タグ:2025年シーズンの記事一覧
2025/06/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズの石川柊太投手が、3日の読売ジャイアンツ戦に先発予定。福岡ソフトバンクホークスから移籍してきた右腕が、今季初勝利を狙って本拠地・ZOZOマリンスタジアムで登板する。 国内FA権を行使して移籍してきた右腕だが、今季はここまで6試合に先発し、0勝2敗、防御率4.03と本来の投球を発揮できていない。 前回登板の5月20日のオリックス・バファローズ戦では、チームはサヨナラ負けを喫して今季初勝利とはならなかったものの、6回1失点と好投を見せた。 石川投手は「交流戦だからといって特別な想 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 2日のプロ野球公示で、読売ジャイアンツはカイル・ケラー投手を抹消した。 ここまで17試合に登板し、1勝1敗2ホールド。防御率5.28と本来の投球を見せられていない中での抹消となった。 昨季は52試合に登板し、防御率1.53。試合終盤を支配する投球を見せ、リーグ制覇の立役者の一人となった。勝ちパターンとして期待されていた右腕が、今季は苦しんでいる。 5月15日の広島カープ戦で3与四球1失点(自責点1)で1回持たず降板。同31日の中日ドラゴンズ戦でも2四球2失点と大荒れで敗戦投手となっている。 三 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 2日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズは菊地吏玖投手を抹消した。 本格開花の期待がかかる、2022年ドラフト1位の豪腕リリーバー。今季は14試合に登板して0勝1敗1セーブ、防御率3.60と健闘していた。 4月は7試合に登板し、防御率2.25と順調なスタートを切った。しかし5月になると6試合登板で防御率6.00と急下降してしまっている。 5月20日のオリックス戦で若月健矢選手にサヨナラ本塁打を喫すと、同30日の日本ハム戦では8回に万波中正選手に本塁打を浴びるなど、直近の試合での被本塁打が目に付く。 &nbs ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブレイク・スネル投手をはじめ先発陣に故障者が相次いでいる。先発ローテーションに空いた穴を埋めるため、現有戦力の抜擢はもちろん、実績のある投手の補強にも動くかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 同メディアは「ドジャースは先発を補うため、新たなスター投手の獲得に関心を示しているかもしれない。CBSスポーツのRJ・アンダーソン記者は、マイアミ・マーリンズ所属のサンディ・アルカンタラ投手の移籍先としてドジャースを選んだ」としつつ、「トミージョン手術から復帰したアルカンタラは、今季最も有力なトレード候補と目 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報 セ・リーグ、パ・リーグの全球団が総当たりで激突する交流戦。2005年から開始以降、過去に8球団が栄冠を掴んでいるが、中日ドラゴンズは優勝経験がない。今季もリーグ5位に沈んでいるが、交流戦で頂点に立ち、流れを変えたいところだ。今回は、中日の交流戦初優勝へのキーマンを紹介する。(文・シモ/成績は6月1日終了時点) 涌井秀章 ・投打:右投右打 ・身長/体重:185cm/85kg ・生年月日:1986年6月21日 ・経歴:横浜高 ・ドラフト:2004年ドラフト1巡目 涌井秀章の交流戦には、話題が尽きない。 東京ヤクルトスワローズ・石川雅規の29勝に ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 1日のオリックス・バファローズ戦(ほっともっとフィールド神戸)、埼玉西武ライオンズの與座海人投手が今季4試合目の先発マウンドへ上がった。5回1/3で今季最多の90球を投げるも、勝敗はつかなかった。 3回表に1点を先制してもらった與座だったが、その裏にピンチを招く。無死二塁で、甘く入ったインコースのストレートを廣岡大志選手に完璧に運ばれ、逆転ツーランホームランを許した。 だが、その後の後続を三者凡退に打ち取ると、與座は粘りのある投球を披露する。4回、5回と無失点で切り抜けてゲームを作り、6回に1死から頓宮裕真選手に四球を与えた ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は2日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 なし 【抹消】 巨人 投手 K.ケラー 巨人 外野手 重信 慎之介 DeNA 外野手 神里 和毅 ヤクルト 投手 下川 隼佑 ヤクルト 捕手 松本 直樹 中日 投手 土生 翔太 ※6月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/06/02
