多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


最新記事一覧

電撃移籍もある!? 楽天のトレード注目選手(1)1軍戦力でも“トレード候補”!?

2025/07/20

(左から)東北楽天ゴールデンイーグルスの田中和基、三木肇監督、宮森智志

プロ野球 最新情報  今シーズンは、4年ぶりのAクラス入りを目指す東北楽天ゴールデンイーグルス。ここまではBクラスに沈んでおり、シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな楽天のトレード候補を紹介したい。 田中和基 ・投打:右投両打 ・身長/体重:181cm/75kg ・生年月日:1994年8月8日 ・経歴:西南学院高 – 立教大 ・ドラフト:2016年ドラフト3位    2018年には新人王に輝いた田中和基。しかし、その後は打撃で結果を残せず、代走や守備固めなど控えに甘んじている。 & ... 続きを見る


「難しい決断だ」大谷翔平、二刀流起用にロバーツ監督が苦悩!? 米メディアに示唆「それは明らかに…」【海外の反応】

2025/07/19

ドジャース・大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術を乗り越え、二刀流として活躍を見せている。大谷と同様にクレイトン・カーショウ投手も怪我から復帰しており、ドジャースの投手陣はポストシーズン進出に向けて層の厚さが増してきた。米メディア『デッド・スピン』のダグ・パディラ記者が報じている。  カーショウはオフシーズンに足と膝の手術を受けて以降、慎重なペースで復帰し、現在までに50回2/3を投じ、防御率3.38、4勝1敗を記録している。ストレートの球速は全盛期より落ちているが、緩急と制球力を武器に健在ぶりを見せている。      一方の大谷は靭帯再建手術(ト ... 続きを見る


「2名を獲得できる」大谷翔平所属のドジャース、大型トレード案が浮上!? 米メディア「この取引には…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今月末が期限となるトレード市場での動きが注目されている。浮上しているトレード案の中には、クリーブランド・ガーディアンズから2名の選手をダブル獲得するというものもあるようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  獲得候補と目されるのは、クローザーのエマニュエル・クラセ投手とオールスター選手のスティーブン・クワン外野手。日本時間17日時点でクラセは43登板、5勝2敗1ホールド20セーブ、防御率2.91、クワンは92試合、打率.285、6本塁打、32打点といった数字を残している。      同 ... 続きを見る


強いタイガースの裏で…阪神、波に乗り切れていない選手6人。後半戦での巻き返しは?

2025/07/19

javyguerra、hujikawakyuji、kinamiseiya

プロ野球 最新情報  今季のセ・リーグを牽引し、2年ぶりのリーグ優勝・日本一を目指す阪神タイガース。だが、その盤石な戦力の裏で、力を発揮しきれていない選手も少なくない。今回は、阪神で今季の活躍を期待されながらも、思うような結果が出ていない選手たちの現状と、その課題に迫りながら紹介する。(文・シモ/成績は7月17日終了時点) 前川右京 ・投打:左投左打 ・身長/体重:176cm/86kg ・生年月日:2003年5月18日 ・経歴:智弁学園高 ・ドラフト:2021年ドラフト4位    プロ4年目の前川右京。今季、阪神タイガースの主力打者として飛躍を遂げるだろうと期待したファンは少なくない ... 続きを見る


「トレードする用意がある」大谷翔平所属のドジャース、ライバル投手を引き抜く!? 米メディア「最大のリスクは…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。穴埋めのためのトレード案が多数浮上しているが、同地区であるアリゾナ・ダイヤモンドバックス所属のメリル・ケリー投手は適役かもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  現在36歳のケリーは、昨季までに2ケタ勝利を3回クリアしている先発右腕。今季は前半戦で20登板、8勝5敗、防御率3.34といった数字を残している。      同メディアは「チームは負傷者が続出した場合に備え、信頼できる先発を確保したいと考えているかもしれない。ブリーチャーレポートのタイラー ... 続きを見る


「注視すべきだ」大谷翔平所属のドジャース、衝撃の超大型トレードが実現する!? 米メディア「チームの動向は…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、7月末のトレード期限が迫る中、大きな補強に動くかもしれない。その中でも注目されているのが、クリーブランド・ガーディアンズが売り手に回るかどうかだ。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のトミー・ウィルド記者が言及した。  ドジャースが注視しているとされるのが、ガーディアンズのエマニュエル・クラセ投手とスティーブン・クワン外野手の2人だ。両選手を獲得できれば、ドジャースにとっては救援投手と外野手の厚さといった課題を同時に解決できる絶好の機会になる。      そこで、ドジャースが両選手を獲得するために ... 続きを見る


