多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



プロ野球最新情報

好調西武を支える“陽キャ” 甲斐野央の投球には「人情味が漂う」。さらなる躍進のキーマンは“絶対的なリリーフ”へ

2025/06/16

西武・甲斐野央

プロ野球 最新情報  移籍2年目の埼玉西武ライオンズ・甲斐野央がセットアッパーとして躍動している。6月15日には、15試合連続ホールドポイントの球団新記録を達成。度重なる怪我や移籍を乗り越え、新天地で輝きを取り戻した右腕。現在、オールスターファン投票1位になっているその人気の秘密と、快投を続ける現在の姿に迫る。(文・羽中田)    6月15日(日)、8回表のマウンドに上がると、先頭打者に四球を与えピンチを招いたが、落ち着いて後続を断ち切った。これで16試合連続無失点という快投。さらに、15試合連続ホールドポイントもマークし、球団新記録を達成した。      前日の ... 続きを見る


1軍では“絶体絶命”…!?今シーズンも結果が残せていない選手(3)“プリンス”も今やベテランに…

2025/06/16

(左から)中島卓也、岡田悠希、堂林翔太

プロ野球 最新情報  一流選手同士がしのぎを削ってレギュラーを争うプロ野球の世界。好成績を残すことが出来なければ、自身の野球人生に大きく影響を与える。今シーズンも苦しんでいる選手にとっては、是が非でも調子を上げたいところだ。そこで今回は、今季も思うような結果を残せていない選手をピックアップしたい。(今季成績は6月13日時点。) 堂林翔太 ・投打:右投右打 ・身長/体重:184cm/96kg ・生年月日:1991年8月17日 ・経歴:中京大中京高 ・ドラフト:2009年ドラフト2位    主軸打者として期待され続けた堂林翔太も、今シーズン試練の時を迎えている1人である。   ... 続きを見る


確変か?覚醒か…?レギュラー定着へ意地を見せたい選手(2)広島の“トレード候補”脱却…?

2025/06/15

(左から)中村奨成、増田陸、前川右京

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界でレギュラーに定着するためには、一時的に活躍をするだけではなく、年間を通して安定した成績を残し続けることが重要だ。今季も飛躍の兆しを見せている選手がいるが、一軍定着のためには結果を残し続けなければならない。今回は、レギュラー定着へ向け重要な時期を迎えている選手を紹介したい。(今季成績は6月13日時点) 中村奨成 ・投打:右投右打 ・身長/体重:181cm/86kg ・生年月日:1999年6月6日 ・経歴:広陵高 ・ドラフト:2017年ドラフト1位    地元・広島出身のスターとして期待され続け8年目、中村奨成は今季野球人生の岐路に立たされている。 ... 続きを見る


高校時代の“盟友“に…プロで再会した元チームメイト(4)甲子園優勝校の4番。”投手でドラ1“に

2025/06/15

(左から)日本ハム・郡司裕也、オリオールズ・菅野智之、阪神・木浪聖也

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  順調に日程を消化している2025年シーズンのプロ野球。この世界で活躍する選手の中では、高校時代ともにプレーした同級生コンビも多い。それでも、プロ入りするタイミングは高卒だけでなく大卒、社会人を経てからなど様々なケースがある。ここでは、高校時代のチームメイトで、プロ入りのタイミングが異なった同期コンビを紹介する。 今井達也・入江大生     作新学院高で、夏の甲子園の頂点に輝いた今井達也と入江大生。今井は高校卒業後、入江は大学を経て、ともにドラフト1位でプロ入りを果たした。     両者は3年夏の甲子園で優勝を経験。特に同大会で彗星の如く ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・リチャードが2日連続のタイムリー!ファームでアピール続ける

2025/06/15

巨人・リチャード

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツのリチャードは15日、東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「4番・三塁」でスタメン出場。同試合で、2日連続のタイムリーヒットをマークした。    巨人が0-2とリードを許して迎えた3回、2死一、二塁で4番・リチャードに打席が回った。      ヤクルトの2番手・石原勇輝の4球目を捉えると、打球は左翼手の前に落ち、昨日に続くタイムリーヒットとなった。    今季、リチャードは5月12日に巨人へトレード移籍するも、18試合の出場で打率.095、2本塁打、4打点という結果に。今月13日には、一軍登録を抹消された。   ... 続きを見る