ロサンゼルス・ドジャース 最新情報 6月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースの試合中、大谷翔平選手がベンチで軽快に指を鳴らすシーンがあった。 ドジャースがヤンキースに1-6とリードを許す展開で迎えた6回。この回先頭の大谷はヤンキース先発のライアン・ヤーブロー投手を打ちあぐねて三ゴロに終わった。 2死無走者で打席に入ったフレディ・フリーマン選手の打席時、ベンチの大谷は苦境を打破するかのように指をリズミカルに鳴らしたが、ヤーブローの快投の前にフリーマンも三振に倒れてしまった。 この日 ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は1日(日本時間2日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦に「1番・指名打者(DH)」でスタメン出場。試合前にはデーブ・ロバーツ監督以下チームメートと様々なスタイルで挨拶を交わした。 トップバッターとして、プレーボール直後に打席に入ることが多い大谷翔平だが、試合直前も実は忙しい“仕事”が待っている。 デーブ・ロバーツ監督以下選手それぞれのスタイルの挨拶を交わし、チームのムードを高揚させていく。ロバーツ監督とはジャンプ、ほかにも回転したりお辞儀をしたり多種多様な挨拶を各選手と行った。   ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は31日(日本時間6月1日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦前に今季2度目のライブBP(実戦形式の投球練習)に登板した。 2イニングを想定で打者2人に対して7打席の対戦で計29球を投じ、安打性2本、三振1つ、四球1つ、ゴロアウト2つ、ライナー1つの内容だった。1イニング目はノーワインドアップで16球、2イニング目はセットポジションで時折クイックモーションも交えながらの13球を投じた。 デーブ・ロバーツ監督は、「本人としては制球にやや不満があったようだが、われわれとしてはポジ ... 続きを見る
2025/06/02
ロサンゼルス・ドジャース 最新情報 6月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースの試合中、ドジャースの選手が放った本塁打がチームのブルペンに飛び込み、打球の争奪戦が起こった。 ドジャースのブルペンが沸いたのは2回、打席にはスイッチヒッターのトミー・エドマン選手。ヤンキース先発の左腕、ライアン・ヤーブローが投じた4球目のチェンジアップを見事に振り抜くと、打球は左中間スタンドに飛び込む同点本塁打となった。 エドマンの打球が飛び込んだ場所は丁度ドジャースのブルペンとなっており、舞い降りる打球をブルペンで待機していた投手 ... 続きを見る
2025/06/02
山本由伸 最新情報 ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手は1日(日本時間2日)、本拠地のドジャー・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦で7勝目をかけて今季12度目の先発登板。 初回は2番打者のトレント・グリシャム選手に中前打を許したが、3番打者のアーロン・ジャッジ選手を一邪飛に打ち取った。しかし、4番打者のベン・ライス選手に四球を与え、5番打者のジェーソン・ドミンゲス選手に左前適時打を浴びて先制を許した。 3回には3番打者のアーロン・ジャッジ選手に四球を与えた後に、4番打者のベン・ライス選手に中越え勝ち越し2ランホームランを浴びた。1死後に6番打者 ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー内野手は、開幕から不振が続いている。ワールドシリーズ連覇を目指すドジャースは、マンシーに代わる内野手の獲得に動くかもしれない。米メディア『アスロン・スポーツ』のジョン・コナハン記者が言及した。 長年のベテランであり、ワールドシリーズで何度も優勝を経験したマンシーをドジャースが手放すかどうかは、依然として不透明だ。しかし、クリス・テイラー外野手やオースティン・バーンズ捕手を解雇したドジャースは、厳しい決断も厭わないことを示した。 そこで、マンシーの代わりに補強の可能性がある選手 ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を行っている。今季も様々なトレード案が浮上しているが、ピッツバーグ・パイレーツ所属のアンドルー・ヒーニー投手も今後補強ターゲットになり得るかもしれない。米メディア『CBSスポーツ』が報じた。 現在33歳のヒーニーは、昨季32登板、5勝14敗、防御率4.28と大きく黒星が先行した。一方、今季は日本時間5月28日時点で11登板、3勝4敗、防御率3.41とまずまずの数字を残している。 同メディアは「ヒーニーの今季は、投手を評価するロールシャッハテストのようなものだ。失点を抑える好投 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの前川右京は1日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われた中日ドラゴンズとの二軍戦に「2番・左翼」でスタメン出場。