「早急に決断を」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートを見切るべき!? 米メディア「トレードで放出するか…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格のマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が続いている。7月は日本時間17日時点で、月間打率.250と少し数字が向上しているが、後半戦はもう起用すべきではないという意見もあるようだ。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  同メディアは「コンフォートをプロスペクトとのトレードで放出するか、あるいは単に指名選手に指定するかはともかく、ドジャースは早急に決断を下さなければならない。彼は現時点ではチームに貢献するよりもむしろ悪影響を与えているため、この種の動きは実質的にプラスに働くと言える」と指摘。   ... 続きを見る


「LAには行かない」大谷翔平所属のドジャース、先発補強に暗雲!? 米メディア「ブルージェイズが…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。戦力補強のためのトレード案も多数浮上しているが、カンザスシティ・ロイヤルズ所属のセス・ルーゴ投手については獲得が難しいかもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。  現在35歳のルーゴは、昨季16勝をマークした実績を持つ先発右腕。今季は日本時間17日時点で17登板、6勝5敗、防御率2.67といった数字を残している。      同メディアは「ドジャースがトレード期限までに先発を獲得することに興味を持っているとの報道がある。浮上した名前の1つはルーゴだ。彼の奪三 ... 続きを見る


ドジャース・大谷翔平、三冠王の可能性に現実味。ナ・リーグの首位打者争いは史上初の”低レベル”に?【コラム】

2025/07/19

willsmith、ohtanishohei 、freddiefreeman

大谷翔平 最新情報  2年連続の世界一に向けて、調子を上げたいロサンゼルス・ドジャース。しかし、MVPトリオが不調に陥るなど、後半戦に向けて不安要素が残る。そんな中、捕手のウィル・スミスがナ・リーグ首位打者に立つも、史上初の2割台首位打者の可能性も浮上している。そして、大谷翔平の三冠王の可能性も現実味を帯びている。(文・八木遊) ポストシーズンで対戦する可能性も    メジャーリーグは、大いに盛り上がったオールスターゲームが終わり、日本時間19日から後半戦に突入する。    注目のドジャースは、本拠地ドジャー・スタジアムでの3連戦からスタート。相手はオールスター前に敵地で3 ... 続きを見る


「来季に持ち越すかも」大谷翔平所属のドジャース、マンシーが今季絶望に!? 米メディア「今後1ヶ月以上は…」【海外の反応】

2025/07/19

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー内野手は、シカゴ・ホワイトソックス戦で膝を負傷した。当初は6週間で復帰できる見込みであったが、今季の出場が難しい可能性が出てきた。米メディア『ドジャース・ネイション』のノア・カムラス記者が言及した。  当初は膝が逆方向に曲がり、激痛によりグラウンドに倒れ込んだマンシーの様子から、今季絶望の重傷ではないかとの懸念が広がった。しかし診断の結果は骨挫傷であり、復帰まで約6週間との見通しが示された。      ところが骨挫傷は完治が難しく、デーブ・ロバーツ監督は「この痛みは来季にも持ち越す可能性 ... 続きを見る


一瞬の輝きは見せたが…巨人で継続した活躍が出来なかった選手6人。大ブレイクを経験した選手も

2025/07/19

(左から)巨人・藤村大介、立岡宗一郎、高木勇人

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロスポーツの世界には「3年活躍して一人前」という言葉があるように、継続して結果を残すことは決して簡単ではない。短期間では好成績を残したものの、長続きできなかった選手も数多く存在する。そこで今回は、一時的にブレイクを果たすも、継続して結果を残せなかった読売ジャイアンツの選手を紹介したい。   立岡宗一郎 ・投打:右投左打 ・身長/体重:181cm/82kg ・生年月日:1990年5月18日 ・経歴:熊本・鎮西高 ・ドラフト:2008年ドラフト2位    リードオフマンとして輝いた時期もあった立岡宗一郎。故障に悩まされ、長く一軍に定着する ... 続きを見る


【今日のプロ野球】巨人対阪神など|7月19日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/07/19

読売ジャイアンツの山﨑伊織

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は19日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。   ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(バンテリンドーム・14時00分) 予告先発:K.マラー(中日)、A.ジャクソン(DeNA)   巨人 対 阪神(東京ドーム・18時00分) 予告先発:山﨑伊織(巨人)、村上頌樹(阪神)   ヤクルト 対 広島(神宮・18時00分) 予告先発:奥川恭伸(ヤクルト)、森下暢仁(広島)     ■パ・リーグ 楽天 対 日本ハム(楽天モバイル・14時00分) 予告先発:古謝樹(楽天)、伊藤 ... 続きを見る


電撃移籍もある!? オリックスのトレード注目選手(1)バファローズで1軍の出番は…?

