阪神
2025/07/28 NEW
プロ野球 最新情報 28日のプロ野球公示で、阪神タイガースは岡留英貴を抹消した。 独特のサイドスローで打者を抑えるリリーフ右腕。昨季は35試合に登板し防御率2.84。プロ初セーブを記録するなど、重要な局面でも登板し、飛躍を遂げたシーズンを送った。 今期は一軍で8試合に登板し、防御率1.23。7月21日に一軍登録されたが、登板機会がないまま今回の抹消となった。 ファームでも19試合の登板で防御率1.42と数字を残している。 投手陣の層が厚い阪神。しかし、これからは中継ぎ陣の疲労や故障も考えられるうえ、シーズンも勝負ど ... 続きを見る
2025/07/26
プロ野球 最新情報 今シーズンは、2年ぶりのリーグ優勝に向けて首位を独走している阪神タイガース。すでに支配下は満枠となったが、期限の7月31日までに交換トレードに動く可能性もゼロではないだろう。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな阪神のトレード候補を紹介したい。 川原陸 ・投打:左投左打 ・身長/体重:186cm/92kg ・生年月日:2000年12月12日 ・経歴:創成館高 ・ドラフト:2018年ドラフト5位 昨季は高卒6年目にして一軍デビューを果たすなど、飛躍の足掛かりを掴んだ川原陸。今季はブレイクが期待されたが、二軍で足踏みしている状況だ。 創成 ... 続きを見る
2025/07/25
プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」は、パ・リーグの2連勝で幕を閉じた。阪神タイガースの近本光司は第2戦で1本塁打を含む2安打を放つ活躍を見せ、見事に敢闘賞に輝いた。 近本はファン投票にて6年連続6度目の選出を果たし、第1戦では「1番・中堅」でスタメン出場。3回にはライトへの二塁打を放った。 第2戦では6回から中堅の守備に就き、7回にはセンター前ヒットをマーク。そして迎えた8回には、ライトポール直撃の本塁打を放った。 近本はこの試合で2打数2安打の活躍を見せ、見事に2019年以来2度目の敢闘賞を受賞した。 & ... 続きを見る
2025/07/25
プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」は、パ・リーグの2連勝で幕を閉じた。その中で、オールスター初出場となった森下翔太(阪神)は2戦連続で「3番・右翼」でスタメン出場。持ち前の力強い打撃を、オールスターの舞台でも発揮した。 今季、プロ3年目の森下はファン投票でセ・リーグの外野手部門トップの77万8130票を集め、オールスター初選出となった。 第1戦から「3番・右翼」でスタメン出場し、第1打席でいきなり二塁打を放った。 第2戦でも「3番・右翼」でスタメンに名を連ねると、7回には中堅フェンス直撃の2点タイムリーツー ... 続きを見る
2025/07/23
プロ野球 最新情報 今シーズンは、2年ぶりのリーグ優勝に向けて首位を独走している阪神タイガース。すでに支配下は満枠となったが、期限の7月31日までに交換トレードに動く可能性もゼロではないだろう。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな阪神のトレード候補を紹介したい。 川原陸 ・投打:左投左打 ・身長/体重:186cm/92kg ・生年月日:2000年12月12日 ・経歴:創成館高 ・ドラフト:2018年ドラフト5位 昨季は高卒6年目にして一軍デビューを果たすなど、飛躍の足掛かりを掴んだ川原陸。今季はブレイクが期待されたが、二軍で足踏みしている状況だ。 創成 ... 続きを見る
2025/07/22
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは2年ぶりのリーグ優勝、日本一奪還を目指す阪神タイガース。今季も首位に立つなど安定した戦いを見せているが、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で阪神の獲得候補になり得る選手を紹介したい。 知野直人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/85kg ・生年月日:1999年2月16日 ・経歴:第一学院高 – BC・新潟 ・ドラフト:2018年ドラフト6位 高い身体能力を持ち、内外野のあらゆるポジションをこなす知野直人。しかし、一軍の舞台でなかなか実力を発揮することができず、トレード ... 続きを見る
2025/07/19
プロ野球 最新情報 今季のセ・リーグを牽引し、2年ぶりのリーグ優勝・日本一を目指す阪神タイガース。だが、その盤石な戦力の裏で、力を発揮しきれていない選手も少なくない。今回は、阪神で今季の活躍を期待されながらも、思うような結果が出ていない選手たちの現状と、その課題に迫りながら紹介する。(文・シモ/成績は7月17日終了時点) 前川右京 ・投打:左投左打 ・身長/体重:176cm/86kg ・生年月日:2003年5月18日 ・経歴:智弁学園高 ・ドラフト:2021年ドラフト4位 プロ4年目の前川右京。今季、阪神タイガースの主力打者として飛躍を遂げるだろうと期待したファンは少なくない ... 続きを見る
2025/07/18