初回に、今季公式戦初アーチとなる先制ホームランを放った。 初回、1死走者なしの場面で迎えた第1打席。相手先発・吉田聖弥の3球目を捉えると、打球は中堅手の頭上を越えてバックスクリーンに飛び込んだ。 前川の今季公式戦初アーチで先制した阪神は、このリードを守り切り1-0で競り勝った。 今季、前川は3、4月は好調を維持するも、5月は打率.093(43打数4安打)と極度の不振に。5月22日には、一 ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、先発陣を中心に故障者が続出している。先発ローテーションに空いた穴を現有戦力でカバーしながら戦い続けているが、代役先発の1人であるランドン・ナック投手についてはトレード要員になる可能性もあるかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』が報じた。 今季のナックは日本時間5月28日時点で7登板、2勝2敗、防御率5.22といった数字を残している。直近で登板した26日のニューヨーク・メッツ戦では負け投手にはなったものの、6回3失点(自責1)、被安打4、5奪三振と試合を作っている。 同メディアは「ドジャ ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報 セ・リーグ、パ・リーグの全球団が総当たりで激突する交流戦。2005年から開始以降、過去に8球団が栄冠を掴んでいるが、阪神タイガースは優勝経験がない。ただ、近年は充実した戦力を誇り、初優勝を狙えるチームと言っても過言ではない。今回は、阪神の交流戦初優勝へのキーマンを紹介する。(文・シモ/成績は6月1日終了時点) 大山悠輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1994年12月19日 ・経歴:つくば秀英高 – 白鴎大 ・ドラフト:2016年ドラフト1位 交流戦の優勝には、阪神タイガースの酸いも甘いも知る大山悠輔の活躍が欠 ... 続きを見る
2025/06/02
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは球界屈指の戦力を誇っていたが、相次ぐ負傷者の離脱に悩まされている。そこで、ピッツバーグ・パイレーツのポール・スキーンズ投手を大型トレードで獲得する可能性が出てきた。米メディア『エッセンシャリー・スポーツ』のカルシック・スリハリ記者が言及した。 スキーンズは球界最高の投手の1人であり、パイレーツを簡単には手放さないだろう。しかし、ドジャースがダルトン・ラッシング捕手やアンディ・パヘス外野手、さらに有望株も加えて放出すれば、パイレーツがスキーンズをトレード要員として検討する可能性はあるだろう。 も ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、トレード期限に向けて投手陣の強化を模索している可能性がある。現在、ドジャースは複数の先発投手およびリリーフ陣を負傷で欠いており、新たな戦力が必要とされている。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が言及した。 ドジャースに投手の補強が必要と見られる中、獲得候補としてロサンゼルス・エンゼルスのリード・デトマーズ投手の名前が浮上している。デトマーズは2021年にメジャーデビューし、2023年まではまずまずの成績だったが、2024年には防御率6.70と苦戦し、今季もここまで防御率7点台と依然として課題が ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、シンシナティ・レッズからアレクシス・ディアス投手を獲得した。投手陣の負傷離脱が続出しているドジャースがブルペン投手を獲得することは当然だが、ディアスの獲得には懐疑的な声もある。米メディア『トゥルー・ブルー・LA』のエリック・ステフェン記者が言及した。 ドジャースのブルペン陣はメジャーリーグで最多のイニングを投げており、5月時点で防御率4.34で18位、ホームラン率は9イニングあたり1.56本で26位と成績にも影響が出てきている。アレックス・ベシア投手とアンソニー・バンダ投手は、今季すでに昨季と同様の本塁打数を許している状 ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、将来を嘱望されるプロスペクトを複数抱えている。5月中旬にメジャー初昇格を果たしたダルトン・ラッシング捕手はその代表格だが、今後トレード要員にされる可能性もあるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 同メディアは「ファンサイデッドのカトリーナ・ステビンズ記者によると、ドジャースの先発ローテーションは故障者が相次いでおり、ラッシングはトレードの武器になる可能性があるという」としつつ、「チームで一番のプロスペクトであるラッシングが一人前になる前にトレードに出すのは大変なことだが、もし期限までに先発ローテの ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、開幕からここまで先発陣に故障者が続出している。