2025/07/19

(左から)オリックス・バファローズの茶野篤政、岸田護監督、本田仁海

プロ野球 最新情報  今季は2年ぶりのリーグ優勝を目指すオリックス・バファローズ。ここまで熾烈な上位争いを繰り広げている。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうなオリックスのトレード候補を紹介したい。 富山凌雅 ・投打:左投左打 ・身長/体重:178cm/88kg ・生年月日:1997年5月3日 ・経歴:九州国際大付高 – トヨタ自動車 ・ドラフト:2018年ドラフト4位    2021年には51試合に登板し、ブルペンを支えた富山凌雅。だが、左肘の手術以降、なかなか一軍の戦力になるこ ... 続きを見る


「可能性は低い」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希のリハビリに議論が勃発!? 米メディア「復帰後も制限を…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手は、右肩のインピンジメントにより5月13日(日本時間5月14日)から負傷者リスト(IL)入りとなっている。すでに投球練習を始めた佐々木は、順調に復帰に向けて回復しているようだ。米メディア『ドジャーブルー』のブレイク・ウィリアムス記者が言及した。  佐々木はIL入りの約2週間後に投球プログラムを開始したが、肩の痛みが継続したため6月中旬にプログラムを中止した。そのため、ドジャースは佐々木を60日間のILに移し、今季中に復帰できるかどうか不透明であることを認めた。      しかし、状況は進歩し ... 続きを見る


「3回に制限される」大谷翔平、二刀流起用も早期降板を継続か!? 米メディアが示唆「次の先発は…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術から二刀流復帰し、7連敗を止める好投を見せた。その試合では3回(36球)を投じ、被安打0、奪三振4、与四球2、失点0を記録し、徐々に完全復活に向けて進んでいる。米メディア『ドジャーブルー』のマット・ボレリ記者が言及した。  デーブ・ロバーツ監督は「今いるメンバーで後半戦をスタートすることになりそうだ。その中で、翔平が登板するのは最初の5日間のどこかだというのは確かだ」と、オールスター明けのミルウォーキー・ブルワーズ戦かミネソタ・ツインズ戦のいずれかに大谷が登板予定であると明かした。      現時点で ... 続きを見る


「改善する必要がある」大谷翔平所属のドジャース、ロバーツ監督がクローザーに注文!? 米メディア「スライダーを…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今一つの成績で前半戦を終えた選手がいる。主にクローザーを務めるタナー・スコット投手もピリッとしない投球が続くが、デーブ・ロバーツ監督は後半戦の復調へ向け注文をつけたようだ。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  前半戦のスコットは45登板、1勝2敗7ホールド19セーブ、防御率4.09と、セーブ数こそリーグ4位なものの安定感を欠く投球が目立った。前半戦最後の登板だった日本時間14日の試合でも、9回に同点2ランを被弾し今季7度目のセーブ失敗を喫している。      同メディアは「ロバーツ監督は ... 続きを見る


電撃移籍もある!? ロッテ、トレード注目選手6人。他球団の獲得候補に挙がるのは?

2025/07/18

futakkotai yoshiimasato yamaguchikoki

プロ野球 最新情報  昨シーズンはリーグ3位で終えた千葉ロッテマリーンズ。しかし今季は、一転して厳しい戦いが続いている。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうなロッテのトレード候補を紹介したい。 二木康太 ・投打:右投右打 ・身長/体重:190cm/85kg ・生年月日:1995年8月1日 ・経歴:鹿児島情報高 ・ドラフト:2013年ドラフト6位    かつては先発ローテーションの一角に君臨していた二木康太。近年は一軍での登板が限られており、今季は正念場のシーズンとなっている。     ... 続きを見る


「長期間悩まされる」大谷翔平所属のドジャース、マンシーの故障長引く!? 米メディア「ロバーツ監督は…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、正三塁手のマックス・マンシー内野手が故障離脱している。今季中に戦線復帰できる見込みではあるが、故障の影響が来季まで続く可能性もゼロではないかもしれない。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  マンシーは日本時間3日の試合中、三盗を試みた相手走者と交錯し左膝を負傷。翌4日から左膝の骨挫傷により故障者リスト(IL)に入っており、復帰までには少なくとも6週間かかる見込みとされている。      同メディアは「マンシーの回復は順調と報じられており、すでに復帰へ向けて着実に前進している。ドジャースは ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】東妻純平、L.セデーニョ|7月18日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/07/18

横浜・東妻純平

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は18日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 なし     【抹消】 阪神     投手  大竹 耕太郎 DeNA     捕手  東妻 純平 広島     投手  森 翔平 中日     外野手 川越 誠司   ※7月28日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


2023年夏の甲子園覇者・慶應義塾がコールド負け…第2シード・日大がベスト16に進出!【夏の高校野球2025】

2025/07/18

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  18日、第107回全国高校野球選手権神奈川大会では4回戦が行われ、バッティングパレス相石スタジアムひらつかでの第2試合では慶應義塾と日大が対戦。試合は第2シードの日大が7-0で慶應義塾にコールド勝ちし、ベスト16に進出。2023年夏の甲子園を制した慶應義塾は、4回戦で姿を消した。    慶應義塾は2年生右腕の寺本光希、日大はエース左腕・川村隼吾が先発。試合は序盤から日大のペースで進んだ。    日大は初回、連続四球などで無死満塁の好機を迎えると、4番・北沢優翔のタイムリーヒットで2点を先取。続く5番・浜地信之介も適時打を放ち、初回に3点を挙げた。慶應義 ... 続きを見る


