多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル


最新記事一覧

「もっと点取ったれよ!」ドラフト1位・金丸夢斗が投げるたびに聞こえるドラゴンズファンの声。「後半戦は野手が借りを返す番だ」

2025/07/26

中日・金丸夢斗

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズのドラフト1位ルーキー・金丸夢斗は、安定した好投を続けながらも打線の援護に恵まれず、プロ初勝利はお預け状態。防御率2.41でQSも多いが、勝ち星はなく、SNSでも「金丸かわいそう」と話題になるほどだ。勝負の後半戦を迎えるが、金丸のプロ初勝利をドラゴンズファンは待っている。(文・チャッピー加藤) 「こんなことがあっていいのか!」    「金丸かわいそう」――毎回好投しているのになぜか白星に恵まれず、SNSでこの言葉がトレンド入りするようになったのが、中日ドラゴンズのドラフト1位左腕ルーキー・金丸夢斗だ。5月に一軍デビューして、前半戦は8試合に先発登板 ... 続きを見る


センバツ王者・横浜、立花学園に逆転勝ちで決勝進出!奥村頼人が2打席連続アーチ【夏の高校野球2025】

2025/07/26

阪神甲子園球場

高校野球 最新情報  第107回全国高校野球選手権神奈川大会では26日、横浜スタジアムにて準決勝が行われ、第1試合で横浜と立花学園が対戦。同試合は横浜が4-3で立花学園に勝利し、決勝進出を決めた。    先制したのは立花学園だった。3回、1死二、三塁のチャンスを迎えると、横浜の捕手・駒橋優樹のパスボールで1点を先制。さらに4番・小峰爽太郎の犠飛で2点目を挙げた。    さらに4回にも1死二塁のチャンスを作ると、9番・原寿桜の適時二塁打で追加点を挙げた。      しかし、横浜は4回に、4番・奥村頼人のソロ本塁打で1点を返す。すると、5回には2死一、三塁の ... 続きを見る


電撃移籍もある!? DeNA、トレード注目選手6人。他球団の獲得候補に挙がるのは?

2025/07/26

kyoyama miura kamizato

プロ野球 最新情報  昨季は、レギュラーシーズン3位から日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズ。今季も上位争いを繰り広げており、シーズン後半に向けて、トレード期限の7月31日までにさらなる補強に動く可能性も考えられる。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうなDeNAのトレード候補を紹介したい。 森唯斗 ・投打:右投右打 ・身長/体重:175cm/91kg ・生年月日:1992年1月8日 ・経歴:海部高 – 三菱自動車倉敷オーシャンズ ・ドラフト:2013年ドラフト2位    プロ1年目から7年連続で50試合に登板するなど、フル回転の活躍を見せていた森唯斗。近年は不本意 ... 続きを見る


「最大の補強になる」大谷翔平所属のドジャース、クローザー獲得に動く!? 米メディア「スコットが長期離脱でも…」【海外の反応】

2025/07/26

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブルペン陣に故障者や不振選手が相次いでいる。穴埋めのためのトレード案は多数浮上しているが、セントルイス・カージナルス所属のライアン・ヘルズリー投手は適役かもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  同メディアは「CBSスポーツのマイク・アクシサ記者は来週木曜の期限を前に、ヘルズリーがドジャースにとって最大の補強になるだろうと予想した」としつつ、「ドジャースはタナー・スコット投手が前腕の故障で戦線離脱する前からブルペンを必要としていた。スコットとカービー・イェーツ投手の活躍は期待外れな上、数週間後に故障から ... 続きを見る


古豪復活は…?10年以上、夏の甲子園出場から遠ざかっている名門6校

2025/07/26

toingakuen toyodaihimeji

高校野球 夏の甲子園 最新情報  第107回全国高等学校野球選手権大会への出場を懸けた熱戦が、全国で繰り広げられている。全国に数多くある強豪校の中でも、特に「古豪」と呼ばれる学校の復活には、注目するファンも多いだろう。今回は、夏の甲子園から10年以上遠ざかっている強豪校を紹介する。   駒大苫小牧(南北海道)    隆盛を極めた時代もあった駒大苫小牧。しかし、夏の甲子園では長らくその姿を見せていない。    1966年の夏に甲子園初出場を果たすも、初戦で敗れた駒大苫小牧。その後は夏の甲子園から遠ざかっていた中、2004年に快進撃を見せた。     ... 続きを見る


「力はまだ残っている」大谷翔平所属のドジャース、コンフォートを諦めない!? 米メディア「1週間ほど見極め…」【海外の反応】

2025/07/26

ロサンゼルス・ドジャースのマイケル・コンフォート

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、外野レギュラー格であるマイケル・コンフォート外野手の打撃不振が目立っている。代役を補強すべきという意見も根強いが、デーブ・ロバーツ監督は今後も我慢の起用を続けるようだ。米メディア『ドジャーブルー』が報じた。  同メディアは「コンフォートは7月11日以降の直近8試合(6試合先発)で打率.318、出塁率.348、長打率.500、二塁打1本、本塁打1本、打点2を記録している。トレード期限までにもう一人の左翼手を獲得するよう外部から圧力がかかっているが、ドジャースは決定を下す前に、今後1週間ほどコンフォートが打撃成績を良く保てるか ... 続きを見る