その影響でブルペン陣にも大きな負担がかかっているが、現状を打破するためにトレードでテコ入れを図る可能性もありそうだ。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。 獲得候補に挙がったのは、ワシントン・ナショナルズ所属のカイル・フィネガン投手。昨季まで4年連続で60登板以上を記録しているリリーフ右腕で、今季はここまで19登板、0勝1敗15セーブ、防御率2.41といった数字を残している。 同メディアは「再建中のナショナルズのポストシーズン進出は難しく、契約 ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート外野手は、深刻な不振が続いている。27日(日本時間28日)のクリーブランド・ガーディアンズ戦では今季第3号の本塁打を放ったが、期待されている成績からは程遠い。米メディア『アスロン・スポーツ』のジェイク・エルマン記者が言及した。 コンフォートは42試合で打率.145と低迷しており、ドジャースが昨年12月に1年1700万ドル(約24.6億円)で契約した内容とは程遠いパフォーマンスとなっていた。しかし、最近14試合では打率.267と徐々に上向きつつある兆しも見せている。 ドジャ ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、正三塁手のマックス・マンシー内野手が不安定なプレーを見せている。今後新三塁手の獲得に動く可能性もあるが、その際はボストン・レッドソックス所属のアレックス・ブレグマン内野手も候補になり得るかもしれない。米メディア『トータルプロスポーツ』が報じた。 現在31歳のブレグマンは、昨季までに通算191本塁打を放っている右の強打者。今年2月に3年1億2000万ドルでレッドソックス入りしたが、毎年シーズン終了後にオプトアウトするかどうか選択できる権利が与えられているとされている。 同メディアは「先日、ML ... 続きを見る
2025/06/01
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない読売ジャイアンツの選手を紹介したい。 代木大和 ・投打:左投左打 ・身長/体重:184cm/93kg ・生年月日:2003年9月8日 ・経歴:明徳義塾高 ・ドラフト:2021年ドラフト6位 高卒2年目の2023年には開幕一軍スタートを切り、飛躍の兆しを見せていた代木大和。だが、その後は故障に泣き、一 ... 続きを見る
2025/06/01
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは負傷者が続出しているにもかかわらず、ナショナルリーグ西地区で首位の座を守り続けている。サンディエゴ・パドレスなどが後を追う中、ドジャースは高いパフォーマンスを維持している。米メディア『スポーティング・ニュース』のマシュー・ワドレイ記者が言及した。 ドジャースは現在、負傷者リスト(IL)に入っている選手の年俸総額が1億600万ドル(約153.7億円)を超えている。これにはタイラー・グラスノー投手の3250万ドル(約47.1億円)、ブレイク・スネル投手の2840万ドル(約41.1億円)などが含まれている。 &nb ... 続きを見る
2025/06/01
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、一軍に生き残るには熾烈な争いを勝ち抜く必要がある。二軍で好成績を残し、大きな期待を受けて一軍へ上がった選手でも、壁に跳ね返されることも多くある。ここでは、今季に満を持して一軍昇格を果たすも、結果を残せずに登録抹消となった選手を紹介したい。 福永裕基(中日ドラゴンズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/87kg ・生年月日:1996年9月16日 ・経歴:天理高 – 専修大 – 日本新薬 ・ドラフト:2022年ドラフト7位 満を持しての一軍昇格となった福永裕基。しかし、わずか2試合の出場で、再び戦線離脱を強いられた。 ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、昨季に引き続き大量の負傷離脱に悩まされている。ナショナルリーグ西地区で首位を保っているものの、複数の主力選手が欠けている状態では、厳しい戦いが続くと見られる。米メディア『プロ・フットボール・ネットワーク』のボボ・ゴスワミ記者が言及した。 ドジャースは現在、ブレイク・スネル投手やタイラー・グラスノー投手、佐々木朗希投手をはじめとして14名もの投手が負傷者リスト(IL)入りとなっている。まもなく復帰と見られる選手もいるが、ブレイク・トライネン投手など長期離脱となる選手も多い。 それにもかかわらず ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、新たに獲得したアレクシス・ディアス投手を 40 人のロスターに登録するため、エバン・フィリップス投手を60日間の負傷者リスト(IL)に登録した。