「可能性が高い」大谷翔平所属のドジャース、超大物のトレード獲得に前進した!? 米メディア「7月末までに…」【海外の反応】

2025/07/18

ohtanishohei

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、7月末のトレード期限までわずか2週間余りとなり、ロスター強化に動く可能性がある。そこで獲得候補にあがっているのが、セントルイス・カージナルスのライアン・ヘルズリー投手だ。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のネイト・ハガーティ記者が言及した。  ドジャースは8月以降に復帰する負傷者が数多くいるため、積極的な補強には動かないと見られている。しかし、ワールドシリーズ連覇を目指すドジャースにとってヘルズリーを獲得し、ブルペンを強化するのは賢明な判断だ。      カージナルスはヘルズリーと再契約する見込 ... 続きを見る


「前半戦はエースとして頭角を」山本由伸、今季好発進も調子に波? 米公式が指摘「コンディション調整が課題」【海外の反応】

2025/07/18

ドジャースの山本由伸

山本由伸 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手は、昨季とは打って変わって今季は好スタートを切ることに成功した。ただ、米公式サイト『MLB.com』は調子に波があることを指摘しつつ、オールスターブレイク後へ向けて前半戦まとめと後半戦への課題を報じている。  山本は今季、これまでに19試合に先発し8勝7敗、防御率2.59、116奪三振をマーク。前回登板は、オールスター前に行われた13日(日本時間14日)のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で、7回投げて3安打無失点2四球7奪三振の好投を披露している。オールスター戦にも初選出されたが、前半最終戦登板により出場を見送っていた。   ... 続きを見る


ついに”お目覚め”…?!広島東洋カープのエレフリス・モンテロ、2試合連発となる3号ソロホームラン!

2025/07/18

広島東洋カープ・エレフリス・モンテロ

プロ野球 最新情報  広島東洋カープのエレフリス・モンテロは17日、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた横浜DeNAベイスターズ戦に「6番・一塁」でスタメン出場。前日から2試合連発となる3号ホームランを放った。    雨が降る中で開始されたこの日の試合は、広島先発の森翔平、DeNA先発のアンソニー・ケイが初回をそれぞれ三者凡退に抑え、両者ともに好調な立ち上がりに。    しかし、0-0で迎えた2回表に雨足が強まり試合は中断。1時間を超える中断を経てようやく第1打席に立ったモンテロ。      ケイの投げた内角球を強振し、左翼席に2試合連 ... 続きを見る


チームを救う守備!ヤクルト・山田哲人が見事なダイビングキャッチを披露

2025/07/18

ヤクルト・山田哲人

プロ野球 最新情報  東京ヤクルトスワローズの山田哲人は17日、読売ジャイアンツとの試合に「5番・二塁」でスタメン出場。同試合の2回には、チームを救うダイビングキャッチを見せた。    巨人に先制を許した2回、なおも2死二、三塁の場面で、打席には2番・佐々木俊輔が入った。      ヤクルトの先発・吉村貢司郎の投じた6球目が高めに浮き、佐々木は逃さずにミートした。    しかし、センターに抜けそうな打球を、二塁手の山田が見事にダイビングキャッチ。抜けていれば追加点を奪われる場面で、見事にチームを救った。    山田はこの試合で4打数1安打をマー ... 続きを見る


「さらに悪化する見込み」菅野智之ら先発3人がトレード候補!? 米紙が懸念「状況が好転しない限り現実に」【海外の反応】

2025/07/18

オリオールズの菅野智之

菅野智之 最新情報  ア・リーグ東地区で最下位のボルチモア・オリオールズは、今夏のトレード市場で売り手に回ると考えられている。35歳の菅野智之投手を含む3人がトレード候補に挙っており、全て実現すると、チーム状況がより悪化する恐れがあると米メディア『バードウォッチャー』が指摘した。  菅野は今季、これまでに18試合の先発で7勝5敗、防御率4.44、59奪三振をマークしている。最近はシーズン序盤ほどの勢いはないが、それでもトレード市場で注目を浴びており、シカゴ・カブス、サンディエゴ・パドレスなどが移籍先候補に浮上していた。その一方でオリオールズは43勝52敗で低迷し、プレーオフ進出の可能性が極めて ... 続きを見る


「順調に進んでいる」大谷翔平所属のドジャース、佐々木朗希の復帰に兆し!? 米メディア「8月下旬を目標に…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。先発ローテーションの一角を担っていた佐々木朗希投手も、右肩のインピンジメントにより5月中旬から故障者リスト(IL)入りしているが、戦線復帰へ明るい兆しが見えてきたようだ。米メディア『ドジャースネイション』が報じた。  同メディアは「オールスターブレイクに向けて状況を尋ねられたデーブ・ロバーツ監督は、佐々木は痛みもなく、投球プログラムも順調に進んでいると述べた。さらに、復帰は8月下旬になる可能性もあると付け加えた」としつつ、「彼は最近ブルペンで1回投げて、時速90マイルをマークした。素晴ら ... 続きを見る


電撃移籍もある!? 西武、トレード注目選手6人。他球団の獲得候補に挙がるのは?