1軍では“絶体絶命”…!?今シーズンも結果が残せていない選手(2)守備力はまだまだ健在だが…

2025/06/15

(左から)中島卓也、岡田悠希、堂林翔太

プロ野球 最新情報  一流選手同士がしのぎを削ってレギュラーを争うプロ野球の世界。好成績を残すことが出来なければ、自身の野球人生に大きく影響を与える。今シーズンも苦しんでいる選手にとっては、是が非でも調子を上げたいところだ。そこで今回は、今季も思うような結果を残せていない選手をピックアップしたい。(今季成績は6月13日時点。) 駿太 ・投打:右投左打 ・身長/体重:180cm/85kg ・生年月日:1993年3月5日 ・経歴:前橋商 ・ドラフト:2010年ドラフト1位    申し分ない守備力があるだけに、バッティングの不振が目立つのが中日ドラゴンズの駿太だ。    前橋商時 ... 続きを見る


球界に“激震”…ドラ1指名も入団拒否した選手(4)8球団競合「最も拒否したい球団」へ

2025/06/14

(左から)内海哲也、江川卓、菅野智之

プロ野球 最新情報  プロ野球ドラフト会議で指名を受けた選手にとって、ドラフト1位指名はもっとも名誉な評価である。しかし、選手にもさまざまな事情や考えがあり、入団に至らなかったケースがある。そこで今回は、ドラフト1位指名を受けたものの、入団を拒否した歴代選手を紹介する。   小池秀郎 出身:岐阜県 投打:左投左打 身長/体重:175cm/73kg 生年月日:1969年3月18日 ドラフト:1992年ドラフト1位    史上最多となる8球団からドラフト1位指名を受け、入団拒否を選択したのが小池秀郎である。    亜細亜大学で圧倒的な成績を収めた小池は、4年春に当時の ... 続きを見る


確変か?覚醒か…?レギュラー定着へ意地を見せたい選手(1)巨人の“未完の大器”が遂に

2025/06/14

(左から)中村奨成、増田陸、前川右京

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界でレギュラーに定着するためには、一時的に活躍をするだけではなく、年間を通して安定した成績を残し続けることが重要だ。今季も飛躍の兆しを見せている選手がいるが、一軍定着のためには結果を残し続けなければならない。今回は、レギュラー定着へ向け重要な時期を迎えている選手を紹介したい。(今季成績は6月13日時点) 増田陸 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/88kg ・生年月日:2000年6月17日 ・経歴:明秀学園日立高 ・ドラフト:2018年ドラフト2位    将来の主砲と期待されつつも、苦しいシーズンが続いていた読売ジャイアンツの増田陸。今季は遂 ... 続きを見る


確変か?覚醒か…?レギュラー定着へ意地を見せたい選手6人。勝負のシーズンを迎えている選手

2025/06/14

(左から)中村奨成、増田陸、前川右京

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界でレギュラーに定着するためには、一時的に活躍をするだけではなく、年間を通して安定した成績を残し続けることが重要だ。今季も飛躍の兆しを見せている選手がいるが、一軍定着のためには結果を残し続けなければならない。今回は、レギュラー定着へ向け重要な時期を迎えている選手を紹介したい。(今季成績は6月13日時点) 増田陸 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/88kg ・生年月日:2000年6月17日 ・経歴:明秀学園日立高 ・ドラフト:2018年ドラフト2位    将来の主砲と期待されつつも、苦しいシーズンが続いていた読売ジャイアンツの増田陸。今季は遂 ... 続きを見る


ブレイクは幻だったのか?2年目のジンクスに苦しむ選手6人。巻き返しを図りたい選手たち

2025/06/14

(左から)阪神・前川右京、巨人・泉圭輔、日本ハム・水谷瞬

プロ野球 最新情報  今では聞かれることも少なくなった「2年目のジンクス」。ただ、実質2年目と言える選手の中には、昨季と比較して成績が伸び悩んでいるケースも見られている。活躍し続けるというのは、この世界では難しいことなのだ。今回は、2年目のジンクスに苦しんでいる選手を取り上げる。 泉圭輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:188cm/82kg ・生年月日:1997年3月2日 ・経歴:金沢西高 – 金沢星稜大 ・ドラフト:2018年ドラフト6位    読売ジャイアンツに移籍し、復活を遂げたかに思えた泉圭輔。ところが、移籍2年目の今季は精彩を欠く投球が続いている。   ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・リチャードが2軍戦でタイムリー!降格後初実戦でアピール

2025/06/14

巨人・リチャード

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツのリチャードは14日、東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。二軍降格後の初戦となった同試合で、タイムリーヒットをマークした。    巨人が5-1とリードして迎えた7回、1死三塁で4番・リチャードに打席が回った。      ヤクルトの4番手・沼田翔平の3球目を振り抜くと、打球はぐんぐん伸び、左翼フェンス手前に落ちる適時二塁打となった。    今季、リチャードは5月12日に巨人へトレード移籍するも、18試合の出場で打率.095、2本塁打、4打点と確実性を欠く成績となった。6月13日には、一軍登録 ... 続きを見る


