多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


タグ:星稜高の記事一覧

まさに最強コンビ!甲子園を沸かせた名バッテリー6組。共にプロ入りを果たした相棒たち

2025/07/24

(左から)奥川恭伸、松坂大輔、藤浪晋太郎

プロ野球 最新情報  高校野球の歴史を振り返ると、これまでに数々の名バッテリーが誕生し、甲子園を沸かせてきた。夏の甲子園を彩った存在として、今もなお語り継がれる選手も多く、それほど注目されるポジションと言えるだろう。今回はプロ入りした選手の中で、甲子園を沸かせた名バッテリーについて紹介したい。 小林誠司・野村祐輔    惜しくも優勝に届かなかったが、広島県の広陵高で大きな存在感を示したのが、小林誠司と野村祐輔のバッテリーだ。    小林はピッチャーとして広陵高に入学し、野村と競い合う存在だった。その後、小林はキャッチャーに転向すると、野村のボールを受けることになった。 &n ... 続きを見る


記憶に残る対決…高校時代に名を馳せたライバル6組。大舞台でしのぎを削った選手たち

2025/07/12

yamaoka、outani、terashima

プロ野球 最新情報  8月5日に阪神甲子園球場で開幕する第107回全国高等学校野球選手権大会。これまでの歴史を振り返ると、名試合を演出するライバル同士の戦いは、見る者を魅了し続けてきた。その中には、プロ野球の世界で活躍している選手も多い。今回は、高校時代に名を馳せたライバルを取り上げたい。 大谷翔平・藤浪晋太郎    大谷翔平と藤浪晋太郎の両者も、高校時代に直接対決した過去がある。    花巻東高の大谷は、高校2年夏に甲子園出場を果たすも、満足な投球ができず。それでも高校3年春の甲子園で、甲子園に帰還した。対する藤浪は大阪桐蔭高の絶対的エースとして君臨し、世代No.1投手と ... 続きを見る


“全国制覇”まであと一歩…決勝戦で敗れた甲子園のスター5人。夏準優勝となったプロ野球選手たち

2023/08/22

(左から)中村奨成、吉田輝星、奥川恭伸

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第105回全国高等学校野球選手権大会は、きょう8月23日に決勝戦を開催。毎年、圧倒的な活躍を見せ、“甲子園のスター“と呼ばれる選手を多く生み出す夏の甲子園だが、スター選手を擁しても、全国の強豪が集う同大会を制覇することは簡単なことではない。ここでは、甲子園決勝で涙を呑んだ現役プロ野球選手を5人紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   吉田輝星(北海道日本ハムファイターズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:175cm/83kg ・生年月日:2001年1月12日 ・経歴:金足農 ・ドラフト:2018年ド ... 続きを見る




error: Content is protected !!