プロ野球 最新情報 2025年シーズンは2年ぶりのリーグ優勝、日本一奪還を目指す阪神タイガース。今季も首位に立つなど安定した戦いを見せているが、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で阪神の獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は7月18日時点) 知野直人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/85kg ・生年月日:1999年2月16日 ・経歴:第一学院高 – BC・新潟 ・ドラフト:2018年ドラフト6位 高い身体能力を持ち、内外野のあらゆるポジションをこなす知野直人。しかし、一軍の舞台でなかなか実力を ... 続きを見る
2025/07/17
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの井坪陽生は17日、ちゅ〜るスタジアム清水で行われたくふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦に「7番・中堅」でスタメン出場。8回に見事なタイムリーヒットを放った。 7回にようやく1点を先制した阪神。さらに8回に小野寺暖のタイムリー二塁打で1点を追加し、なおも2死二塁で打席には7番の井坪が立った。 くふうハヤテのマウンドにはこの回から代わった40歳の藤岡好明。福岡ソフトバンクホークスや北海道日本ハムファイターズで活躍した実績を誇るサイドスローの右腕だ。 その2球目、インサイドから曲がってきた125キロ ... 続きを見る
2025/07/17
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの佐野大陽は17日、ちゅ〜るスタジアム清水で行われたくふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦に「1番・二塁」でスタメン出場。同試合で3安打1打点と猛打賞の活躍を見せた。 0-0の同点で迎えた7回表の阪神の攻撃。くふうハヤテのマウンドには、この回から左腕の池谷蒼大が上がった。 2死ながら安打と2つの四死球で満塁というチャンスを得た阪神。ここで打席にはこの日2安打を放っている1番・佐野が入った。 池谷が投じた2球目、外角低めの142キロのストレートを狙っていたかのように佐野が一、二塁間にはじき返し、均衡 ... 続きを見る
2025/07/11
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの井上広大は10日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われた広島東洋カープとの二軍戦に「4番・左翼」でスタメン出場。同試合では、2本のホームランを含む3安打4打点の活躍を見せた。 0-1と阪神がリードされて迎えた2回、無死走者なしの場面で打席に入った。 相手先発・杉田健の3球目を捉えると、大きな当たりが左翼へ飛んでいき、防球ネットの上部に当たる第5号ホームランとなった。さらに、3回には1死一、三塁の場面で左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、状態の良さを見せていた。 6回には2死三塁の場面で打席に入る ... 続きを見る
2025/07/10
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している阪神タイガースの選手を紹介したい。 佐野大陽 ・投打:右投右打 ・身長/体重:178cm/81kg ・生年月日:2002年2月14日 ・経歴:常葉橘高 – 中部大 – 日本海・富山 ・ドラフト:2024年ドラフト5位 独立リーグで確かな実績を残し、プロ入りを果たした佐野大陽。一軍昇格を掴んだが、デビューはお預 ... 続きを見る
2025/07/09
プロ野球 最新情報 阪神タイガースは9日、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた広島東洋カープとの試合に3-1で勝利し、破竹の10連勝を飾った。10連勝は、リーグ優勝・日本一を達成した2023年以来2年ぶりとなった。 首位を独走している阪神の先発は、今季4勝を挙げている大竹耕太郎。広島は、今季3勝の大瀬良大地が先発マウンドに上がった。 試合は序盤から動いた。2回、無死走者なしで4番・佐藤輝明が今季22号となるホームランを放ち、阪神が先制した。 しかしその裏、広島は2死二塁のチャンスを作ると、7番・菊池涼介の適時二塁 ... 続きを見る
2025/07/08
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している阪神タイガースの選手を紹介したい。(※今季成績は7月8日時点) 佐野大陽 ・投打:右投右打 ・身長/体重:178cm/81kg ・生年月日:2002年2月14日 ・経歴:常葉橘高 – 中部大 – 日本海・富山 ・ドラフト:2024年ドラフト5位 独立リーグで確かな実績を残し、プロ入りを果たした佐野大陽。一軍昇 ... 続きを見る
2025/07/04