逆方向への1発!ロッテ・上田希由翔が2軍戦で1号ホームラン

2025/06/14

ロッテ・上田希由翔

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズの上田希由翔は14日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの二軍戦に「5番・三塁」でスタメン出場。3回には、今季1号となるソロホームランを放った。    ロッテが4-2とリードして迎えた3回、1死走者なしの場面で打席には5番・上田が入った。      相手先発・坂井陽翔の3球目を逆方向へ飛ばすと、打球は左翼手の頭上を越え、今季1号ホームランとなった。    今季、上田は開幕一軍に名を連ねるも、13試合の出場で打率.114にとどまり、4月24日に二軍降格となった。    二軍では高い数字を残して ... 続きを見る


1軍に欲しい…中日、ファームで好成績を残している選手6人。2軍からの昇格は…?

2025/06/14

(左から)中日ドラゴンズの根尾昂、井上一樹監督、石橋康太

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している中日ドラゴンズの選手を紹介したい。(※今季成績は6月13日時点) 伊藤茉央 ・投打:右投左打 ・身長/体重:176cm/83kg ・生年月日:2000年11月19日 ・経歴:喜多方高 – 東京農業大北海道オホーツク ・ドラフト:2022年ドラフト4位    昨オフに行われた現役ドラフトで、中日ドラゴンズに加入した伊藤茉央。高速 ... 続きを見る


阪神タイガース・小野寺暖が2軍戦でホームラン!3安打を放つ活躍

2025/06/14

阪神・小野寺暖

プロ野球 最新情報  阪神タイガースの小野寺暖は13日、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎で行われたオリックス・バファローズとの二軍戦に「3番・左翼」でスタメン出場。同試合では、6回に今季2号となるソロホームランを放つなど、3安打をマークした。    初回、小野寺はオリックスの先発・東松快征から左安打を放つと、3回には2番手・山口廉王からも中安打をマーク。勢いに乗っていた。    阪神が0-1とリードを許していた6回には、無死走者なしの場面で小野寺が打席に入った。      オリックスの3番手・阿部翔太の4球目を振り抜くと、打球は左翼手の頭上を大きく越え、今季 ... 続きを見る


1軍では“絶体絶命”…!?今シーズンも結果が残せていない選手(1)巨人の“二軍の帝王”に…?

2025/06/14

(左から)中島卓也、岡田悠希、堂林翔太

プロ野球 最新情報  一流選手同士がしのぎを削ってレギュラーを争うプロ野球の世界。好成績を残すことが出来なければ、自身の野球人生に大きく影響を与える。今シーズンも苦しんでいる選手にとっては、是が非でも調子を上げたいところだ。そこで今回は、今季も思うような結果を残せていない選手をピックアップしたい。(今季成績は6月13日時点。) 岡田悠希 ・投打:右投左打 ・身長/体重:184cm/86kg ・生年月日:2000年1月19日 ・経歴:龍谷大平安高 – 法政大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位    プロ4年目を迎えている読売ジャイアンツの岡田悠希。ファームでは好成績を残し ... 続きを見る


1軍では“絶体絶命”か…今季も結果を残せていない選手6人。立場が危ぶまれる選手たち

2025/06/14

(左から)中島卓也、岡田悠希、堂林翔太

プロ野球 最新情報  一流選手同士がしのぎを削ってレギュラーを争うプロ野球の世界。好成績を残すことが出来なければ、自身の野球人生に大きく影響を与える。今シーズンも苦しんでいる選手にとっては、是が非でも調子を上げたいところだ。そこで今回は、今季も思うような結果を残せていない選手をピックアップしたい。(今季成績は6月13日時点。) 岡田悠希 ・投打:右投左打 ・身長/体重:184cm/86kg ・生年月日:2000年1月19日 ・経歴:龍谷大平安高 – 法政大 ・ドラフト:2021年ドラフト5位    プロ4年目を迎えている読売ジャイアンツの岡田悠希。ファームでは好成績を残し ... 続きを見る


1軍に欲しい…巨人、ファームで好成績を残している選手6人。2軍からの昇格は…?

2025/06/14

(左から)読売ジャイアンツの西舘勇陽、阿部慎之助監督、岡田悠希

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している読売ジャイアンツの選手を紹介したい。(※今季成績は6月13日時点) 山瀬慎之助 ・投打:右投右打 ・身長/体重:177cm/89kg ・生年月日:2001年5月4日 ・経歴:星稜高 ・ドラフト:2019年ドラフト5位    球界トップクラスと評される強肩を持つ山瀬慎之助。今季は、打撃面でも着実な成長を見せている。    星稜高時 ... 続きを見る


【今日のプロ野球】ソフトバンク対DeNAなど|6月14日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/06/14