2025/07/18

aoyama nishiguchi kishi

プロ野球 最新情報  昨シーズンは、球団ワーストの91敗を喫した埼玉西武ライオンズ。今季は西口文也新監督の下、Aクラス争いを繰り広げている。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな西武のトレード候補を紹介したい。 岸潤一郎 ・投打:右投右打 ・身長/体重:174cm/83kg ・生年月日:1996年12月8日 ・経歴:明徳義塾高 – 四国・徳島 ・ドラフト:2019年ドラフト8位    一時は外野のレギュラーを手中に収めていた岸潤一郎。しかし今季は、若手選手の台頭もあって出場機会が限られている。 ... 続きを見る


「勝ち抜ける保証ない」千賀滉大ら復帰も投手陣強化は必須? 米紙が補強推奨「厳しい戦いに取り残されかねない」【海外の反応】

2025/07/18

メッツの千賀滉大

千賀滉大 最新情報  怪我で離脱していた千賀滉大投手やショーン・マネイア投手などが復帰を果たしており、ナ・リーグ東地区で首位返り咲きを目指すニューヨーク・メッツにとっては明るい兆しだ。それでも投手陣の強化は必須であると、米メディア『モトシクリスモ』が指摘している。  千賀は今季、これまでに14試合で先発し7勝3敗、防御率1.39、74奪三振をマーク。同選手を筆頭に投手陣が活躍し、シーズン序盤は驚異的なチーム防御率2.79を誇っていた。しかし、千賀が6月12日(日本時間13日)に行われたワシントン・ナショナルズ戦でハムストリングを痛めて以降、エース不在の投手陣はチーム防御率5.61まで悪化した。 ... 続きを見る


捕手・ファビアン誕生…?!広島東洋カープのファビアン、マスク姿でベンチを盛り上げ同僚の先制弾をアシスト!

2025/07/18

広島・ファビアン

プロ野球 最新情報  広島東洋カープのサンドロ・ファビアンは17日、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた横浜DeNAベイスターズ戦に「4番・左翼」でスタメン出場。2回の雨天中断中に奇抜な行動を見せた。    雨が降る中でプレイボールしたこの日の試合は、広島先発の森翔平、DeNA先発のアンソニー・ケイが初回をそれぞれ三者凡退に抑え、両者ともに好調な立ち上がりに。    0-0で迎えた2回表。この回から雨足が強まり、審判が試合中断をコール。一時的に両チームの選手がベンチに引き下がった。      雨による中断から20分ほど経過すると、キャッ ... 続きを見る


タイガースが補強する!? 阪神、トレード獲得候補になり得る選手6人。他球団から移籍も?

2025/07/18

bandoh fujikawa chino

プロ野球 最新情報  2025年シーズンは2年ぶりのリーグ優勝、日本一奪還を目指す阪神タイガース。今季も首位に立つなど安定した戦いを見せているが、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で阪神の獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は7月18日時点) 知野直人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/85kg ・生年月日:1999年2月16日 ・経歴:第一学院高 – BC・新潟 ・ドラフト:2018年ドラフト6位    高い身体能力を持ち、内外野のあらゆるポジションをこなす知野直人。しかし、一軍の舞台でなかなか実力を ... 続きを見る


「検討の時期が来ている」大谷翔平所属のドジャース、クローザーを変えるべき!? 米メディア「安くはないだろうが…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、主にクローザーを務めるタナー・スコット投手の投球がピリッとしない。前半戦最後の登板でも失点を喫したが、後半戦からは配置転換を行うべきではという見方もあるようだ。米メディア『ファンサイデッド』が報じた。  前半戦のスコットは45登板、1勝2敗7ホールド19セーブ、防御率4.09と不安定な投球が目立った。前半戦最後の登板だった日本時間14日の試合では、9回に同点2ランを被弾し今季7度目のセーブ失敗を喫している。      同メディアは「スコットはかつてはエリート級の投手だったが、今季はもはやその実力を発揮で ... 続きを見る


ジャイアンツが補強する!? 巨人、トレード獲得候補になり得る選手6人。他球団から移籍も?

