多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


タグ:弘前学院聖愛高校の記事一覧

“番狂わせ”だった…?夏の甲子園出場を決めた注目の6校。超強豪校を撃破した高校は?

2025/08/05 NEW

“番狂わせ”だった…?夏の甲子園出場を決めた注目の6校

高校野球 夏の甲子園 最新情報  8月5日に開幕を迎えた第107回全国高等学校野球選手権大会。出場全49校が夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。今年も地方大会では多くの波乱が起きたが、裏を返せば、下馬評の高い高校に勝つことが不可欠と言えるだろう。そこで今回は、強豪校を倒して甲子園出場を決めた学校を紹介したい。   叡明(埼玉)    浦和学院や花咲徳栄など、甲子園常連校が早々に姿を消すなど、波乱が多かった今夏の埼玉県大会。その中で、叡明が春夏通じて初めて甲子園出場を掴んだ。    昨秋の埼玉県大会は3回戦で敗退となったが、今春は準優勝の好成績。初めての出場となった関 ... 続きを見る


弘前学院聖愛、八戸学院光星を破り4年ぶり3回目の夏の甲子園出場!9回に試合をひっくり返す【夏の高校野球2025】

2025/07/24

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権青森大会では24日、はるか夢球場にて決勝が行われ、八戸学院光星と弘前学院聖愛が対戦。今夏の甲子園出場をかけた同試合は、弘前学院聖愛が6-5で八戸学院光星を破り、4年ぶり3回目の夏の甲子園出場を決めた。    八戸学院光星は背番号「11」の北口晃大、弘前学院聖愛はエース左腕の芹川丈治が先発。試合は序盤から動きを見せた。    八戸学院光星は初回、2つの四球で2死一、二塁のチャンスを作ると、5番・米澤悠馬のタイムリーヒットで先制。続く6番・山上春人にも適時打が生まれ、幸先良く2点を挙げた。      反撃した ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】弘前学院聖愛高校(青森代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/21

弘前学院聖愛(青森代表) 監督:原田一範 出場回数:8年ぶり2回目   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 2回戦:対石見智翠館(第8日) 選手一覧 1 葛西倖生 2年 2 松坂映杜 3年 3 木村光佑 3年 4 工藤遼大 2年 5 高木優斗 2年 6 長利斗真 3年 7 佐藤海 3年・主将 8 丸岡昂太郎 2年 9 町田修平 3年 10 前田拓飛 3年 11 斎藤禅 2年 12 工藤天晴 2年 13 工藤良唯 2年 14 三浦瑠真 3年 15 宇野琥太朗 1年 16 佐々木凌来 3年 17 佐藤雄心 3 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】8月21日の出場校、対戦カードは?<大会8日目>

2021/08/21

 第103回全国高等学校野球選手権大会は21日、阪神甲子園球場で第8日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■2回戦 第1試合(8時00分開始予定) 弘前学院聖愛(青森) ー 石見智翠館(島根) 第2試合(10時30分開始予定) 浦和学院(埼玉) ー 日大山形(山形)   第3試合(13時00分開始予定) 新田(愛媛) ー 日本航空(山梨)   第4試合(15時30分開始予定) 智弁学園(奈良) ー 横浜(神奈川)   ※雨天中止の可能性あり ... 続きを見る




error: Content is protected !!