中日・髙橋宏斗

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は14日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■セ・パ交流戦 日本ハム 対 広島(エスコンF・14時00分) 予告先発:細野晴希(日本ハム)、床田寛樹(広島)   楽天 対 阪神(楽天モバイル・14時00分) 予告先発:古謝樹(楽天)、大竹耕太郎(阪神)   西武 対 中日(ベルーナドーム・14時00分) 予告先発:與座海人(西武)、髙橋宏斗(中日)   ロッテ 対 ヤクルト(ZOZOマリン・14時00分) 予告先発:小島和哉(ロッテ)、吉村貢司郎(ヤクル ... 続きを見る


期待通りの大活躍…中日、今世紀の最強ドラ1選手(5)現役トップクラスの“精密機械”

2025/06/13

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 柳裕也 ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/85kg ・生年月日:1994年4月22日 ・経歴:横浜高 – 明治大 ・ドラフト:2016年ドラフト1位    2球団競合の末、中日ドラゴンズに入団した柳裕也。期待通りの成績を残したシーズンもあったが、近年は苦 ... 続きを見る


まさかの“不協和音”…?チーム内で内紛が騒がれた大物(5)DeNAで2度の“懲罰降格”

2025/06/13

(左から)大野雄大、能見篤史、岩隈久志

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、日本一達成を目指して毎シーズン熱戦が繰り広げられる。各チームが一致団結して勝利を目指す一方で、真剣勝負だからこそ同僚との間で軋轢が生じることも少なからず存在する。そこで今回は、同じチーム内で内紛が騒がれてしまったケースを取り上げたい。 中村紀洋・中畑清     実績十分な中村紀洋の行動に対し、厳しい姿勢で対応したのが、当時の横浜DeNAベイスターズの監督である中畑清だった。    中村は高校通算35本塁打の実績を引っ提げ、1991年ドラフトで近鉄バファローズから4位指名を受け入団。入団4年目から頭角を現すと、2001 ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】太田椋、リチャード|6月13日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/06/13

巨人・リチャード

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は13日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 巨人     外野手 鈴木 大和 ヤクルト   投手  奥川 恭伸 ヤクルト   内野手 山野辺 翔     【抹消】 巨人     内野手 リチャード 広島     投手  アドゥワ 誠 ヤクルト   投手  丸山 翔大 ヤクルト   外野手 澤井 廉   ※6月23日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


2軍戦でトリプルプレーが飛び出す!読売ジャイアンツ・宇都宮→湯浅→荒巻

2025/06/13

(左から)巨人・湯浅大、宇都宮葵星、荒巻悠

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツは13日、ヤクルト戸田球場での二軍戦で東京ヤクルトスワローズと対戦。4回には、巨人の内野陣が鮮やかなトリプルプレーを見せた。    巨人は3-0と試合を優位に進めていたが、4回に無死一、二塁のピンチを迎える。      打席に入った3番・松本直樹は、巨人の先発・横川凱の初球を打った。    しかし、三塁への強い当たりを宇都宮葵星が捕球し、ベースを踏んで1アウト。すぐさま二塁手の湯浅大に送球して2アウト。そして一塁手の荒巻悠に送球し、なんとトリプルプレーとなった。    試合は現在も続いており、巨人が3-0で ... 続きを見る


ロッテ一筋の16年目・荻野貴司が2軍戦で実戦復帰!この日は1打席で途中交代

2025/06/13

ロッテ・荻野貴司

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズの荻野貴司は13日、ロッテ浦和球場での東北楽天ゴールデンイーグルスとの二軍戦で実戦復帰。「3番・DH」でスタメン出場を果たした。    今季でプロ16年目を迎えた荻野は、右膝の故障で出遅れていた。そんな中、本日の楽天との二軍戦で実戦復帰を果たした。      第1打席では、相手先発・早川隆久の2球目を逆方向に飛ばして右飛に。荻野は4回に代打を送られたものの、一軍復帰への大きな一歩となった。    一軍は最下位に沈んでいるが、培ってきた経験でチームを押し上げる存在になりたいところだ。 【動画】ベテラ ... 続きを見る


1軍再昇格へ向けて!巨人のドラ3・荒巻悠が2軍戦でタイムリーヒット

2025/06/13

巨人・荒巻悠

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツのドラフト3位ルーキー・荒巻悠は13日、ヤクルト戸田球場での東京ヤクルトスワローズ戦に「5番・一塁」でスタメン出場。初回に、先制となる2点タイムリーツーベースを放った。    初回、巨人は2死二、三塁のチャンスを作ると、5番・荒巻が打席に入った。      相手先発・下川隼佑の5球目をと捉えると、打球は左翼手の頭上を越え、エンタイトルとなる2点適時二塁打となった。    荒巻は4月15日に一軍昇格を果たすも、6試合の出場で打率.182(11打数2安打)。同21日には、登録抹消となった。 nbsp;  ここから挽回し、 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、株式会社ロッテの「爽」、「雪見だいふく」などアイスブランドとのコラボグッズを受注販売!

