏とサム・ケネディ社長は月曜日、デバースのトレードに関する多くの質問に答えた。彼らのコメントの中には、レッドソックスは契約を実行する前にジャイアンツ以外のチームとも話をした、というものもあ ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。先発ローテーションを穴埋めするトレード案も多数浮上しているが、ピッツバーグ・パイレーツ所属のアンドルー・ヒーニー投手も候補になり得るかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 現在34歳のヒーニーは主に先発として、昨季までに203試合に登板。今季は日本時間19日時点で14登板、3勝5敗、防御率3.33といった数字を残している。 同メディアは「ドジャースは先発ローテの中軸を担える、耐久性のある投手を求めている。MLBイ ... 続きを見る
2025/06/22
プロ野球 最新情報 読売ジャイアンツのリチャードは22日、オイシックス新潟アルビレックスBCとの二軍戦に「4番・三塁」でスタメン出場。同試合の3回に、2試合連続となるホームランを放った。 リチャードは初回、2死三塁の場面でタイムリーヒットをマーク。3回には、2死走者無しの場面で第2打席が回った。 広島東洋カープで活躍した相手先発・薮田和樹の5球目を捉えると、打球はぐんぐん伸び、右中間スタンドに突き刺さった。リチャードはこれで、2試合連続ホームランとなった。 今季、リチャードは5月12日に巨人へトレード移籍するも、18試合の出場で打 ... 続きを見る
2025/06/22
プロ野球 最新情報 広島東洋カープの林晃汰は22日、オリックス。バファローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。初回、ウエスタン・リーグのトップに並ぶ第6号ホームランを放った。 初回、広島は1死一、二塁のチャンスを作り、打席には4番の林が入った。 相手先発・齋藤響介の2球目を完璧に捉えると、打球は右翼手の頭上を大きく越えていった。林の第6号先制スリーランホームランが飛び出し、林はウエスタン・リーグの本塁打数トップに並んだ。 林は今季、一軍で10試合に出場するも、打.167(12打数2安打)にとどまっている。それでも、ファーム ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、7月末のトレード期限までに補強に動く可能性が高いと見られている。特に先発投手陣は負傷離脱が相次いでおり、ポストシーズン進出に向けて補強は必至だろう。米メディア『クラッチ・ポインツ』のザカリー・ハウエル記者が言及した。 ピッツバーグ・パイレーツのアンドルー・ヒーニー投手は球団と1年契約を結んでいるが、ポストシーズン進出の可能性が低くなったため、できるだけ高値で放出されると考えられる。そこでドジャースの他、ヒューストン・アストロズやシカゴ・カブスも獲得に動くかもしれない。 カブスはジャスティン・ ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。代役選手のトレード獲得を勧める声も少なくないが、チームのアンドリュー・フリードマン編成本部長にその考えはないようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。 同メディアによると、フリードマン編成本部長はコンフォートについて「これまでのところ、彼自身も私たちも期待していたほどのパフォーマンスを発揮できていないのは明らかだ」としつつも、「しかし、彼の取り組み方や進歩を見ていると、今後2か月は過去2か月よりもはるかに良い結果になるだろうと確信してい ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ここまで思うような活躍ができていない選手がいる。先発右腕のランドン・ナック投手もチャンスをモノにできずにいるが、今後トレード要員にされてしまう可能性があるかもしれない。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。 今季のナックは先発投手に故障者が相次いでいることもあり、主にスポット先発として起用されている。ただ、日本時間20日時点で9登板、3勝2敗、防御率5.12とあまり結果は残せていない。 同メディアは「ドジャースにとってナックの役割はますます不透明になっている。ブレイク・スネル投手やタイラー ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、新たな先発投手候補としてミルウォーキー・ブリュワーズのフレディ・ペラルタ投手に注目しているかもしれない。故障者が続出しているドジャースの投手陣にペラルタが加われば、大きな戦力となる。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のコリン・キーン記者が言及した。 ブルリューズはナ・リーグのワイルドカード争いに加わっているものの、地区首位のカブスとはゲーム差が離れている。また、ブリュワーズは毎年、大胆なトレードを実行してきた過去があり、ペラルタも今夏のマーケットに出される可能性があるという。 29歳 ... 続きを見る