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの原口文仁は3日、タマホームスタジアム筑後で行われた福岡ソフトバンクホークスとの二軍戦に「5番・DH」でスタメン出場。同試合では7回に今季3号のソロホームランを放つなど、3安打を放つ活躍を見せた。 原口は相手先発・前田悠伍から2回に中安打を放つと、5回にも中安打をマーク。0-1とリードされて迎えた7回には、第3打席が回ってきた。 相手の2番手・上茶谷大河の投じた3球目を振り抜くと、打球はぐんぐん伸びていき、左翼手の頭上を越えた。今季3号となるホームランで、チームは同点に追いついた。 しかし、チーム ... 続きを見る
2025/07/03
プロ野球 最新情報 3日のプロ野球公示で、阪神タイガースは漆原大晟を抹消した。 昨季オリックス・バファローズから移籍し、38試合に登板して価値を高めたリリーフ右腕。 今季もここまで11試合に登板し、まだ失点なし。ただ6月14日の楽天戦以降は登板機会が無く、ドラフト1位ルーキーの伊原陵人と入れ替わりで抹消となった。 投手陣の層が厚い阪神ではあるが、これから夏場の戦いを控え、中継ぎ陣の疲労や故障も考えられる。このまま結果を出し続けて、いつでも登板できるようにしておきたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】栗原陵矢、秋広優人|7月3 ... 続きを見る
2025/06/30
プロ野球 最新情報 30日のプロ野球公示で、阪神タイガースは佐野大陽を抹消した。 去年のドラフトで阪神から5位指名されて入団した攻守・好打のルーキー内野手。 アマチュア時代から出塁率の高さが持ち味で、今季はここまでファームで44試合出場、打率.293、出塁率.361の好成績を残していた。 20日に初となる一軍昇格を果たしたが、出場機会が無いまま今回の抹消となった。 まだまだこれからが勝負となるため、引き続きアピールを続けて再度の昇格に備えたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】G.ポランコ、西川遥輝|6月30日 ... 続きを見る
2025/06/29
プロ野球 最新情報 たとえファームで好成績を残していても、一軍で結果を残すことは容易ではないのがプロ野球の世界だ。阪神タイガースにも一軍で出場機会を獲得しながら、レギュラー定着には至っていない選手がいる。そこで今回は、阪神で一軍定着を目指している選手を取り上げる。(今季成績は6月25日時点) 岡留英貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1999年11月7日 ・経歴:沖縄尚学高 – 亜細亜大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位 リリーフ陣が整っている状況だからこそ、思うように出番が増えないのが岡留英貴だ。 沖縄尚学高か ... 続きを見る
2025/06/28
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 加藤康介 投打:左投左打 身長/体重:182cm/85kg 生年月日:1978年7月2日 ドラフト:2000年ドラフト2位 阪神タイガースが4球団目のチームとなった加藤康介も、阪神在籍時に驚異的な活躍を見せた一人だ。 ... 続きを見る
2025/06/27
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 ロベルト・スアレス 投打:右投右打 身長/体重:188cm/95kg 生年月日:1991年3月1日 阪神タイガースの絶対的守護神として君臨し、チームに大きく貢献した助っ人選手がロベルト・スアレスだ。 メキシカンリーグ ... 続きを見る
2025/06/26
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 桑原謙太朗 投打:右投右打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1985年10月29日 ドラフト:2007年大学生・社会人ドラフト3巡目 オリックス・バファローズでは後がない状況となっていた桑原謙太朗。阪神タイガース移籍を機 ... 続きを見る
2025/06/26
メジャーリーグ 最新情報 セ・リーグでは阪神タイガース、ア・リーグ中地区ではデトロイト・タイガースがそれぞれ首位を走っている。ただ、過去を振り返ると、両チームにはとあるジンクスが……。果たして90年近く続いているジンクスは、今年こそ終わりを迎えるのだろうか。(文・八木遊) メジャーリーグはまもなくレギュラーシーズンの折り返し地点。今週から来週前半にかけて全チームがちょうど半分の81試合目を迎える。 30球団の中で50勝一番乗りを果たしたのは、ア・リーグ中地区に所属するデトロイト・タイガースだ。日本時間25日のオークランド・アスレチックス戦を11-4で快勝。今季 ... 続きを見る
2025/06/25
プロ野球 最新情報 セ・リーグ、パ・リーグの全球団が総当たりで激突する交流戦。2005年から開始以降、過去に8球団が栄冠を掴んでいるが、阪神タイガースは優勝経験がない。ただ、近年は充実した戦力を誇り、初優勝を狙えるチームと言っても過言ではない。今回は、阪神の交流戦初優勝へのキーマンを紹介する。(文・シモ/成績は6月1日終了時点) 大山悠輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1994年12月19日 ・経歴:つくば秀英高 – 白鴎大 ・ドラフト:2016年ドラフト1位 交流戦の優勝には、阪神タイガースの酸いも甘いも知る大山悠輔の活躍が欠 ... 続きを見る