2025/06/13

マリーンズ×ロッテアイスブランドコラボフェイスタオル

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは、6月13日(金)12時00分からマリーンズオンラインストアにて株式会社ロッテのアイスブランドとコラボしたグッズの受注販売を開始することを発表した。    ロッテのアイスブランドの内、「爽」、「雪見だいふく」、「スイカバー」、「モナ王」、「北海道バニラバー」のパッケージに藤岡裕大内野手をはじめとした計20選手の名前を合わせたオリジナルデザインを制作し、Tシャツやフェイスタオルなど計8アイテムを展開する。     <マリーンズ×ロッテアイスブランドグッズ 対象選手>荻野貴司外野手、藤原恭大外野手、友杉篤輝内 ... 続きを見る


「一度死んだ身」から完全復活へ。新生ドラゴンズに欠かせない存在となった上林誠知は“勝ち方”を知っている

2025/06/13

(左から)中日ドラゴンズ・上林誠知、井上一樹監督

プロ野球 最新情報  3連敗から5連勝とV字回復した中日ドラゴンズ。その原動力が、福岡ソフトバンクホークスを戦力外となり、「一度死んだ身」と語った上林誠知だ。新天地で復活を果たし、勝負強い打撃と常勝軍団で培った「勝ち方」で、今や竜に欠かせない存在となった。今回は、岡林との「Wバヤシコンビ」で躍動する男の復活に迫る。(文・チャッピー加藤)    3連敗から5連勝―――今季のドラゴンズは、崖っぷちに追い込まれるとなぜか強い。ドラゴンズの交流戦成績は芳しくなく、過去10シーズンで勝ち越したのは2021年だけ。しかも、ここ3年間は11位・9位・11位と下位に沈んでいる。今季もソフトバンクに敵 ... 続きを見る


ソフトバンク・山本恵大が2軍戦でホームラン!1軍昇格に向けて猛アピール

2025/06/13

ソフトバンク・山本恵大

プロ野球 最新情報  福岡ソフトバンクホークスの山本恵大は12日、オイシックス新潟アルビレックスBCとの二軍戦に「4番・右翼」でスタメン出場。同試合の7回には、第4号となるソロホームランを放った。    ソフトバンクが3-1とリードして迎えた7回、2死走者なしの場面で、4番・山本が打席に入った。      オイシックスの2番手・牧野憲伸がフルカウントから投じた6球目を捉えると、打球は右翼手の頭上を超えてスタンドイン。山本の第4号ホームランで追加点を挙げたソフトバンクが、4-2で勝利を収めた。    山本は、2021年育成選手ドラフト9位でソフトバンクに入 ... 続きを見る


衝撃の移籍に…? 2対1の“電撃トレード”を経験した選手(6)ジャイアンツでは出番得られず…

2025/06/13

(左から)岡島秀樹、谷佳知、波留敏夫

プロ野球 最新情報  活発にトレードが行われるようになった近年の日本プロ野球。今季も福岡ソフトバンクホークスの砂川リチャード、読売ジャイアンツの秋広優人・大江竜聖のトレードが大きな話題を集めた。一般的には1対1のトレードが多いが、複数選手が組み合わさってのトレードも過去に存在した。今回は、2対1のトレードで移籍した選手を取り上げたい。 吉永幸一郎 ・投打:右投左打 ・身長/体重:184cm/101kg ・生年月日:1969年5月1日 ・経歴:東海大工 ・ドラフト:1987年ドラフト5位    バッティングコントロールを高く評価され、他球団の選手からも恐れられていたのが吉永幸一郎である ... 続きを見る


【今日のプロ野球】ソフトバンク対DeNAなど|6月13日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/06/13

L.モイネロ(ソフトバンク)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は13日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■セ・パ交流戦 日本ハム 対 広島(エスコンF・18時00分) 予告先発:伊藤大海(日本ハム)、森下暢仁(広島)   楽天 対 阪神(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:S.ハワード(楽天)、村上頌樹(阪神)   西武 対 中日(ベルーナドーム・18時00分) 予告先発:髙橋光成(西武)、金丸夢斗(中日)   ロッテ 対 ヤクルト(ZOZOマリン・18時00分) 予告先発:石川柊太(ロッテ)、奥川恭伸(ヤク ... 続きを見る


阿部監督に評価されず…?巨人、前年から1軍出場がない選手(3)プロ2年目なのに“崖っぷち”!?

