イースタンリーグ 投手成績(勝利数・防御率・セーブ順位ほか)|2020年度ファーム個人成績一覧
2020/11/01

成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/10/19
埼玉西武ライオンズは19日、高卒3年目の綱島龍生内野手の近況を特集した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 10月に入り、CAR3219フィールドにはひんやりと冷たい風が吹くようになった。そんな中で行われた12日と13日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦。2試合で5本の安打を放つなど、チームで一番の成績を残したのが綱島龍生だ。両日ともセカンドで先発出場した綱島は、二遊間を組んだルーキーの川野涼多と併殺を4つ完成させるなど守備での貢献も光った。 試合後にはコーチ陣から「ナイスバッティング!!」と声を ... 続きを見る
2020/10/12
埼玉西武ライオンズは12日、2年目の高卒右腕・渡邉勇太朗投手の近況を特集した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! まだ余力を残してマウンドを降りた背番号「12」に、限りない可能性を感じた。 10月4日、CAR3219フィールドで行われた巨人とのイースタン・リーグ公式戦。先発した渡邉勇太朗は7回途中4失点、被安打9、奪三振4という内容でマウンドを降りた。球数は118。「まだいける、という感じがあったんです。それが良かった」と体力面での手ごたえを感じた登板でもあった。ファームでみっちり走りこんできた ... 続きを見る
2020/06/17
1軍練習試合日程一覧 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】ファーム... 続きを見る
2020/02/28
日本野球機構(NPB)は28日、読売ジャイアンツがイスラエル・モタ外野手を支配下登録したと公示した。背番号は「014」から「44」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! モタはドミニカ共和国出身の外野手。2013年から17年までワシントン・ナショナルズ傘下のマイナーチームでプレーし、通算188試合に出場、打率.257、13本塁打、80打点、21盗塁の成績を残していた。巨人に入団した2018年の12月には、「自分の持ち味であるパワーを生かし、一軍で活躍することを目標にプレーします」とコメントし、支配下登録を目 ... 続きを見る
2020/02/25
北海道日本ハムファイターズは25日、斎藤佑樹投手、吉田輝星投手ら4選手が27日からファームに合流すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 斎藤と吉田輝は、24日に行われた横浜DeNAベイスターズとのオープン戦に登板。斎藤は3回を投げ、球数61、被安打4、被本塁打1、奪三振4、暴投1、失点3と結果を残せなかった。吉田輝は、1回を投げ、球数13、与四球1、無失点の内容だった。 また、斎藤と吉田輝に加え、浦野博司投手、難波侑平内野手のファーム合流が発表されている。... 続きを見る
2020/02/14
読売ジャイアンツ ◇一軍 ・キャンプ地:宮崎県総合運動公園(宮崎市)、奥武山公園・奥武山総合運動場(沖縄県那覇市) ・期間:2月1日~13日(宮崎)、15日~25日(沖縄) ※休養日:2月5、10日(宮崎)、20日(沖縄) ・参加メンバー <宮崎キャンプ> ■投手 ルビー・デラロサ、戸郷翔征、大竹寛、菅野智之、エンジェル・サンチェス、高橋優貴、田口麗斗、鍵谷陽平、畠世周、桜井俊貴、古川侑利、中川皓太、鍬原拓也、チアゴ・ビエイラ、高田萌生、高木京介、與那原大剛、ナティーノ・ディプラン ■捕手 小林誠司、大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫 ■内野手 増田大輝、中島宏之、坂本勇人、岡本和真 ... 続きを見る
2020/01/28
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。大物ルーキーや新加入選手にも注目が集まる一方で、ファンにとっても選手を間近で見られる貴重な機会となる。ここでは、キャンプをもっと楽しめるようなコンテンツを紹介する。[sponsored content]... 続きを見る
2020/01/06
1月10日 新人選手研修会 2月16日 オープン戦開幕(3月15日まで) 3月13日 ウエスタン・リーグ開幕 3月14日 イースタン・リーグ開幕 3月20日 セ・パ公式戦開幕 5月26日 セ・パ交流戦開幕(6月14日まで) 7月13日 フレッシュオールスター(松山・坊っちゃんスタジアム) 7月19、20日 オールスター・ゲーム(福岡PayPayドーム、ナゴヤドーム) 7月29日 東京オリンピック開幕(8月8日まで) 10月3日 ファーム日本選手権 10月24日 セ・リーグ クライマックスシリーズ1stステージ開幕 10月28日 セ・リーグ クライマックスシリーズファイナルステージ開幕 11月5 ... 続きを見る
2019/11/21
MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞…2019年度NPB表彰選手一覧... 続きを見る
2019/10/03
日本野球機構(NPB)は3日、東北楽天ゴールデンイーグルス(イースタン・リーグ優勝)と福岡ソフトバンクホークス(ウエスタン・リーグ優勝)が対戦する「2019年プロ野球ファーム日本選手権」の出場資格者名簿を公示した。 出場資格を有するのは、本年度支配下または育成登録された新人選手、本年度1度も出場選手登録されていない選手、本年度ファーム公式戦において一定の規定を満たす選手(※)で、うち25人がベンチ入りできる。楽天は25選手、ソフトバンクは57選手が条件を満たした。 試合は、10月5日13時から、サンマリンスタジアム宮崎で行われる。 ※10月1日( ... 続きを見る
2019/09/30
プロ野球ファーム公式戦は29日、全日程を終了した。 イースタン・リーグは、東北楽天ゴールデンイーグルスが初の優勝。一方のウエスタン・リーグでは、福岡ソフトバンクホークスが3年ぶり12度目の優勝を果たした。両チームは、10月5日に宮崎で行われる「2019年プロ野球ファーム日本選手権」で、ファーム日本一をかけて対戦する。 個人成績では、イ・リーグは、千葉ロッテマリーンズの安田尚憲内野手が安打、本塁打、打点の3部門でトップ。首位打者には読売ジャイアンツのルーキー山下航汰外野手が輝いた。投手部門は、横浜DeNAベイスターズの中川虎大投手や楽天の藤平尚真投手らが存在感を ... 続きを見る
2017/11/13
日本野球機構は13日、2017年度のイースタン・リーグとウエスタン・リーグの表彰選手を発表した。 優秀賞には宇佐見真吾捕手(巨人)、藤平尚真投手(楽天)、坂倉将吾捕手(広島)、阿知羅拓馬投手(中日)ら12人が選出された。 各賞の受賞者は以下のとおり。 <イースタン・リーグ> ▼優秀賞 宇佐見真吾(巨人) 藤平尚真(楽天) 廣岡大志(ヤクルト) 成田翔(ロッテ) 平井克典(西武) 横尾俊建(日本ハム) 飯塚悟史(DeNA) 【スポンサー表彰】 ▼優秀投手賞 今村信貴(巨人) ▼新人賞 森山恵佑(日本ハム) ▼技能賞 島井寛仁(楽天) ... 続きを見る