2025/06/25
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの髙橋遥人は25日、くふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦で先発登板。昨オフに左手の手術を受けてからの復帰後初先発となったが、3回無失点の好投を見せた。 実戦復帰後の初先発となった髙橋は初回、くふうハヤテ打線をわずか7球で抑え、上々の立ち上がりを見せる。 2回には4番・倉本寿彦に安打を許して2死二塁のピンチを迎えるが、無失点に切り抜けた。 3回には2安打を浴びて2死一、二塁とランナーを背負うも、ここも踏ん張って無失点に抑えた。 この日の髙橋は3回を投げ、被安打3、無失点と好投を披露 ... 続きを見る
2025/06/25
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 加治屋蓮 投打:右投右打 身長/体重:185cm/90kg 生年月日:1991年11月25日 ドラフト:2013年ドラフト1位 戦略外通告を受けながらも阪神タイガースで再び輝きを放った加治屋蓮。3球団目となる東北楽天ゴールデンイーグ ... 続きを見る
2025/06/24
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 ジェイソン・スタンリッジ 投打:右投右打 身長/体重:191cm/110kg 生年月日:1978年11月9日 NPBで計3球団に在籍し、通算75勝を挙げたジェイソン・スタンリッジ。福岡ソフトバンクホークスで一定の活躍を見せたが、阪神 ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報 23日のプロ野球公示で、阪神タイガースはドラフト1位左腕・伊原陵人を抹消した。 今季はルーキーイヤーながらここまで16試合に登板し5勝(2敗)、防御率1.08の好成績を残している。 前日22日のソフトバンク戦(甲子園)に先発し、6回3安打2失点(自責点0)と好投したが、チームが敗れて今季2敗目を喫していた。 今後も引き続き快投を続け、新人王を目指して突き進みたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】戸郷翔征、金村尚真|6月23日の一軍出場選手登録・抹消一覧 【了】... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位 現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る
2025/06/23
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位 現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る
2025/06/19
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 森下翔太 投打:右投右打 身長/体重:182cm/93kg 生年月日:2000年8月14日 経歴:東海大相模高 – 中央大 ドラフト:2022年ドラフト1位 阪神タ ... 続きを見る
2025/06/19
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している阪神タイガースの選手を紹介したい。 岡留英貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1999年11月7日 ・経歴:沖縄尚学高 – 亜細亜大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位 昨季は自己最多の35試合に登板するなど、飛躍のシーズンとなった岡留英貴。今季も2年連続で開幕一軍入りしたが、登板機会が ... 続きを見る
2025/06/18
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの髙橋遥人は18日、広島東洋カープとの二軍戦で9回から登板。昨オフに左手の手術を受けてからの復帰登板となったが、1イニングを三者凡退に抑えた。 0-0で迎えた9回、先発・門別啓人の後を継いでマウンドに上がったのは、今季初登板となる髙橋遥人だった。 この回先頭の9番・持丸泰輝を4球で三ゴロに打ち取ると、続く1番・中村健人は初球を打って一飛。1球で決着がついた。 続く2番・前川誠太との対決はフルカウントからの7球目で投ゴロに打ち取り、三者凡退。試合は0-0の引き分けとなったが、高橋は復帰登板で堂々の投 ... 続きを見る
2025/06/17
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 17日のプロ野球公示で、阪神タイガースは前川右京を登録した。 6連敗中の嫌な流れを払拭する切り札となるか。阪神の若き強打者が、戦いの舞台に戻ってきた。 今季はここまで39試合に出場し、打率.237とやや寂しい数字。5月に入って極度の打撃不振に陥り、一軍を抹消されていた。 しかしファームでは13試合出場で打率.390、1本塁打、7打点と他を圧倒する打撃力を見せ、復調を強烈にアピール。 前川が左翼に入れば、主砲の佐藤輝明は本職の三塁に戻る公算が高まる。鋭いスイングでチームを勝利に導く ... 続きを見る