2025/06/13

(左から)読売ジャイアンツの森田駿哉、阿部慎之助監督、近藤大亮

プロ野球 最新情報  2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない読売ジャイアンツの選手を紹介したい。 森田駿哉 ・投打:左投左打 ・身長/体重:185cm/88kg ・生年月日:1997年2月11日 ・経歴:富山商 – 法政大 – ホンダ鈴鹿 ・ドラフト:2023年ドラフト2位    即戦力と期待されてプロ入りしたものの、前年から一軍登板がない ... 続きを見る


チームの救世主になるか!楽天・ゴンザレスが来日初ヒット&初ホームラン

2025/06/12

楽天、オスカー・ゴンザレス

プロ野球 最新情報  東北楽天ゴールデンイーグルスのオスカー・ゴンザレスは12日、中日ドラゴンズとの試合に「6番・DH」でスタメン出場。6回に来日初安打を放つと、8回には来日初本塁打を放った。    10日の来日初出場から安打が生まれなかった中、この試合の6回に来日初安打をマークした。      そんな中で迎えた8回、中日の3番手・岡田俊哉の投じた2球目を振り抜くと、打球は大きな当たりとなり、中堅の右横に着弾。来日初本塁打となった。    試合は、4-0で楽天が勝利。貧打に苦しむチーム状況なだけに、起爆剤となれるか注目だ。     【動画】本領 ... 続きを見る


ついに出た!日本ハム・進藤勇也が待望のプロ初安打をマーク!

2025/06/12

日本ハム・進藤勇也

プロ野球 最新情報  北海道日本ハムファイターズの進藤勇也は12日、東京ヤクルトスワローズとの試合に「9番・捕手」でスタメン出場。7回には、待望のプロ初安打を放った。    3-1で日本ハムがリードして迎えた7回、1死走者なしで打席には9番・進藤が入った。      相手先発、ペドロ・アビラが投じた2球目の変化球を打つと、打球は中堅手の前に落ちた。プロ24打席目で、嬉しいプロ初安打を放った。    プロ2年目を迎えた今季、一軍定着を果たせるか注目だ。 【動画】ついに出た!進藤勇也のプロ初安打がこれだ!... 続きを見る


期待通りの大活躍…阪神、今世紀最強ドラ1選手(5)代表級のリードオフマン

2025/06/12

鳥谷敬、大山悠輔

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。     今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   近本光司 出身:兵庫県 投打:左投左打 身長/体重:171cm/71kg 生年月日:1994年11月9日 ドラフト:2018年ドラフト1位    今や阪神タイガースに欠かせない選手と ... 続きを見る


まだやれたんじゃ…現役最終年まで結果を出した名選手(5)すぐ”巨人の監督就任”がなければ…?

2025/06/12

(左から)阿部慎之助、和田一浩、高橋由伸

プロ野球 最新情報  毎シーズン、数多くの選手がユニフォームを脱ぐ決断を下す。引退を判断するタイミングは選手ごとで異なるものの、ファン目線では「もっと現役で活躍できるのでは」と思わせる選手もこれまでに数多く存在した。そこで今回は、現役最終年に「まだまだ現役で見たかった」と思わせる活躍を見せた選手を紹介する。 高橋由伸 出身:千葉県 投打:右投左打 身長/体重:180cm/87kg 生年月日:1975年4月3日 ドラフト:1997年ドラフト1位    読売ジャイアンツの中軸として長く活躍したのが、「天才打者」と称されることも多かった高橋由伸だ。    桐蔭学園高校(神奈川県) ... 続きを見る


今日も先制打はこの男!阪神タイガース・森下翔太が11号ホームラン

2025/06/12

阪神・森下翔太

プロ野球 最新情報  阪神タイガースの森下翔太は12日、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズ戦に「3番・右翼」でスタメン出場。初回には、先制のソロホームランを放った。    初回、2死無走者の場面で打席には、3番・森下が入った。      相手先発・菅井信也の投じた4球目を捉えると、打球はレフトポール際に着弾。今季11号となる先制ホームランを放った。    森下は昨日の試合でも先制タイムリーを放つなど、状態が良い。今後も打線を牽引していけるか注目だ。 【動画】完璧に捉えた!森下翔太の11号ホームランがこれだ!... 続きを見る


無念の結末に…成績不振でシーズン序盤に現場を去った監督(6)西武が誇るレジェンド選手だったが

2025/06/12

(左から)梨田監督、松井監督、コリンズ監督

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界において、チームすべての責任を背負うのが「監督」の役割である。プレッシャーの大きいポジションだけに、チームの成績が振るわずシーズン前半から休養、事実上の解任となったケースも存在する。そこで今回は、チームの成績不振により、シーズン前半戦で現場から去った監督を取り上げたい。 松井稼頭央 ・投打:右投両打 ・身長/体重:177cm/85kg ・生年月日:1975年10月23日 ・経歴:PL学園高 ・ドラフト:1993年ドラフト3位    現役時代はスーパースターとして名を馳せた松井稼頭央だが、監督としての結果は残せなかった。    PL学園高か ... 続きを見る