2025/06/22
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、オフシーズンに積極的な補強を見せたが、今季からドジャースでプレーするマイケル・コンフォート外野手の調子が上がらない。そこで、トレードで代役を獲得する可能性が出てきた。米メディア『アスロン・スポーツ』のネルソン・ハベル記者が言及した。 32歳のコンフォートは、202打数で打率.168、打点13、本塁打4、WAR-0.9の成績を残している。キャリア打率.246という成績から、ドジャースはコンフォートに特別な活躍は期待していなかったが、少なくとも代打レベルかそれ以上の成績は期待していただろう。 ア ... 続きを見る
2025/06/22
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは、7年ぶりとなるセントラル・リーグ制覇を狙う広島東洋カープ。就任3年目を迎えた新井貴浩監督の下、開幕から緊迫した戦いを繰り広げている。そんな中、今季も一軍での出場機会に恵まれない選手も存在する。ここでは他球団なら主力となり得る広島の選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 中村健人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:183cm/96kg ・生年月日:1997年5月21日 ・経歴:中京大中京高 – 慶応大 – トヨタ自動車 ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、同地区のサンフランシスコ・ジャイアンツがラファエル・デバース内野手を獲得したことで、補強を急ぐかもしれない。そこで、以前から噂されていたノーラン・アレナド内野手の獲得が再浮上した。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のザック・プレスネル記者が言及した。 アレナドは長年、ドジャースへのトレードを条件にノートレード条項を放棄する用意があると述べてきた。トレードが実現しなかった理由は、ドジャースとの相性と契約内容にあった。 しかし、現在ドジャースが抱える多くの負傷者とアレナドの守備力を考慮す ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣に故障者が相次いでいる影響で、新たな先発のトレード獲得案が多数浮上している。ただ、アトランタ・ブレーブス所属のクリス・セール投手の獲得可能性については消滅したかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。 セールは昨季サイヤング賞に輝くなど実績豊富な先発左腕で、今季も日本時間19日時点で15登板、4勝4敗、防御率2.52と好投を見せている。ただ、チームがナショナルリーグ東地区の優勝争いはおろか、ワイルドカード争いからも脱落気味であることから放出の可能性も取り沙汰されていた。 そ ... 続きを見る
2025/06/21
プロ野球 最新情報 一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 田口麗斗 ・投打:左投左打 ・身長/体重:171cm/79kg ・生年月日:1995年9月14日 ・経歴:広島新庄高 ・ドラフト:2013年ドラフト3位 歯車が噛み合わない状態の東京ヤクルトスワローズ。安定感抜群の田口麗斗も、今季は開幕から波に乗れていない。   ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。スポット先発やブルペンデーでやりくりしている現状を変えるために、新たな先発をトレード獲得する可能性があるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 獲得候補に挙がったのは、ピッツバーグ・パイレーツ所属のアンドルー・ヒーニー投手。2022年にドジャースでプレーした経験もある先発右腕で、今季は日本時間20日時点で15登板、3勝6敗、防御率3.94といった数字を残している。 同メディアは「ボールキャップスポーツのジム・ライ ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、サンフランシスコ・ジャイアンツ、サンディエゴ・パドレスと激しい首位争いを演じている。ジャイアンツは先日ラファエル・デバース内野手を獲得し攻撃力をアップさせたが、ドジャースも新リリーフを補強して対抗すべきかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。 獲得候補に挙がったのは、ボストン・レッドソックス所属のアロルディス・チャップマン投手。昨季までに通算335セーブをマークするなど実績豊富なクローザーで、今季も日本時間18日時点で33登板、3勝2敗1ホールド13セーブ、防御率1.50といった数字を残している。 &nbs ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ワールドシリーズ進出を目指すため、トレード期限までに補強を検討している可能性がある。