2025/06/17
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している阪神タイガースの選手を紹介したい。(※今季成績は6月17日時点) 岡留英貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1999年11月7日 ・経歴:沖縄尚学高 – 亜細亜大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位 昨季は自己最多の35試合に登板するなど、飛躍のシーズンとなった岡留英貴。今季も2年連続で ... 続きを見る
2025/06/16
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 16日のプロ野球公示で、阪神タイガースは岩貞祐太投手を抹消した。 プロ通算300試合登板が間近に迫るベテラン左腕。安定感のある投球と、どんな場面でも力を発揮できるタフネスさで長年チームを支えてきた。 今季はここまで12試合に登板し、4ホールドポイント(2勝1敗2ホールド)、防御率1.64と力を発揮していた。 しかし、6月13日の楽天戦で打者4人に対し2安打を浴びると、翌14日の同カードでも打者5人に対し3安打1失点。サヨナラ負けで敗戦投手となった。 “投手力で守り勝つ野球”を貫く ... 続きを見る
2025/06/16
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 16日のプロ野球公示で、阪神タイガースは湯浅京己投手を抹消した。 落差の大きなフォークを武器に、打者を圧倒する投球で2022年に最優秀中継ぎのタイトルを獲得したリリーフ投手。昨季途中に国指定の難病「黄色じん帯骨化症」と診断され、手術を受けていた。 復活を目指した今季は、開幕から17試合連続無失点を続けるなど、20試合の登板で防御率1.96をマーク。しかし、6月11日の西武ライオンズ戦以降、失点や敗戦を含め被安打される試合が3試合続いていた。 難病からの完全復帰は容易なことではないが、猛虎軍団の未 ... 続きを見る
2025/06/14
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの小野寺暖は13日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われたオリックス・バファローズとの二軍戦に「3番・左翼」でスタメン出場。同試合では、6回に今季2号となるソロホームランを放つなど、3安打をマークした。 初回、小野寺はオリックスの先発・東松快征から左安打を放つと、3回には2番手・山口廉王からも中安打をマーク。勢いに乗っていた。 阪神が0-1とリードを許していた6回には、無死走者なしの場面で小野寺が打席に入った。 オリックスの3番手・阿部翔太の4球目を振り抜くと、打球は左翼手の頭上を大きく越え、今季 ... 続きを見る
2025/06/12
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 近本光司 出身:兵庫県 投打:左投左打 身長/体重:171cm/71kg 生年月日:1994年11月9日 ドラフト:2018年ドラフト1位 今や阪神タイガースに欠かせない選手と ... 続きを見る
2025/06/12
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの森下翔太は12日、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズ戦に「3番・右翼」でスタメン出場。初回には、先制のソロホームランを放った。 初回、2死無走者の場面で打席には、3番・森下が入った。 相手先発・菅井信也の投じた4球目を捉えると、打球はレフトポール際に着弾。今季11号となる先制ホームランを放った。 森下は昨日の試合でも先制タイムリーを放つなど、状態が良い。今後も打線を牽引していけるか注目だ。 【動画】完璧に捉えた!森下翔太の11号ホームランがこれだ!... 続きを見る
2025/06/12
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 津田淳哉 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/81kg ・生年月日:2001年8月27日 ・経歴:高田商 – 大阪経済大 ・ドラフト:2023年 ... 続きを見る
2025/06/10
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 10日のプロ野球公示で、阪神タイガースは椎葉剛を登録した。 徳島インディゴソックスから、2023年ドラフト2位で阪神に入団。しかし、昨季はファームで23試合に登板するも、防御率4.45の成績に終わった。 迎えたプロ2年目の今季は、21試合の登板で防御率2.33と安定感が増した。奪三振率9.33という数字も際立っている。 交流戦の舞台で、まずは一軍初登板を果たしたい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】坂本勇人、祖父江大輔|6月10日の一軍出場選手登録・抹消一覧 【了】... 続きを見る
2025/06/06