2025/07/18

kondoh abe imagawa

プロ野球 最新情報  2年連続のリーグ優勝、悲願の日本一を目指す読売ジャイアンツ。今季は主砲・岡本和真が長期離脱するなど、予期せぬアクシデントが発生。シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で巨人の獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は7月18日時点) 井上朋也 ・投打:右投右打 ・身長/体重:182cm/89kg ・生年月日:2003年1月28日 ・経歴:花咲徳栄高 ・ドラフト:2020年ドラフト1位    岡本和真が長期離脱となり、ホットコーナーを守る強打者が補強ポイントなっている読売ジャイアンツ。次の候補になり得るのが、井上 ... 続きを見る


「私たちを選ばなかった」大谷翔平、かつてはカーショーが落胆していた!? 米メディア「皮肉を言っていたが…」【海外の反応】

2025/07/18

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平(左)とクレイトン・カーショウ

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、二刀流復帰を果たして圧巻の投球を見せており、同僚のクレイトン・カーショウ投手が賛辞を送っている。これまで対戦相手として6年間を過ごしたカーショウは、大谷の進化を感じているようだ。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のJ.P.ホーンストラ記者が言及した。  大谷の復帰後の登板は5試合で計9イニングを投じ、被安打5に対して奪三振10と、被打率を抑えながら奪三振を積み上げる内容だ。ストライクゾーン内投球率は42.9%と平均的ながらも、打者のスイング率73.3%を引き出している。      さらに、大谷はオープナ ... 続きを見る


まさかの“登録抹消”…今季2軍降格となった大物(1)中日のスラッガーは“崖っぷち”か

2025/07/18

sakamoto yamasaki nakata

プロ野球 最新情報  レギュラーシーズンの半分以上を経過した2025年のプロ野球。今季も各球団で新戦力が台頭し、ブレイクを果たしている若手選手も多い。一方で、実績十分の選手が成績不振に苦しみ、ファーム降格となった例もある。ここでは、今季にまさかの二軍落ちを経験した大物選手を紹介したい。 中田翔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:184cm/107kg ・生年月日:1989年4月22日 ・経歴:大阪桐蔭高 ・ドラフト:2007年高校生ドラフト1巡目    正念場のシーズンを迎えているのが、中日ドラゴンズでプレーする中田翔である。    大阪桐蔭高時代から超高校級のスラッガーとし ... 続きを見る


【今日のプロ野球】ロッテ対オリックス|7月18日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/07/18

miyagihiroya

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は18日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■パ・リーグ ロッテ 対 オリックス(ZOZOマリン・18時00分) 予告先発:田中晴也(ロッテ)、宮城大弥(オリックス)   【関連記事】 大型補強がチームを変えた…巨人、史上最強のFA獲得選手6人 大型補強がチームを変えた…阪神、史上最強のFA獲得選手6人 もう後がない…プロ野球、2025年が崖っぷちの大物6人   【了】... 続きを見る


「価値ある判断だ」大谷翔平所属のドジャース、まさかの大量トレード獲得に動く!? 米メディア「補強対象は…」【海外の反応】

2025/07/17

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、58勝38敗でオールスターブレイクに突入したが、最後のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦ではチームの弱点が露呈した。そこで、トレード期限までに複数の投手を獲得する可能性がある。米メディア『ドジャース・ネイション』のゲイブ・スモールソン記者が言及した。  13日(日本時間14日)のジャイアンツ戦では、9回にタナー・スコット投手が2点のリードを守れずに延長戦に突入した。ドジャースは勝利をおさめたものの、スコットは今季26セーブ中、7度目のセーブ失敗となり、不安定な投球が続いている。      その中でドジャー ... 続きを見る


トレード期日が近づくMLB ドジャース、WS連覇への次なる一手は…?補強ポイントを徹底分析【コラム】

2025/07/17

(左から)マンシー、大谷翔平、キケ

メジャーリーグ 最新情報  7月31日(日本時間8月1日)のトレード期限が近づいている今季のメジャーリーグ。ここまでナショナル・リーグ西地区首位にいるロサンゼルス・ドジャースだが、故障者が多発しており、ワールドシリーズ連覇へ向けて更なる補強に動くことも十分に考えられる。そこで今回は、ドジャースの補強ポイントについて纏めた。(文:Eli) ポジション別で見た補強ポイント    野手の補強を考えるにあたり、ドジャースは「ポジション別の層の厚さ」と「打線全体の完成度」の2つの観点から整理するのが有効だ。    まず、ポジションごとの層を見ると、DH、C、SS、2B、1B、CF、R ... 続きを見る


「必要ないかもしれない」大谷翔平所属のドジャース、トレードには動かない!? 米メディア「数週間後には…」【海外の反応】

2025/07/17

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今月末が期限となるトレード市場での動きが注目されている。故障者が相次いでいる投手陣が最大の補強ポイントとされているが、故障者が帰ってくることを見越して動かない選択肢もあるのかもしれない。米メディア『ファンサイデッド』が報じた。  同メディアは「他チームにとっては残念なことに、ドジャースはトレードする必要すらないかもしれない。チームは今季、既に幾多の逆境を経験してきたが、状況は好転しつつあるようだ。今後数週間で復帰予定の投手陣は、アンドリュー・フリードマン編成本部長が7月に獲得できる最高の投手陣と言えるかもしれない」と言及。 ... 続きを見る


球団に”怒り”も…契約更改で不満を見せた歴代選手(4)阪神フロントの”態度”に…?

