多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


タグ:沖縄大会の記事一覧

沖縄尚学、2年ぶり11回目の夏の甲子園出場!決勝でエナジックを破る【夏の高校野球2025】

2025/07/13

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  13日、第107回全国高校野球選手権沖縄大会では決勝が行われ、第1シード・沖縄尚学と第2シード・エナジックスポーツが対戦。夏の甲子園出場をかけた同試合は、9-1で沖縄尚学がエナジックを破り、2年ぶり11回目の甲子園出場を決めた。    沖縄尚学とエナジックスポーツは、両校ともに今春の選抜甲子園に出場。昨秋の沖縄大会、九州大会でも両者は対戦し、どちらも沖縄尚学が勝利していた。    沖縄尚学は末吉良丞、エナジックスポーツは久高颯の先発でスタートした。      先制したのはエナジックだった。初回、エナジックは1死満塁のチャンスを作ると ... 続きを見る


名門対決は興南に軍配!沖縄水産を破ってベスト8進出!【夏の高校野球2025】

2025/07/05

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権沖縄大会は5日、沖縄セルラースタジアム那覇にて、興南と沖縄水産が対戦。沖縄の名門対決となった同試合は、興南が5-0で沖縄水産を破り、ベスト8進出を決めた。    先攻の沖縄水産は鈴木蔵人、後攻の興南は比嘉澄久の両左腕が先発。試合は両投手が序盤から好投し、試合中盤までスコアボードに「0」が刻まれていく。    試合が動いたのは6回だった。興南は1死二、三塁のチャンスを作ると、4番・丹羽蓮太の犠飛で先制。さらに5番・又吉敦也、6番・国吉駿介にもタイムリーヒットが飛び出し、この回4点を挙げた。      対する ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】沖縄尚学高校(沖縄代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/16

沖縄尚学(沖縄代表) 監督:比嘉公也 出場回数:2大会連続9回目   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 1回戦:対阿南光(第4日) 2回戦:対盛岡大付(第9日) 選手一覧 1 當山渚 3年 2 前盛魁来 2年 3 知念大河 3年 4 長浜諒 3年 5 知念新 3年 6 仲宗根皐 3年・主将 7 下地泰世 3年 8 後間翔瑚 3年 9 大城稜雅 3年 10 美里大雅 3年 11 比嘉丈人 3年 12 木場飛和太 3年 13 玉寄宥斗 3年 14 照屋里樹 3年 15 高嶺秀都 3年 16 仲宗根大斗 2年 ... 続きを見る




error: Content is protected !!