そこで候補にあがっているのが、ボストン・レッドソックスのアロルディス・チャップマン投手だ。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が言及した。 ドジャースはオフシーズンにタナー・スコット投手と7200万ドル(約103.7億円)の契約を結んだが、防御率は4点台に近く、5度の救援失敗を喫している。スコットが支配的な姿に戻れない場合に備え、信頼できる守護神としてチャップマンの獲得が浮上した。 ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣に故障者が相次いでいる。タイラー・グラスノー投手は右肩の炎症により故障者リスト(IL)入りしているが、復帰へ向けた見通しはかなり明るくなっているようだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。 グラスノーは4月末に15日間のILに入ると、6月初旬に期間が60日間に移行している。そのため、復帰は最短で今月末となるが、実際に復帰するまでにはまだまだ時間が必要だとみられている。 そのグラスノーについて、同メディアは「ドジャースは火曜日の午後、グラスノーのリハビリが順調に進んでいるという明るい ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。5月末にトレード加入したアレクシス・ディアス投手も、怪我の影響でここまで戦列には加わっていなかったが、メジャー復帰のメドは立ちつつあるようだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。 シンシナティ・レッズに所属していたディアスは左太もも裏の怪我により今季開幕を故障者リスト(IL)で迎えると、復帰後も6登板で防御率12.00と振るわず、5月初旬にマイナーへ降格。ドジャース移籍後は登板がなかったが、日本時間19日にマイナーの試合で新天地デビューを果たした。 同 ... 続きを見る
2025/06/21
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘靱帯再建手術(トミー・ジョン手術)のリハビリを経て、663日振りの二刀流復帰を果たした。しかし、大谷が先発投手として復帰することについて反対の声もあがっている。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のサイフ・フィダ記者が言及した。 MLBで投手として殿堂入りしているペドロ・マルティネス氏は、大谷が先発投手として起用されることについて危険だと述べた。マルティネス氏は、大谷を守護神として起用し、年間で30から35のセーブをあげさせることを提案している。 マルティネス氏は「もし大谷が1、2イニング投 ... 続きを見る
2025/06/21
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は21日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・パ交流戦 巨人 対 西武(東京ドーム・14時00分) 予告先発:F.グリフィン(巨人)、與座海人(西武) ヤクルト 対 オリックス(神宮・14時00分) 予告先発:吉村貢司郎(ヤクルト)、宮城大弥(オリックス) DeNA 対 ロッテ(横浜・14時00分) 予告先発:大貫晋一(DeNA)、廣池康志郎(ロッテ) 中日 対 日本ハム(バンテリンドーム・14時00分) 予告先発:髙橋宏斗(中日)、加藤 ... 続きを見る
2025/06/21
プロ野球 最新情報 結果が求められるプロ野球の世界では、精彩を欠いたプレーをみせた選手に対し、チームを率いる指揮官から叱咤激励を受けることがある。しかし、首脳陣から大きな期待を受けている選手だからこそ、厳しく指摘されるケースも多い。ここでは、今季に監督から苦言を呈された選手を紹介する。 根尾昂 ・投打:右投左打 ・身長/体重:177cm/85kg ・生年月日:2000年4月19日 ・経歴:大阪桐蔭高 ・ドラフト:2018年ドラフト1位 飛躍を期待され続けている根尾昂だが、今季もファーム暮らしが長くなっている。 大阪桐蔭高で高校通算32本塁打を放ち、投手としても ... 続きを見る
2025/06/20
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのブルペン陣は、防御率4.03でリーグ12位と低迷している。その大部分は怪我によるものだが、それでも今季、複数の重要なリリーフ投手が苦戦していることは明らかで、補強に動く可能性がある。米メディア『アスロン・スポーツ』のジェイコブ・マウンツ記者が言及した。 ドジャースのタナー・スコット投手は落ち着きを取り戻したように見えるが、カービー・イェーツ投手をはじめとする他の数人の投手は、調子が上向かない。そこで、クリーブランド・ガーディアンズのエマニュエル・クラセ投手の動向が注目され始めた。 クラセは20 ... 続きを見る
2025/06/20