これにより、フィリップスの長期離脱が確実となった。米メディア『ドジャーブルー』のブレイク・ウィリアムス記者が言及した。 フィリップスは今季、7試合に出場した後、5月上旬に右前腕の不快感で15日間のILに登録された。フィリップスは5月7日(日本時間8日)にILに登録されたため、60日間のILへの移行により、早くても7月6日(同7月7日)に復帰可能となる。 ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。先発、リリーフを問わず補強の必要性が出てきており、実際に複数名を獲得してもいるが、今後ライバル球団の投手引き抜きにも動くかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。 獲得候補に挙がっているのは、同都市を本拠地とするロサンゼルス・エンゼルス所属のリード・デトマーズ投手。先発、リリーフどちらもこなせる左腕で、今季はここまで17登板、1勝2敗2ホールド、防御率7.52といった数字を残している。 同メディアは「CBSスポーツのRJ・アンダーソン記者 ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、近年積極的な補強を行っている。今後もトレード市場では猛威を振るっていくことが予想されるが、場合によっては逆にピンチに陥る可能性もあるかもしれない。米メディア『ドジャースウェイ』のカトリーナ・ステビンズ記者が報じた。 同記者が注視しているのは、ドジャースと同じナショナルリーグ西地区のアリゾナ・ダイヤモンドバックスの動向。同チームはコービン・バーンズ投手やコービン・キャロル外野手など投打に実力者を擁しているが、優勝争いからは徐々に遅れをとりつつある。 同記者は「もしダイヤモンドバックスが売却に踏 ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート外野手は、深刻な不振に陥っている。しかし、27日(日本時間28日)のクリーブランド・ガーディアンズ戦では今季第3号の本塁打を放っており、復調の兆しも見えてきた。米メディア『ドジャース・ネイション』のゲイブ・スモールソン記者が言及した。 デーブ・ロバーツ監督は、コンフォートが本塁打を放つまでの打率が.162と低迷していたにもかかわらず、スタメンで起用し続けていた。これについてロバーツ監督は「実績はチャンスを保証する。彼のこれまでの実績が、彼により長いチャンスを与えたと感じている。それは彼が獲得したものだ ... 続きを見る
2025/05/31
プロ野球 最新情報 競争の激しいプロ野球の世界では、フリーエージェント(FA)権の取得は一軍で継続的な活躍を見せた証明となり、一つの勲章と言える。今季もFA権の取得が見込まれる選手は多くいるが、節目のシーズンに苦しむ選手も少なくない。ここでは、今季のFA権取得が危ぶまれている選手を紹介する。 植田海(阪神タイガース) ・投打:右投両打 ・身長/体重:175cm/70kg ・生年月日:1996年4月19日 ・経歴:近江高 ・ドラフト:2014年ドラフト5位 代走や守備固めとしての役割を確立し、2018年には104試合に出場した植田海。だが、近年は一軍に帯同しているものの、出場試 ... 続きを見る
2025/05/31
プロ野球 最新情報 中日ドラゴンズの鵜飼航丞は30日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われた阪神タイガースとの二軍戦に「3番・左翼」でスタメン出場。今月26日に一軍登録を抹消された鵜飼だが、初回に回ってきた第1打席で先制の2ランホームランを放った。 初回、1死一塁の場面で、この日26歳の誕生日を迎えた鵜飼に打席が回ってきた。相手先発ジェレミー・ビーズリーの初球を引っ張ると、打球は左翼フェンスを大きく越え、バースデーアーチとなる先制2ランホームランとなった。 中日はさらに1点を追加し、初回から3得点。その後もリードを守り切り、3-2で勝利を収めた。 ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。主力リリーフのエバン・フィリップス投手も故障者リスト(IL)に入っているが、戦線復帰するまでにはまだまだ時間がかかるかもしれない。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。 フィリップスは右前腕の違和感を理由に、7日(日本時間8日)から15日間のILに入っている。当初の報道では、デーブ・ロバーツ監督が早期復帰できると楽観的な見方を示したことが伝えられていたが、ここまで復帰は実現していない。 フィリップスの状況について、同メディアは「今月初め、長引く痛みを和らげ ... 続きを見る
2025/05/31
