多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:やきゅの記事一覧

カブス・鈴木誠也、3安打2得点の大活躍で今季8度目の猛打賞!PCAの2発も飛び出しツインズに8-1で快勝

2025/07/11

カブスの鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也選手は10日(日本時間11日)、敵地ターゲット・フィールドで行われたミネソタ・ツインズ戦に「3番・右翼」で先発出場し、3安打2得点の活躍でチームの勝利に貢献した。    初回の第1打席ではカットボールを叩いて中前打、5回の第3打席では直球を引っ張って左前打、9回の第5打席ではスイーパーをバットの先で拾って中前打を放ち、今季8度目の猛打賞を記録。      鈴木は5打数3安打2得点で、本塁打や打点こそなかったものの、打率を.263に引き上げた。    この日の試合は、カブスがピート・クルーアームストロングの2本 ... 続きを見る


オリオールズの菅野智之、伯父・原辰徳氏と両親の前で粘投 6回3失点で今季7勝目!

2025/07/11

オリオールズの菅野智之

鈴木誠也 最新情報  ボルティモア・オリオールズの菅野智之は10日(日本時間11日)、本拠地オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズで行われたニューヨーク・メッツ戦に先発登板。球場では伯父の原辰徳さんが観戦する中、6回3失点と粘りの投球を見せ、今季7勝目を挙げた。    初回は1番打者ブランドン・ニモに中前打、2番打者フランシスコ・リンドアに右越え二塁打を浴び、無死二、三塁から3番フアン・ソトの遊ゴロの間に1点を失うと、続く4番ピート・アロンソに右犠飛を打たれ、2点を先制された。      2回から3回は三者凡退に抑えたものの、4回は2四球で2死一、二塁のピン ... 続きを見る


カブス・今永昇太、6回2失点の力投も援護なく3敗目…打線沈黙で好投報われず

2025/07/09

カブスの今永昇太

ダルビッシュ有 最新情報  シカゴ・カブスの今永昇太は8日(日本時間9日)、敵地ターゲット・フィールドで行われたミネソタ・ツインズ戦に先発登板し、6回2失点の好投を見せたが、3敗目を喫した。    初回こそツインズの2番・ライアン・ジェファーズの左前適時打、5番・ロイス・ルイスの中犠飛で2点を失ったものの、それ以降は試合を作った。      2回と3回は連続で三者凡退に抑えた。4回は得点圏に走者を背負ったが、後続を抑えて無失点で切り抜けた。5回には9番・クリスチャン・バスケスに左翼へ大飛球を打たれたが、左翼手イアン・ハップがフェンスに体をぶつけながらジャンピングキ ... 続きを見る


パドレス・ダルビッシュ有、今季初登板で4回途中2失点5奪三振!本拠地ファンはスタンディングオベーション

2025/07/08

パドレスのダルビッシュ有

ダルビッシュ有 最新情報  サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有が7日(日本時間8日)、本拠地のペトコ・パークで行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板。今季のMLB初登板となった。    右肘の炎症で負傷者リスト(IL)入りで今季の開幕を迎えたダルビッシュ。      昨年9月以来の公式戦マウンドへのカムバックを、本拠地ペトコ・パークに詰めかけたファンは大歓声で祝福した。    初回は2奪三振を含む三者凡退で切り抜ける素晴らしい投球を披露。2回、3回と1失点ずつしたが、4回途中まで投げ抜いて3安打2失点、5奪三振、4四死球という内容でマウン ... 続きを見る


ドジャース、新旧エースがオールスターに選出!防御率リーグ3位山本由伸&通算3000奪三振達成クレイトン・カーショー

2025/07/07

ドジャース・山本由伸投手

ドジャース 最新情報  大リーグ機構は6日(日本時間7日)、15日(同16日)に行われるオールスターの出場メンバーを発表した。ロサンゼルス・ドジャースでは新たに山本由伸が初選出されたほか、レジェンド左腕クレイトン・カーショーも選出された。    メジャー2年目の山本はここまで17試合に先発。リーグ5位タイの8勝(6敗)をあげ、防御率はリーグ3位の2.51と安定感のある投球を披露している。    3月から7月まですべての月で投球回数を上回る三振を奪っており、いまや名門ドジャースのエースを担う投手としてオールスター選出となった。      一方、通算11度目 ... 続きを見る


カブス・鈴木誠也、今季25号本塁打を含む2打点の活躍で今季77打点!MLB打点ランキングでトップの座をキープ!