中日ドラゴンズ・高橋周平を抹消…11日の楽天戦で負傷交代

2025/06/12

中日・高橋周平

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  12日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは高橋周平を抹消した。  11日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で、三塁守備時に打者走者と交錯して左ひじを負傷。途中交代していた。      プロ14年目のベテランは今季も41試合に出場。打率.234ながら得点圏打率は3割を超え、存在感を見せていた。    チームの期待の石川昂弥が、今季一軍19試合の出場で0本塁打と伸び悩む中、歴戦の雄である高橋の離脱は非常に痛いところ。一日も早い復帰を願うばかりだ。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】高橋周平、伊藤優輔|6月12日の一軍出 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ・坂本光士郎を抹消…6月は4試合登板で2失点

2025/06/12

ロッテ・坂本

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  12日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズは坂本光士郎を抹消した。    今季はここまで7試合に登板し、防御率3.38の成績を残している。    今月6日と8日の中日ドラゴンズ戦で、ともに1失点ずつを喫して敗戦投手になるなど、安定感を欠く投球がやや目立っていた。      昨季も37試合に登板したものの、防御率5.73と結果を残せず、全幅の信頼を得られるまでには至っていない。    ファームでは今季15試合の登板で防御率2.40と力を示せている。一軍定着と勝ちパターンに起用されるためにも、もう一皮むけたい ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025」の事業に向けた招待券の寄贈式を実施

2025/06/12

招待券寄贈式

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは6月12日、千葉県庁本庁舎にて千葉県内在学の小学生、中学生、高校生を対象とした無料観戦招待及びキャリア教育体験事業「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025」の事業開始に向けた招待券の寄贈式を行った。    7月・8月ホーム開催の計21試合で県内在学の小学生児童1名とその保護者1名のペア20,000組(40,000名)、8月ホーム開催の計8試合で県内在学の中学生生徒1名とその保護者1名のペア3,000組(6,000名)、7月ホーム開催の計3試合で県内在学の高校生生徒最大4,000名、合計50,000名に内野指定席の ... 続きを見る


東北楽天ゴールデンイーグルス・フランコを抹消…直近5試合で僅か2安打

2025/06/12

楽天・フランコ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  12日のプロ野球公示で、東北楽天ゴールデンイーグルスはマイケル・フランコ選手を抹消した。    11日現在、チーム本塁打数がリーグワースト(22本)の楽天。そのなかで、チーム随一の長打力を持つフランコだったが、今季は不調気味だ。      今季はここまで49試合に出場し、本塁打は僅かに2本。6月に入り更に不振に陥り、直近5試合では16打数2安打、打率.125(本塁打0)と振るわない。    メジャー通算130本塁打の実績を持つスラッガーだが、チームは5月と6月に相次いで野手の新外国人を獲得しており、非常に厳しいポジシ ... 続きを見る


ロマン砲に待望の1発!西武のドラ4・林冠臣、ファームで超豪快なプロ初アーチ

2025/06/12

西武・林冠臣

プロ野球 最新情報  埼玉西武ライオンズのドラフト4位ルーキー・林冠臣は12日、CAR3219フィールドで行われた東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「7番・中堅」でスタメン出場。9回に、プロ初アーチとなる2点本塁打を放った。    1-3とリードを許して迎えた9回、2死三塁の場面で7番・林に打席が回ってきた。      相手の7番手・宮川哲の3球目を思いっきり引っ張ると、左翼手の頭上を遥かに超えていく超特大の同点アーチに。豪快なプロ初本塁打を放った。    勢いに乗ったチームは、10回に松原聖弥がサヨナラ打を放ち、4-3で勝利した。    林は ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】高橋周平、伊藤優輔|6月12日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/06/12

中日・高橋周平 

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は12日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 中日     内野手 津田 啓史     【抹消】 中日     内野手 高橋 周平   ※6月22日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


主砲の復活は近い?中日ドラゴンズ・細川成也が2軍戦で特大アーチ

2025/06/12

中日・細川成也

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの細川成也は12日、杉本商事バファローズスタジアム舞洲でのオリックス・バファローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。2回に、先制のホームランを放った。    2回、無死走者なしの場面で4番・細川が打席に入った。      相手先発・椋木蓮の4球目を引っ張ると、打球は左翼手の頭上を大きく越える特大アーチとなり、チームに先制点をもたらした。    今季、細川は一軍で30試合に出場し、打率.191、2本塁打、7打点にとどまっている。    一軍が得点力不足に悩んでいるだけに、主砲として復活を果たしたい。 【 ... 続きを見る