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、現時点でMLB屈指の戦力を誇るとされるが、それでも改善の余地は存在する。特に野手陣では、今季不振の続くマイケル・コンフォート外野手に代わる選手を獲得するかもしれない。米メディア『スポーティング・ニュース』のジャクソン・ロバーツ記者が言及した。 今オフに1年1700万ドル(約24.6億円)で加入したコンフォートだが、シーズン前半は期待外れの結果に終わっている。ドジャースの戦力補強に対する意欲を考慮すれば、さらなる出費で問題解決に踏み切る可能性は十分にあるだろう。 そこで、ボルチモア・オリオール ... 続きを見る
2025/05/31
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない中日ドラゴンズの選手を紹介したい。 加藤竜馬 ・投打:右投両打 ・身長/体重:185cm/102kg ・生年月日:1999年5月13日 ・経歴:大阪偕星学園高 – 亜細亜大 – 東邦ガス ・ドラフト:2023年ドラフト6位 ルーキーイヤーの昨季は即戦力と期待されるも、一軍での ... 続きを見る
2025/05/30
メジャーリーグ 最新情報 開幕前は新人王筆頭候補ともされていたロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希。メジャー初勝利を記録したものの、現在は故障者リスト入りとなっている。新人王に向けての道のりは険しくなってきているが、決して可能性が失われた訳ではない。そこで今回は、メジャーリーグの両リーグにおける新人王争いについてフォーカスしたい。(文:Eli) ここまでの新人王争いは混迷を極めている。米スポーツギャンブル事業大手『Bet MGM』におけるシーズン前新人王オッズで名前が出ていた選手は軒並み失速し、レースから脱落している。 チーム事情からそもそも出場機会を得られて ... 続きを見る
2025/05/30
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、主に左翼を務めるマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。チームはここまで復調を辛抱強く待っている状況だが、改善が見込めなければ放出を決断する可能性もあるかもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 同メディアは「ドジャースは本気で取り組んでいるが、チーム内でその点を心配しなければならない選手が一人いるとすれば、それはコンフォートだ。ニューズウィークのピーター・チャワガ記者は『コンフォートをロースターから外すことで、ドジャースは他の選手を獲得したり、将来有望な選手を昇格させたりできるだろう。次のワール ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 高橋周平 ・投打:右投左打 ・身長/体重:180cm/90kg ・生年月日:1994年1月18日 ・経歴:東海大甲府高 ・ドラフト:2011年ドラフト1位 2019年から3年間、チームの主将を務めるなど中心選手へ成長した高橋周平。 東海大甲府高時代には、 ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 中日ドラゴンズは30日、岩嵜翔投手がオリックス・バファローズへ金銭トレードで移籍することを発表した。 岩嵜翔投手は、2007年高校生ドラフト1巡目で福岡ソフトバンクホークスに入団。2017年に自身最多の72試合に登板し、46ホールドポイントを挙げて最優秀中継ぎのタイトルを獲得した。2021年に又吉克樹投手の人的補償に伴い、中日に移籍。 2022年3月26日の読売ジャイアンツ戦で移籍後初登板を果たしたが、右肘を痛めて緊急降板となり、同年9月にトミー・ジョン手術を受けた。2023年から育成契約となり再出発となったが、リハビリを重 ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 30日のプロ野球公示で、横浜DeNAベイスターズは大貫晋一投手を登録した。今季は4試合に先発登板して0勝2敗、防御率3.47と波に乗り切れていない。 前回登板の7日に敵地バンテリンドームで行われた中日戦では、初回に1死一塁から上林誠知選手に右中間に2ランホームランを浴びた。 2回〜6回は粘りの投球を見せて無失点で凌いだが、打線の援護がなく2敗目を喫した。 本日の本拠地・横浜スタジアムで行われる東京ヤクルトスワローズ戦に先発予定で、今季1勝目を目指してチームに勢いを付けたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示 ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 30日のプロ野球公示で、東北楽天ゴールデンイーグルスは岸孝之投手を登録した。今季は6試合の先発登板で2勝を挙げている。 11日に敵地エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた日本ハム戦では、6回4失点で2敗目を喫した。 14日に登録抹消された後に、20日の二軍戦で読売ジャイアンツを相手に先発登板し、112球を投げて被安打5、8奪三振、1失点の完投勝利と上々の仕上がりを見せていた。 