2025/07/07

カブスの鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也が6日(日本時間7日)、本拠地のリグレー・フィールドで行われているセントルイス・カージナルス戦に「3番・指名打者」で先発出場。5回の第4打席で今季25号ソロ本塁打を放った。    試合は序盤からカブス打線が爆発し、4回までに10-0と大量リードする展開。しかしここで集中力を切らさないのが鈴木誠也の真骨頂だ。    5回裏、2死無走者で迎えた鈴木の第4打席。カージナルスのマウンドには3番手のマット・スバンソン。    2ボール1ストライクからの4球目、真ん中高めに来た154キロのストレートを見事に弾き返すと、打球は右中間 ... 続きを見る


ドジャース、カーショーが通算3000奪三振を達成!球場はお祝いムード一色に

2025/07/03

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショーが2日(日本時間3日)、ドジャー・スタジアムで行われたシカゴ・ホワイトソックス戦で通算3000奪三振を達成した。メジャーリーグ史上20人目の快挙である。    金字塔まで残り3つに迫って迎えた今日の試合。立ち上がりは制球に苦しみ、球数も多くなる展開に持ち込まれたが、徐々に落ち着きを取り戻し、6回のマウンドにもカーショーが立った。    この時点であと一つ三振を取れば快挙達成。2死を取り、迎えた打者は9番のビニー・キャプラ。4球目、アウトコースに137キロのスライダーが見事に決まり、見逃し三振となった。 ... 続きを見る


カブス・鈴木誠也、3打点の活躍で今季73打点!MLB打点ランキングのトップに浮上

2025/07/03

カブスの鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也が2日(日本時間3日)、本拠地のリグレー・フィールドで行われたクリーブランド・ガーディアンズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。同試合では、2打席連続でタイムリーヒットを放った。    カブス先発の今永昇太が3本の本塁打を浴び3失点。その3点を追うカブスは、3回に鈴木の適時打などで2点を返す。    続く4回も2死二、三塁のチャンスを作ると、鈴木に打席が回ってきた。    ガーディアンズ先発のタナー・バイビーの6球目、真ん中高めの高速シンカーをやや詰まった形で捉えた。    打球は不規則な回転となってバウンド。 ... 続きを見る


カブス・今永昇太、6回途中3失点で5勝目!2者連続被弾を浴びるも踏ん張る

2025/07/03

カブスの今永昇太

今永昇太 最新情報  シカゴ・カブスの今永昇太は2日(日本時間3日)、本拠地のリグレー・フィールドで行われているクリーブランド・ガーディアンズ戦に先発登板。2回に二者連続で本塁打を浴びるなどしたが、6回途中3失点で今季5勝目を挙げた。    初回は危なげなく三者凡退で抑えた今永。だが、続く2回にガーディアンズの打線が牙を剥いた。    この回先頭のカルロス・サンタナに投じた初球、ほぼ真ん中に入った145キロのストレートを左翼スタンドへ運ばれた。    続く5番のレーン・トーマスに対しても甘い144キロのストレートを思い切り引っ張られてスタンドイン。2球で2点を失っ ... 続きを見る


メジャー2年目の余裕と風格?ドジャース・山本由伸、ブルックリン時代のキャップで談笑

2025/06/30

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」でスタメン出場した29日(日本時間30日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦。その試合中、ドジャースベンチではブルックリン時代の帽子を被った山本由伸がチームメートと談笑する姿があった。    山本は、敵地カウフマン・スタジアムでのロイヤルズ戦に帯同。次回登板は来月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われるシカゴ・ホワイトソックス戦が予定されている。      メジャーリーグは、登板日を控えた投手もベンチに入る点が日本と異なる。ロイヤルズ戦はキケ・ヘルナンデスの本塁打でチームが逆転したこ ... 続きを見る


“名脇役”の一発!ドジャース、キケ・ヘルナンデスが逆転2ランを放ち勝利に貢献

2025/06/30

ドジャース・ヘルナンデス

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」出場した29日(日本時間30日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で、「8番・一塁」スタメン起用されたキケ・ヘルナンデスが逆転の2点本塁打を放った。    1点を先制されたドジャースは、すぐさま反撃を開始した。    2死一塁の場面で、打席にはこの日欠場したフレディ・フリーマンに代わって一塁で起用されたキケ・ヘルナンデス。      ロイヤルズ先発のクリス・バビクが投じた4球目。真ん中低めのチェンジアップをすくい上げると、打球は左中間スタンドの深いところまで飛んでいき、今季8号となる逆 ... 続きを見る


