1軍昇格はいつ!? プロ野球、崖っぷちのベテラン戦士6人。苦しい立場の選手たち
2025/05/21
産経新聞社

プロ野球 最新情報
常に新戦力が台頭するプロ野球の世界では、実績豊富な選手であっても、一軍の試合に出続けることは難しい。今季も開幕から約2ヶ月が経過したが、いまだ二軍調整が続くベテラン選手も存在。若手の台頭も相まって、まさに正念場と言えるだろう。ここでは、今季の一軍出場がないベテランを取り上げたい。
福敬登
・投打:左投左打
・身長/体重:181cm/98kg
・生年月日:1992年6月16日
・経歴:神戸西高 – JR九州
・ドラフト:2015年ドラフト4位
プロ10年目を迎えた中日ドラゴンズの福敬登も、今季はまだ一軍登板がない。
JR九州から2015年ドラフト4位で中日に入団した福は、ルーキーイヤーから27試合に登板。また、2017年は左肩の故障により育成契約となったが、翌2018年に支配下復帰となった。
そこから見事な復活を果たし、2019年から3年連続50試合以上に登板。3年間で合計72ホールドポイントを挙げたように、貴重なリリーフ左腕として地位を確立した。
2022年には国指定の難病である黄色靱帯骨化症を発症し、手術を受けた。それでも、翌2023年には復帰を果たし、同年は一軍で29試合に登板した。
ただ、昨季は一軍で防御率1.54の好成績を収めた一方、登板数は13試合のみにとどまった。
迎えた今季は、ここまでは一軍のマウンドに上がれていない。経験豊富なリリーバーだけに、一軍昇格が待ち望まれている。