本日の本拠地・楽天モバイルパーク宮城で行われるソフトバンク戦に先発予定で、プロ19年目のベテラン右腕の快投に期待だ。   ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは30日、オフィシャルスポンサーであるキリンビバレッジ株式会社と新たに「水分補給パートナー」を締結したことを発表した。 屋外球場であるZOZOマリンスタジアムでは安心・安全のスタジアム運営を目指すため、来場者や球場で働くクルーの熱中症対策として、例年夏季のホームゲームには試合中のイニング間に水分補給の促進施策を実施している。 6月3日(火)巨人戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)では、「ZOZOMARINE STADIUM 一斉水分補給タイム supported by キリン ... 続きを見る
2025/05/30
大谷翔平 最新情報 大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、開幕からここまで投手陣を中心に故障者が相次いでいる。現有戦力の活用はもちろん、外部から新戦力を加える必要性も生じているが、元所属選手を呼び戻す可能性もあるかもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。 獲得候補とされているのは、ロサンゼルス・エンゼルス所属のタイラー・アンダーソン投手。2022年にドジャースでプレーし15勝をマークした実績を持つ先発左腕で、今季はここまで10登板、2勝1敗、防御率3.60といった数字を残している。 同メディアは「ブリーチャー・リポートのケリー・ミラー記 ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は30日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ DeNA 投手 大貫 晋一 DeNA 内野手 森 敬斗 DeNA 外野手 梶原 昂希 【抹消】 DeNA 捕手 九鬼 隆平 DeNA 外野手 勝又 温史 ヤクルト 投手 小川 泰弘 ※6月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 元東京ヤクルトスワローズ監督の真中満氏が、『BASEBALL TIME 2025 -名将たちの交流戦』にゲスト出演した。番組内では監督時代のエピソードや、交流戦の戦い方について語った。編集部は真中氏にインタビューを実施し、交流戦の見どころや采配面についてお聞きした。 交流戦で、注目したいのがDH(指名打者)制度にかかわる采配だ。DH制度のないセ・リーグの指揮官は、交流戦の采配でどのような工夫を凝らしているのだろうか。 元ヤクルト監督の真中氏は「パ・リーグと対戦するときはDHがあるので、誰をDHに入れて、誰を守らせるのかという ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 元プロ野球選手の杉谷拳士氏が、『BASEBALL TIME 2025 – 名将たちの交流戦』に出演した。番組内ではMCを務め、交流戦の見どころ、注目選手について紹介。編集部は杉谷氏にインタビューを実施し、現役時代の交流戦でのエピソード、交流戦期待の選手について伺った。 杉谷氏は現役時代の交流戦について「僕が在籍していた頃は、ほとんどパ・リーグが勝ち越していたので、同一リーグのチームに遅れないようにしていました」と、独特の緊張感があったことを明かした。 交流戦はたとえ自チームが勝利しても、同一リーグの全チームが勝利 ... 続きを見る
2025/05/30
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 29日、埼玉西武ライオンズの武内夏暉投手は今季3試合目の先発登板で初黒星。球団5人目となる新人から2年連続開幕2連勝とはならなかった。 1回から4回2死まで楽天打線をパーフェクトに抑え込んでいたが、3番・浅村栄斗選手に左翼線を破る二塁打を打たれてリズムが崩れた。続く4番マイケル・フランコ選手には、豪快な2号左越え2ランホームランを被弾。 さらに、5回には1死一塁から8番・太田光選手に左中間への適時二塁打、6回には1死二、三塁から5番・村林一輝選手に左翼線を破る適時二塁打を浴び、計5点を失った。 武内夏暉投手は ... 続きを見る
2025/05/30
東北楽天ゴールデンイーグルス 最新情報 東北楽天ゴールデンイーグルスは29日、松田啄磨投手が神奈川県内の病院で「右肘頭疲労骨折に対する固定術」を受けたと発表した。 松田啄磨投手は2023年ドラフト5位で大阪産業大学から入団。プロ1年目の昨季は7試合に登板し、防御率3.60の成績だった。 今季は4月12日に本拠地・楽天モバイルパーク宮城で行われたオリックス・バファローズ戦に4番手で登板し、1回を無失点に抑える投球を見せていた。 試合復帰までに6ヵ月を要する見込み。まずはリハビリに専念し、長身から投げおろす直球を武器に完全復活を果たしたい。 &nbs ... 続きを見る