バットの高速ライナー?カブス・PCAのバットがすっぽ抜けて相手ベンチに

2025/06/26

カブス・PCA

メジャーリーグ 最新情報  シカゴ・カブスの“PCA”ことピート・クロウ=アームストロングが「4番・中堅」で出場した25日(日本時間26日)のセントルイス・カージナルス戦で、振り切ったバットがそのままの勢いで相手ベンチに飛び込むシーンがあった。  今季はすでに21本塁打、24盗塁で「20-20」を達成し、本格開花を果たしたカブスの主砲ピート・クロウ=アームストロング。PCAの通称もすっかりお馴染みとなり、一躍メジャーのスター候補となった好選手だ。    そんな看板選手の珍シーンがみられたのは8回、カージナルスのマウンドは3番手のマット・スバンソン。    その3球目、アウト ... 続きを見る


カージナルスのラーズ・ヌートバー、2試合連続の11号先制2ラン!自己最多14号に迫る

2025/06/25

セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバー

メジャーリーグ 最新情報  セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバーは24日(日本時間25日)、本拠地ブッシュ・スタジアムで行われたシカゴ・カブス戦に「5番・左翼」で先発出場。2回に2試合連続となる11号先制2ランホームランを放った。    2回の第1打席では、カウント1-2からカブス先発のジェームソン・タイヨン投手が投じたカットボールをすくい上げ、右翼席へ運んだ。前日の2ランホームランに続き、チームに先制点をもたらした。      6月は不調が続いていたものの、19日のシカゴ・ホワイトソックス戦で9号本塁打を放つなど復調の兆しを見せており、6試合連続で安打 ... 続きを見る


高速シンカー撃ち!カブス・鈴木誠也が見事な右前打を放つ

2025/06/24

カブス

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也が23日(日本時間24日)、敵地のブッシュ・スタジアムで行われたセントルイス・カージナルス戦に「3番・指名打者」で先発出場。第4打席で右前打を放ち、この試合は4打数1安打という結果だった。    鈴木は3打席ノーヒットという内容で8回の第4打席を迎えた。カージナルスのマウンドは2番手のライリー・オブライエン。    その初球、アウトハイに投じられた159キロの高速シンカーに鈴木が反応する。    球威に押し込まれてバットが折れたような音を残しながらも、きっちり振り抜いてライト前に打球を運んだ。    オブライ ... 続きを見る


カージナルス・ヌートバーが今季10号本塁打!4年連続2桁アーチ達成

2025/06/24

カージナルス・ヌートバー

メジャーリーグ 最新情報  セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバーは23日(日本時間24日)、本拠地のブッシュ・スタジアムで行われたシカゴ・カブス戦に「5番・左翼」で先発出場。第2打席で、4年連続の2桁本塁打となる今季10号2ランを放った。    鈴木誠也が所属するカブスとのライバル球団対決で、侍戦士が存在感を見せつける展開となった。    両チーム無得点で迎えた4回裏、2死二塁の場面でヌートバーに打席が回る。カブスのマウンドには今季4勝(5敗)をマークしている先発のベン・ブラウン。    ストレートとナックルカーブを高低に使う投球スタイルのブラウンに対し ... 続きを見る


これぞポイントゲッター!ドジャース、パヘスが逆転3ラン放つ!

2025/06/16

ドジャース・パヘス

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」でスタメン出場した15日(日本時間16日)のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦。5回にドジャースの5番、アンディ・パヘスの逆転3ラン本塁打が飛び出した。    ドジャースは1回と2回に1点ずつ得点したが、4回にジャイアンツに3点を奪われ逆転されてしまう。    その直後の5回裏、ドジャースは2死二、三塁のチャンスをつくり、打席には「5番・中堅」でスタメン出場のパヘスが入る。      ジャイアンツのマウンドには、昨季76試合に登板して防御率1.91をマークしたライアン・ウォーカー。2 ... 続きを見る


