多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


タグ:フラムバー・バルデスの記事一覧

ドジャース・大谷翔平、三冠王の可能性に現実味。ナ・リーグの首位打者争いは史上初の”低レベル”に?【コラム】

2025/07/19

willsmith、ohtanishohei 、freddiefreeman

大谷翔平 最新情報  2年連続の世界一に向けて、調子を上げたいロサンゼルス・ドジャース。しかし、MVPトリオが不調に陥るなど、後半戦に向けて不安要素が残る。そんな中、捕手のウィル・スミスがナ・リーグ首位打者に立つも、史上初の2割台首位打者の可能性も浮上している。そして、大谷翔平の三冠王の可能性も現実味を帯びている。(文・八木遊) ポストシーズンで対戦する可能性も    メジャーリーグは、大いに盛り上がったオールスターゲームが終わり、日本時間19日から後半戦に突入する。    注目のドジャースは、本拠地ドジャー・スタジアムでの3連戦からスタート。相手はオールスター前に敵地で3 ... 続きを見る


ドジャース×大谷翔平が迎える試金石と試練の「バースデー登板」…対戦相手は大谷が“顔も見たくない”天敵【コラム】

2025/07/05

OhtaniShohei 、Framber Valdez

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースは好調を維持し、ヒューストン・アストロズとの3連戦に臨む。注目は、31歳の誕生日を迎える大谷翔平。苦手としているフラムバー・バルデスとの対戦を控えているが、投手・打者双方で真価が問われる試練の一戦となりそうだ。(文・八木遊)    ロサンゼルス・ドジャースがシカゴ・ホワイトソックスをスイープし、連勝を4に伸ばした。直近10試合の成績を9勝1敗として、2位のサンディエゴ・パドレスとは9ゲーム差。オールスターブレイクを前に、早くも独走態勢に入ろうとしている。    ドジャースは現地時間4日から、アストロズとの3連戦を迎える。アストロ ... 続きを見る


大谷翔平は克服できる? メジャーリーグ、投打の”大谷キラー“5人。二刀流を得意とする選手たち

2023/04/14

メジャーリーグ(MLB) 最新情報(最新ニュース)  3月30日(日本時間31日)に開幕した2023年のメジャーリーグ。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は、開幕3戦目で初本塁打、2度目の先発登板で初勝利を挙げるなど、今季も投打二刀流で躍動している。しかし、MLBでは大谷に好相性を見せる天敵が存在する。そこで今回は、投打の大谷キラーを5人紹介したい。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!   クレイトン・カーショウ(ロサンゼルス・ドジャース) ・ポジション:投手 ・投打:左投左打 ・身長/体重:19 ... 続きを見る


【あすのメジャーリーグ】10月16日(日本時間17日)のポストシーズン対戦カード、予告先発投手は?

2020/10/16

 メジャーリーグは16日(同17日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■ア・リーグ アストロズ 対 レイズ(ペトコ・パーク) 試合開始時間:18時07分(同7時07分) 予告先発:フラムバー・バルデス(アストロズ)、ブレイク・スネル(レイズ)     ■ナ・リーグ ドジャース 対 ブレーブス(グローブライフ・フィールド) 試合開始時間:21時08分(同10時08分) 予告先発:ダスティン・メイ(ドジャース)、未定(ブレーブス) ※ブレーブスの予告 ... 続きを見る


【あすのメジャーリーグ】10月6日(日本時間7日)のポストシーズン対戦カード、予告先発投手は?

2020/10/06

メジャーリーグは6日(同7日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■ア・リーグ アストロズ 対 アスレチックス(ドジャー・スタジアム) 試合開始時間:16時37分(同5時37分) 予告先発:フラムバー・バルデス(アストロズ)、ショーン・マネイア(アスレチックス)   ヤンキース 対 レイズ(ペトコ・パーク) 試合開始時間:20時10分(同9時10分) 予告先発:デイビ・ガルシア(ヤンキース)、タイラー・グラスノー(レイズ)   ■ナ・リーグ マーリ ... 続きを見る


ヤンキース、ツインズ、レイズ…ポストシーズン進出8球団と注目選手は?<ア・リーグ編>【編集部フォーカス】

2020/09/30

 MLBは27日(日本時間28日)レギュラーシーズン全日程を終了。きょう29日(同30日)からはポストシーズンが開幕した。今季は新型コロナウイルス感染症の影響で60試合限定での開催となったが、ポストシーズン出場チームは「10」から「16」に拡大。例年以上の激戦が予想される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回はポストシーズンに進出したアメリカン・リーグ8チームの今季成績と、注目選手を紹介していく。 【次ページ】タンパベイ・レイズ... 続きを見る




error: Content is protected !!