2025/07/17

(左から)杉内俊哉、関本賢太郎、福留孝介

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  中盤戦に突入している2025年のプロ野球。シーズンが終わると、各選手は契約更改に臨むことになる。近年の契約更改では大きな問題もほとんどなくなったが、かつては球団側の提示額に納得できず、記者会見で怒りを露わにする選手も珍しくなかった。ここでは、契約更改で不満を見せた歴代選手を紹介したい。 関本賢太郎 出身:奈良県 投打:右投右打 身長/体重:186cm/96kg 生年月日:1978年8月26日 ドラフト:1996年ドラフト2位    まさかの理由で保留を選択した選手が、阪神タイガース一筋でプレーした関本賢太郎である。    天理高では3年 ... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ・森原康平を1軍登録!リリーフ陣再建の切り札となるか

2025/07/17

DeNA・森原康平

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  17日のプロ野球公示で、横浜DeNAベイスターズは森原康平を一軍登録した。    昨季はチーム最多の58試合に登板。クローザーの大役を任され、29セーブを記録した。    日本シリーズでは胴上げ投手となるなど、リリーフエースからクローザーへの地位を確固として歩んだシーズンだった。    リーグ優勝を目指すチームの中で、重要なピースとしてフル回転を期待された今季だったが、6試合登板で防御率7.50と安定感を欠く内容が続き、5月11日に出場選手登録を抹消されていた。    その後、イースタン・リーグでは17試合の登板で防 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・フルプが登録抹消…12日に支配下契約も5打数0安打

2025/07/17

巨人、マレク・フルプ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  17日のプロ野球公示で、読売ジャイアンツはマレク・フルプを抹消した。    6月12日に育成選手から支配下登録されたフルプ。チェコ出身としては史上初のNPB支配下登録となり、同日の横浜DeNAベイスターズ戦で「7番・右翼」で先発出場を果たした。    結果は4打数0安打2三振と振るわず、続く13日も代打出場を果たしたものの、見逃し三振に倒れた。一軍では2試合の出場で、5打数0安打の成績だった。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】M.フルプ、中村奨成|7月17日の一軍出場選手登録・抹消一覧   【了】... 続きを見る


「タイトルに貢献する」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフを獲得!? 米メディア「プロスペクトを…」【海外の反応】

2025/07/17

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今月末が期限となるトレード市場での動きが注目されている。故障者が相次ぐ投手陣が補強ポイントとみられるが、タンパベイ・レイズ所属のピーター・フェアバンクス投手もターゲットになり得るかもしれない。米メディア『スポーツイラストレイテッド』が報じた。  フェアバンクスは昨季まで2年連続で20セーブをクリアしているリリーフ右腕で、今季は37登板、4勝3敗15セーブ、防御率2.75といった数字を残している。      同メディアは「ESPNのカイリー・マクダニエル記者とジェフ・パッサン記者は、また、ドジャースをフェ ... 続きを見る


歴戦のサイドスロー右腕を攻略!阪神・井坪陽生、ファームでタイムリーを含む4打数2安打の活躍!

2025/07/17

阪神・井坪

プロ野球 最新情報  阪神タイガースの井坪陽生は17日、ちゅ〜るスタジアム清水で行われたくふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦に「7番・中堅」でスタメン出場。8回に見事なタイムリーヒットを放った。    7回にようやく1点を先制した阪神。さらに8回に小野寺暖のタイムリー二塁打で1点を追加し、なおも2死二塁で打席には7番の井坪が立った。    くふうハヤテのマウンドにはこの回から代わった40歳の藤岡好明。福岡ソフトバンクホークスや北海道日本ハムファイターズで活躍した実績を誇るサイドスローの右腕だ。      その2球目、インサイドから曲がってきた125キロ ... 続きを見る


力をつけてきた打撃をアピール!阪神・佐野大陽 、2軍戦で3安打猛打賞の活躍

2025/07/17

阪神・佐野大陽

プロ野球 最新情報  阪神タイガースの佐野大陽は17日、ちゅ〜るスタジアム清水で行われたくふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦に「1番・二塁」でスタメン出場。同試合で3安打1打点と猛打賞の活躍を見せた。    0-0の同点で迎えた7回表の阪神の攻撃。くふうハヤテのマウンドには、この回から左腕の池谷蒼大が上がった。    2死ながら安打と2つの四死球で満塁というチャンスを得た阪神。ここで打席にはこの日2安打を放っている1番・佐野が入った。      池谷が投じた2球目、外角低めの142キロのストレートを狙っていたかのように佐野が一、二塁間にはじき返し、均衡 ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】M.フルプ、中村奨成|7月17日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/07/17

Marek Chlup

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は17日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 DeNA     投手  森原 康平 広島     内野手 林 晃汰 広島     外野手 久保 修     【抹消】 巨人     外野手 M.フルプ 広島     投手  大瀬良 大地 広島     外野手 中村 奨成   ※7月27日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


間に落ちない鉄壁の外野守備!日本ハム・五十幡亮汰が驚異のランニングキャッチ!