鋭いスイングが故?ドジャース、ベッツのバットがすっぽ抜ける

2025/06/16

ドジャース・ベッツ

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」でスタメン出場した15日(日本時間16日)のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦。2回裏のドジャース攻撃時、ムーキー・ベッツのスイングしたバットがすっぽ抜けて飛んでいくシーンがあった。    2死から四球で出塁した大谷翔平を一塁に出した場面、打席には「2番・遊撃」でスタメン出場のベッツが入った。    ジャイアンツのマウンドには先発右腕のショーン・ジェレ。1球目2球目と高めをシンカーで攻めた後、続く3球はアウトローに丁寧に投球していき、ベッツを打ち取りにかかる。      勝負の5球目 ... 続きを見る


ドジャース、ムーキー・ベッツの激走報われず…際どいアウト宣告にチャレンジも、判定覆らず

2025/06/09

ドジャース・ベッツ

ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」でスタメン出場した8日(日本時間9日)のセントルイス・カージナルス戦。2回表のドジャース攻撃時に、ムーキー・ベッツの内野ゴロに対する判定を巡って際どい判定があった。  2回の2死三塁の場面、打席に入ったベッツはカージナルス先発のマイケル・マグリビの2球目を、詰まりながらも二遊間方向の遊撃寄りに打球を放った。    カージナルス遊撃のマシン・ウィンがナイスキャッチからの反転スロー。この送球がわずかに横に逸れた分、一塁手の足がベースから離れて捕球されたように見えた。    ベッツは一塁へと猛然と駆け抜け、 ... 続きを見る


審判はつらいよ?大谷翔平所属のドジャース対メッツの試合中、外野手からの返球が審判に“ヒット”

2025/06/03

ドジャース・コンフォルト

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  6月2日(日本時間3日)にドジャー・スタジアムで行われているロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・メッツの試合中、外野手からの返球が二塁塁審に当たってしまうという珍事が起きた。  メッツがドジャースを1点リードして迎えた5回、メッツは1死一、二塁のチャンスで打席には先頭打者本塁打を放っている1番フランシスコ・リンドアが入る。    ドジャース先発のダスティン・メイが投じた外寄りやや甘めの149キロのシンカーを良い感じで捉え、打球は左中間へ上がった。      あわや長打の大飛球となったが、ドジャースの左翼手マイケル・コンフォ ... 続きを見る


試合前のなごやかな瞬間!大谷翔平の同僚、トミー・エドマンが我が子と始球式

2025/06/03

ドジャース・エドマン

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  6月2日(日本時間3日)にドジャー・スタジアムで行われているロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・メッツの試合前に、心温まるひとときがあった。  この試合前、ドジャースのトミー・エドマン選手が息子と一緒にファーストピッチセレモニーに臨んだ。    エドマンが捕手役となり、見事に投じられた球をキャッチすると、球場はあたたかな歓声に包まれた。      エドマンはこの日は「7番・二塁」として先発出場中。5回終了時点で2打数0安打となっている。    大谷翔平は5回終了時点で3打数0安打2三振。試合は0-2でドジャースが ... 続きを見る


メッツ、フランシスコ・リンドアが先頭打者本塁打!大谷翔平のお株を奪う特大アーチで先制

2025/06/03

メッツ・リンド―

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が出場している2日(日本時間3日)のニューヨーク・メッツ戦は、メッツのフランシスコ・リンドアの先頭打者本塁打によって幕を開けた。  ドジャース先発は、シンカーを操るダスティン・メイ。メッツの先頭、リンドアに対して投じた2球目も得意球のシンカーだったが、甘めに入ってきた153キロを完璧な軌道で捉えられ、打球はライトスタンドをはるかに超えていった。    リンドアは2日のコロラド・ロッキーズ戦に続き2試合連続の本塁打。前月31日の同カードでは2本塁打を放っており、打撃絶好調だ。    なお、大谷は第1打席、 ... 続きを見る


味方をリズミカルに鼓舞?大谷翔平、同僚の打席時にベンチで軽快に指パッチン

2025/06/02

ドジャース・大谷翔平

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  6月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースの試合中、大谷翔平選手がベンチで軽快に指を鳴らすシーンがあった。  ドジャースがヤンキースに1-6とリードを許す展開で迎えた6回。この回先頭の大谷はヤンキース先発のライアン・ヤーブロー投手を打ちあぐねて三ゴロに終わった。    2死無走者で打席に入ったフレディ・フリーマン選手の打席時、ベンチの大谷は苦境を打破するかのように指をリズミカルに鳴らしたが、ヤーブローの快投の前にフリーマンも三振に倒れてしまった。      この日 ... 続きを見る