メジャーリーグ 最新情報 6月18日(日本時間19日)のパドレス戦で勝負を決める代打本塁打を放ったロサンゼルス・ドジャースのウィル・スミス。攻守で欠かせない存在になっているが、現代のメジャーリーグにおいて捕手にかかる負担は決して少なくない。その中で好成績を収めるのは簡単ではないだろう。今回は、メジャーで変化する捕手の起用法に着目した。(文:Eli) 両リーグのスター捕手 2024年シーズン、ALとNLで1人ずつ大活躍中のキャッチャーが存在する。 ア・リーグで最も注目されているのは、シアトル・マリナーズのカル・ローリーだ。6月18日時点で71試合に出場し、wRC ... 続きを見る
2025/06/20
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、日本時間17~20日にかけ行われたサンディエゴ・パドレスとの4連戦を3勝1敗で勝ち越した。今カードは終始バチバチの雰囲気だったが、それでもパドレスはライバル扱いされていないようだ。米メディア『ドジャースウェイ』のサム・ファレン記者が言及した。 今カードでは両チーム共に4死球を与えるなど荒れ模様で、最終戦の9回表にはフェルナンド・タティスJr.外野手への死球をきっかけに乱闘騒ぎが発生。さらに、その裏には大谷への死球でロベルト・スアレス投手が退場処分になるなど最後まで殺伐とした戦いだった。 ただ ... 続きを見る
2025/06/20
プロ野球 最新情報 一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 戸郷翔征 ・投打:右投右打 ・身長/体重:187cm/85kg ・生年月日:2000年4月4日 ・経歴:聖心ウルスラ学園高 ・ドラフト:2018年ドラフト6位 徐々に本来のピッチングを取り戻しつつある戸郷翔征だが、完全復活とは言えない状況が続いている。 ... 続きを見る
2025/06/20
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 髙橋宏斗 投打:右投右打 身長/体重:186cm/86kg 生年月日:2002年8月9日 経歴:中京大中京高 ドラフト:2020年ドラフト1位 高卒5年目を迎え、先発陣を牽引する役割が求められる中日ドラゴンズの髙橋宏斗。井上一樹監督の元、今季は更なる成長が期待されている ... 続きを見る
2025/06/20
プロ野球 最新情報 20日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは岡田俊哉選手を抹消した。今季は3試合に登板し、0勝1敗、防御率8.59の成績だった。 19日のバンテリンドーム ナゴヤで行われたオリックス・バファローズ戦では、約4年ぶりに本拠地で登板。 6回は三者凡退に抑えたものの、7回は7番打者・若月健矢選手に適時二塁打を浴びた。 右大腿骨骨折という大怪我から、5月1日に支配下登録を勝ち取った苦労人の次回登板に期待したい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】木浪聖也、長谷部銀次|6月20日の一軍出場選手登録・抹消一覧 ... 続きを見る
2025/06/20
メジャーリーグ 最新情報 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、ロサンゼルス・ドジャース、大谷翔平選手が今シーズン先発予定の6月23日(月)ロサンゼルス・ドジャースvsワシントン・ナショナルズの1戦を無料生中継する。 6月17日(火)に行われたドジャースvsパドレスでは、大谷選手が663日ぶりの投手として登板し、1回1失点の結果に大きな注目が集まった。 「ABEMA」ではこの試合を無料生中継し、リアルタイムの総視聴数が今シーズン最高を記録した。 「ABEMA」では投手登板2戦目となるこの1戦を無料生中継。解説は田口壮氏、福島良一氏のダブル解 ... 続きを見る
2025/06/20
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は20日、「レクザム フレッシュオールスターゲーム2025」に出場する選抜選手を発表した。今朝丸裕喜(阪神)、石塚裕惺(巨人)、吉田聖弥(中日)といったルーキーたちも名を連ねた。出場選手の一覧は下記の通り。 ウエスタン・リーグ選抜 ●監督 松山 秀明(ソフトバンク) ●コーチ 落合 英二(中日) 波留 敏夫(オリックス) ●投手 木村 大成(ソフトバンク) 草加 勝(中日) 吉田 聖弥(中日) 東松 快征(オリックス) 寿賀 弘都(オリックス) 今朝丸 裕喜(阪神) 木下 里都(阪 ... 続きを見る
2025/06/20
プロ野球 最新情報 20日のプロ野球公示で、広島東洋カープは長谷部銀次選手を抹消した。 今季は5試合に登板し、5.1回を投げ防御率15.19と結果を残せず。 19日には本拠地・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた福岡ソフトバンクホークス戦では、3者連続四死球を与えるなど6失点で自滅した。 自慢の直球を武器に二軍戦で結果を残し、一軍への再昇格を期待したい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】木浪聖也、長谷部銀次|6月20日の一軍出場選手登録・抹消一覧 大型補強がチームを変えた…阪神、史上最強のFA獲 ... 続きを見る