2025/07/17

日ハム・五十幡

プロ野球 最新情報  北海道日本ハムファイターズの五十幡亮汰は16日、ベルーナドームで行われた埼玉西武ライオンズ戦に「1番・中堅」で先発出場。6回に自慢の守備範囲の広さをみせつけた。      8-1と日本ハムの大量リードで迎えた6回裏。西武は2死二、三塁の場面で、打席に2番の平沢大河が立つ。日本ハムのマウンドには先発の北山亘基。    5球目の137キロのカットボールを平沢が中堅方向に打ち返す。これを五十幡が、やや左寄りの守備位置から爆発的なスピードで落下地点に追いつき、悠々キャッチしてスリーアウトとなった。    日本ハムは五十幡の堅守で西武に追撃の ... 続きを見る


遊撃で躍動!楽天・村林一輝が9回に素晴らしい守備を披露も、チームは劇的サヨナラ弾浴び敗戦

2025/07/17

楽天・村林

プロ野球 最新情報  東北楽天ゴールデンイーグルスの村林一輝が16日、京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ戦に「5番・遊撃」でスタメン出場。9回に素晴らしい守備を披露した。    今季3割2分を超える打率を残し、パリーグの打率ランキングで首位の座についている村林。      しかしこの試合では、昨季守り抜いた遊撃のポジションで、流石のプレーをみせた。    0-0の緊迫した試合展開で迎えた9回裏のオリックスの攻撃。楽天のマウンドにはクローザーの則本昂大が上がった。    オリックスの先頭は4番の杉本裕太郎。3球目のやや甘く入ったス ... 続きを見る


守備からリズム生み今季最長の6連勝!中日ドラゴンズ・田中幹也が流れるような守備で併殺を決める

2025/07/17

中日・田中幹也

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの田中幹也が16日に行われた阪神タイガース戦に「2番・二塁」でスタメン出場。3回の守備時に見事なライナーキャッチからの併殺を決めた。    0-0で迎えた3回裏の阪神の攻撃。先頭の梅野隆太郎が中日先発の髙橋宏斗から粘りに粘った末、11球目を右安打。これを次打者の才木浩人がスリーバント失敗で送れず、1死一塁という場面となった。      1番に戻り打席には近本光司。カウント2-2からの5球目、143キロのスプリットを近本がうまく一・二塁間にはじき返したが、そこには“忍者”の異名を持つ田中がいた。    田中が素晴らしい反 ... 続きを見る


「打者が投球を学んだ」大谷翔平、かつては投手に苦手意識があった!? 米メディアも衝撃「恐ろしいが…」【海外の反応】

2025/07/17

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、MLBで3度のMVPを受賞し、サイ・ヤング賞投票でもトップ5入り経験を持つなど、圧倒的な実力を示している。しかし、大谷自身は投手として苦戦していると感じていた時期もあったようだ。米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』のティム・カプルソ記者が言及した。  大谷は「子どもの頃は打者の方が才能があった。投げるのは実際難しかった。だから、打者が投球を学んだ感覚だ」と明かした。大谷は3シーズン前までア・リーグの投手ランキングで防御率2.33と奪三振数219でトップ5にランクインしていたため、この事実は信じ難い。     ... 続きを見る


「状況を踏まえると」ダルビッシュ有、次回登板日変更の狙いは? パドレスが臨機応変に調整「理にかなっている」【海外の反応】

2025/07/17

パドレスのダルビッシュ有

ダルビッシュ有 最新情報  サンディエゴ・パドレスに所属する38歳のダルビッシュ有投手は、19日(日本時間20日)に行われるワシントン・ナショナルズ戦で今季3度目の先発登板を果たすことになりそうだ。もともと次回登板は20日(同21日)だったが、予定が変更されたと米紙『スポーツ・イラストレイテッド』が報じている。  ダルビッシュは今季開幕直前に肘の炎症により故障者リスト入り(IL)した後、約4カ月の長期離脱を経験した。そして、7日(同8日)に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で今季初出場を果たし、12日(同13日)のフィラデルフィア・フィリーズ戦で2度目の先発。これまでに0勝1敗、防御率6 ... 続きを見る




error: Content is protected !!