ベテラン投手から衝撃の1発!DeNAのドラ3ルーキー・加藤響が2軍戦でホームラン

2025/06/12

DeNA・加藤響

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズのドラフト3位ルーキー・加藤響は11日、横須賀スタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズとの二軍戦に「8番・三塁」でスタメン出場。同試合では、5回に第3号となるホームランを放った。    1-4とリードされて迎えた5回、この回先頭のドラフト3位ルーキー・加藤響が打席に入った。相手先発は一軍実績豊富なベテラン・美馬学だった。      その2球目を強く引っ張ると、打球はレフトポールの右横に着弾。ファームでの第3号ホームランを放った。    なお、チームは2-7で敗戦し、2連敗となった。    加藤は今春 ... 続きを見る


衝撃の移籍に…? 2対1の“電撃トレード”を経験した選手(5)シーズン中での“珍事“に

2025/06/12

(左から)岡島秀樹、谷佳知、波留敏夫

プロ野球 最新情報  活発にトレードが行われるようになった近年の日本プロ野球。今季も福岡ソフトバンクホークスの砂川リチャード、読売ジャイアンツの秋広優人・大江竜聖のトレードが大きな話題を集めた。一般的には1対1のトレードが多いが、複数選手が組み合わさってのトレードも過去に存在した。今回は、2対1のトレードで移籍した選手を取り上げたい。 波留敏夫 ・投打:右投右打 ・身長/体重:174cm/76kg ・生年月日:1970年5月25日 ・経歴:大谷高 – 熊谷組 ・ドラフト:1993年ドラフト2位    横浜ベイスターズ(現・DeNA)で「マシンガン打線」を支えた1人の波留敏 ... 続きを見る


藤川監督に評価されず…?阪神、前年から1軍出場がない選手(4)岡田監督時代に“ドラフト指名”も…?

2025/06/12

(左から)阪神タイガースの椎葉剛、藤川球児監督、井坪陽生

プロ野球 最新情報  2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   津田淳哉 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/81kg ・生年月日:2001年8月27日 ・経歴:高田商 – 大阪経済大 ・ドラフト:2023年 ... 続きを見る


【今日のプロ野球】西武対阪神など|6月12日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/06/12

巨人・山﨑伊織

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は12日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■セ・パ交流戦 日本ハム 対 ヤクルト(エスコンF・18時00分) 予告先発:北山亘基(日本ハム)、P.アビラ(ヤクルト)   楽天 対 中日(楽天モバイル・18時00分) 予告先発:岸孝之(楽天)、三浦瑞樹(中日)   西武 対 阪神(ベルーナドーム・18時00分) 予告先発:菅井信也(西武)、J.デュプランティエ(阪神)   ロッテ 対 広島(ZOZOマリン・18時00分) 予告先発:種市篤暉(ロッテ)、ア ... 続きを見る


ミスターの意思を継ぎ…長嶋チルドレンとして躍動した歴代選手(6)怪物にとっても“憧れの存在”

2025/06/12

(左から)松井秀喜、長嶋茂雄監督、上原浩治

プロ野球 最新情報  2025年6月3日、「ミスタープロ野球」と呼ばれ一時代を築いた長嶋茂雄氏がその人生に幕を下ろした。昭和のスーパースターが日本プロ野球界で作り上げた功績は計り知れず、長嶋氏に憧れてプロ野球選手を志した選手も少なくないだろう。そこで今回は、長嶋チルドレンとしてプロ野球界で躍動した選手を取り上げたい。 江川卓 ・投打:右投右打 ・身長/体重:183cm/90kg ・生年月日:1955年5月25日 ・経歴:作新学院高 – 法政大 ・ドラフト:1978年ドラフト1位    「昭和の怪物」と呼ばれ世間を席巻させた江川卓にとっても、長嶋茂雄氏は憧れの選手だった。 ... 続きを見る


ロッテ・ポランコがファームで2試合連続スリーラン!バックスクリーン右横に飛び込む衝撃アーチ

2025/06/11

ロッテ、グレゴリー・ポランコ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズのグレゴリー・ポランコは11日、横須賀スタジアムで行われたDeNAとの二軍戦に「2番・左翼」でスタメン出場。7回には、2試合連続となるスリーランホームランを放った。    4-2とロッテがリードして迎えた7回、無死一、二塁の場面で打席には2番・ポランコが入った。      DeNAの4番手・三嶋一輝が投じた2球目を振り抜くと、打球はぐんぐん伸びていき、バックスクリーン右横に着弾。2試合連続のスリーランホームランとなった。    試合は、ロッテが7-2で勝利を収めた。    ポランコは今季 ... 続きを見る




error: Content is protected !!