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの佐藤輝明は5日、エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた北海道日本ハムファイターズとの試合に「4番・右翼」でスタメン出場。8回には、プロ通算100号となるホームランを放った。 阪神が4-0とリードして迎えた8回表、この回の先頭打者として打席に立ったのは、4番の佐藤輝明だった。 7回からマウンドに上がった福谷浩司の2球目を引っ張ると、打った瞬間にそれと分かる大きな当たりに。エスコンフィールドの2階席に飛び込む今季16号ホームランで、試合を決定づけた。 チームはこの後も2点を追加し、7-1で勝利 ... 続きを見る
2025/06/06
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。 藤田健斗 ・投打:右投右打 ・身長/体重:173cm/78kg ・生年月日:2001年10月18日 ・経歴:中京学院大中京高 ・ドラフト:2019年ドラフト5位 昨季は7月に自身初の一軍昇格を果たすも、出場機会がなかった藤田健斗。今季で高卒6年目を迎えるが、ここまで一 ... 続きを見る
2025/06/05
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 大山悠輔 出身:茨城県 投打:右投右打 身長/体重:181cm/92kg 生年月日:1994年12月19日 ドラフト:2016年ドラフト1位 昨オフはFA権を行使し他球団移籍も ... 続きを見る
2025/06/05
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 5日のプロ野球公示で、阪神タイガースは石黒佑弥投手を登録した。 昨季、ルーキーイヤーから一軍デビューを果たした23歳のリリーフ右腕。飛躍を果たしたい今季、一軍では4試合の登板で防御率9.00と壁に跳ね返され、5月17日に登録を抹消されていた。 ただ、ファームでは実力の片りんを見せている。8試合に登板し、1勝0敗3セーブ、防御率0.00という圧倒ぶり。8イニングで9奪三振を奪うなど、アピールに成功していた。 分厚い選手層のタイガースブルペン陣に割って入れるか。交流戦での投球に期待したい。 【関連記 ... 続きを見る
2025/06/05
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 5日のプロ野球公示で、阪神タイガースは岡留英貴投手を登録した。 頼もしいリリーフ投手が、セ・リーグ首位チームに加わる。昨季は35試合の登板で防御率2.84をマークし、緊迫した場面でも乱れない安定感が武器だ。 今季は6試合の登板ながら防御率は0.00。ファームでも8試合に登板して防御率2.00と、調子を維持できている。 投手陣で守り勝っていくチームのなかで、重要なピースとなりそうだ。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】門別啓人、アドゥワ誠|6月5日の一軍出場選手登録・抹消一覧 【了 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの前川右京は1日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われた中日ドラゴンズとの二軍戦に「2番・左翼」でスタメン出場。初回に、今季公式戦初アーチとなる先制ホームランを放った。 初回、1死走者なしの場面で迎えた第1打席。相手先発・吉田聖弥の3球目を捉えると、打球は中堅手の頭上を越えてバックスクリーンに飛び込んだ。 前川の今季公式戦初アーチで先制した阪神は、このリードを守り切り1-0で競り勝った。 今季、前川は3、4月は好調を維持するも、5月は打率.093(43打数4安打)と極度の不振に。5月22日には、一 ... 続きを見る
2025/06/02
プロ野球 最新情報 セ・リーグ、パ・リーグの全球団が総当たりで激突する交流戦。2005年から開始以降、過去に8球団が栄冠を掴んでいるが、阪神タイガースは優勝経験がない。ただ、近年は充実した戦力を誇り、初優勝を狙えるチームと言っても過言ではない。今回は、阪神の交流戦初優勝へのキーマンを紹介する。(文・シモ/成績は6月1日終了時点) 大山悠輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/95kg ・生年月日:1994年12月19日 ・経歴:つくば秀英高 – 白鴎大 ・ドラフト:2016年ドラフト1位 交流戦の優勝には、阪神タイガースの酸いも甘いも知る大山悠輔の活躍が欠 ... 続きを見る
2025/05/29
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 能見篤史 出身:兵庫県 投打:左投左打 身長/体重:180cm/74kg 生年月日:1979年5月28日 ドラフト:2004年ドラフト自由枠 常に淡々とした表情で打者を手玉に取 ... 続きを見る
2025/05/23
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 森木大智 ・投打:右投右打 ・身長/体重:184cm/94kg ・生年月日:2003年4月17日 ・経歴:高知高 ・ドラフト:2021年ドラフト1位 ... 続きを見る