ブルペン内で珍事?大谷翔平の同僚、トミー・エドマンのアーチに“ホームランキャッチ”争いが勃発

2025/06/02

ドジャース・エドマン

ロサンゼルス・ドジャース 最新情報  6月1日(日本時間2日)にドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースの試合中、ドジャースの選手が放った本塁打がチームのブルペンに飛び込み、打球の争奪戦が起こった。  ドジャースのブルペンが沸いたのは2回、打席にはスイッチヒッターのトミー・エドマン選手。ヤンキース先発の左腕、ライアン・ヤーブローが投じた4球目のチェンジアップを見事に振り抜くと、打球は左中間スタンドに飛び込む同点本塁打となった。    エドマンの打球が飛び込んだ場所は丁度ドジャースのブルペンとなっており、舞い降りる打球をブルペンで待機していた投手 ... 続きを見る


エンゼルス・菊池雄星、5回1失点の好投も報われず…チームは無念の零封負け

2025/05/29

エンゼルス・菊池雄星

菊池雄星 最新情報  ロサンゼルス・エンゼルスの菊池雄星投手は28日(日本時間29日)、本拠地のエンゼル・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦に先発した。試合はロースコアの拮抗した投手戦となったが、0-1でエンゼルスが敗れた。  エンゼルス先発の菊池は、立ち上がりから強力ヤンキース打線に苦しむ。初回に1死満塁のピンチを作られ、そこから犠牲フライで先制点を許してしまう。    なおも2死満塁の局面を迎えるも、DJ・ラメーヒューを中飛に打ち取り、最少失点に切り抜けた。    これで勢いを得た菊池は尻上がりに調子を上げていく。与四球5つと制球に苦しんだものの5回を投げて ... 続きを見る


カブス・鈴木誠也が初回に先制タイムリー二塁打を放つ!メジャートップの打点数を51に伸ばす!

2025/05/29

カブス・鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也は28日(日本時間29日)、本拠地リグレー・フィールドで行われているコロラド・ロッキーズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第一打席で先取点に結びつく二塁打を放った。  初回、1死一塁の状況で第一打席を迎えたシカゴ・カブスの鈴木誠也。コロラド・ロッキーズの先発タナー・ゴードンが投じた甘く入ったスライダーを逆らわずに打ち返すと、左中間フェンスに直撃するタイムリー二塁打となった。    これで今季51打点目となり、メジャートップの地位を保っている。    この日の鈴木は3打数1安打、1打点、1四球の活躍。試合は鈴木の活躍もあり ... 続きを見る


カブス・鈴木誠也が試合を決める一発!第14号スリーランホームランで打点はメジャートップに浮上!

2025/05/26

カブス・鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也25日(日本時間26日)、敵地グレートアメリカン・ボールパークで行われたシンシナティ・レッズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。この試合の決勝点となる第14号スリーランホームランを放った。    8-8の同点で迎えた8回のシカゴ・カブスの攻撃。無死一、二塁という絶好のチャンスで鈴木の第5打席が回ってきた。    シンシナティ・レッズの5人目ルイス・メイ投手が投じた5球目、インハイやや甘めに入った156キロの高速シンカーを振り抜くと、打球は弾丸ライナーとなってレフトスタンドへ。これが決勝点となる14号スリーランホームランとな ... 続きを見る


メッツ・千賀滉大が6回3失点と力投も3敗目。規定投球回到達で防御率はリーグトップに浮上!

2025/05/20

メッツ・千賀滉大

千賀滉大 最新情報  ニューヨーク・メッツの千賀滉大投手が先発した19日(日本時間20日)、敵地のフェンウェイ・パークで行われたボストン・レッドソックス戦は、ロースコアの拮抗した展開の末に1-3でメッツが敗れた。  メッツ先発の千賀は、立ち上がりの制球難に苦しむ。初回に無死二、三塁のピンチを作られ、アレックス・ブレグマンの二ゴロの間に先制を許すと、2死からもトレバー・ストーリーにタイムリー内野安打を打たれ2点目を失った。    千賀は続く2回にも四球と三塁打で追加点を奪われ、序盤に3失点。しかし、ここから千賀が意地を見せる。3回のレッドソックスの攻撃を無失点に抑えると、4回には2死満 ... 続きを見る




error: Content is protected !!