「大谷翔平&鈴木誠也」のライバルに移籍の噂が浮上!? 動向次第ではタイトル争いから”脱落”も【コラム】

2025/07/26

suzukiseiya、ohtanishohei、eugeniosuarez

メジャーリーグ 最新情報  メジャーリーグは全30チームが100試合を終え、勝負の終盤戦に突入する。地区優勝争いとともに、熱を帯びているのが個人タイトル争いだが、大谷翔平&鈴木誠也のライバルに、移籍の噂が浮上している。今後の動向次第では、ナ・リーグの打撃タイトル争いに大きな影響を与えることになりそうだ(文・八木遊)     大谷と鈴木にとって手ごわい相手    メジャーリーグは、全30チームが100試合を終えた。ポストシーズン進出に向けて、上位につける各チームは負けられない戦いが続く。    特に多くの日本人選手が所属するナ・リーグは、3地区ともに混戦の ... 続きを見る


「最も注目される」大谷翔平所属のドジャース、ついに超大型トレードを決断する!? 米メディア「交渉に応じるなら…」【海外の反応】

2025/07/26

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのブルペン陣は今季、リーグでも最悪レベルの成績に苦しんでいる。開幕から相次ぐ負傷離脱によって、チーム全体でのブルペン防御率は4.43まで悪化しており、トレードでの補強が望まれている。米メディア『スポーティング・ニュース』のアリヤン・モハメド記者が言及した。  オフシーズンに加入したタナー・スコット投手やカービー・イェーツ投手は不調に陥っており、ドジャースは試合の終盤を任せられる投手が不足している。そこで、ドジャースはクリーブランド・ガーディアンズのエマニュエル・クラセ投手をトレードで獲得すべきとの声があがった。   ... 続きを見る


【今日のプロ野球】阪神対DeNAなど|7月26日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/07/26

日本ハム・柴田獅子

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は26日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。   ■セ・リーグ ヤクルト 対 中日(神宮・18時00分) 予告先発:吉村貢司郎(ヤクルト)、髙橋宏斗(中日)   阪神 対 DeNA(甲子園・18時00分) 予告先発:才木浩人(阪神)、A.ケイ(DeNA)   広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:森下暢仁(広島)、横川凱(巨人)     ■パ・リーグ 日本ハム 対 ロッテ(エスコンF・18時00分) 予告先発:柴田獅子(日本ハム)、A.ボス( ... 続きを見る


電撃移籍もある!? 阪神のトレード注目選手(1)藤川監督からは起用されず!?

2025/07/26

shimada fujikawa sato

プロ野球 最新情報  今シーズンは、2年ぶりのリーグ優勝に向けて首位を独走している阪神タイガース。すでに支配下は満枠となったが、期限の7月31日までに交換トレードに動く可能性もゼロではないだろう。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな阪神のトレード候補を紹介したい。 川原陸 ・投打:左投左打 ・身長/体重:186cm/92kg ・生年月日:2000年12月12日 ・経歴:創成館高 ・ドラフト:2018年ドラフト5位    昨季は高卒6年目にして一軍デビューを果たすなど、飛躍の足掛かりを掴んだ川原陸。今季はブレイクが期待されたが、二軍で足踏みしている状況だ。    創成 ... 続きを見る


「結果はわかる」大谷翔平の6試合連続ホームランをロバーツ監督が予言!? 米メディアに言及「どれも本塁打に…」【海外の反応】

2025/07/25

ohtanishohei

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は23日(日本時間24日)、ミネソタ・ツインズ戦で自身最長となる5試合連続本塁打を記録した。これはドジャースの球団記録でもあり、大谷には6試合連続本塁打の期待もかかっている。米メディア『クラッチ・ポインツ』のヤスミン・エダノール記者が言及した。  MLB記録となる8試合連続本塁打に向けて、大谷は残り3試合に迫った。ケン・グリフィー・ジュニア氏、ドン・マッティングリー氏、デイル・ロング氏の伝説的な記録に肉薄している。      オールスターゲーム以降、大谷の打撃はさらに鋭さを増しており、変化球を見極め、速球には積極的 ... 続きを見る


「貢献は期待できない」大谷翔平所属のドジャース、新戦力に厳しい目!? 米メディア「5月下旬から欠場を…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは日本時間25日、フリーエージェント(FA)となっていたマット・ゴルスキー内野手とマイナー契約を結んだ。ただ、球界屈指トップクラスの戦力に割って入れるかは疑問視されているようだ。米メディア『ロトワイヤー』が報じた。  ゴルスキーは今季開幕時点ではピッツバーグ・パイレーツに所属していたが、打率1割台と結果を残せず5月中旬にマイナーへ降格。同時期に手の故障で60日間の故障者リスト(IL)に入ると、7月中旬にはDFAになっていた。      同メディアは「パイレーツから解雇されてから約2週間後、ゴルスキーは5月下 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズのオースティン・ボスが26日のファイターズ戦に先発!「しっかりとしたピッチングでチームに貢献したい」

2025/07/25

千葉ロッテマリーンズオースティン・ボス

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズのオースティン・ボス投手が、7月26日の北海道日本ハムファイターズ戦に先発登板。敵地・エスコンフィールドHOKKAIDOで今季3勝目をかけ、16試合目の先発に挑む。    15日にみずほPayPayドーム福岡で行われた福岡ソフトバンクホークス戦では、4回を投げ5失点し、今季5敗目を喫した。4月25日のエスコンフィールドHOKKAIDOでの日本ハム戦以来、勝ち星から遠ざかっている。      ボス投手は「後半戦最初の先発ということで非常に楽しみにしています。しっかり自分のピッチングに集中するだけだと思います。 ... 続きを見る


オリックス・バファローズの遠藤成、攻守で躍動!支配下登録へ向けて首脳陣に猛アピール

2025/07/25

遠藤成(オリックス)

プロ野球 最新情報  オリックス・バファローズの遠藤成は25日、くふうハヤテベンチャーズ静岡との二軍戦に「1番・三塁」で先発出場し、2安打2四球に加え、華麗な好守備でアピールした。    初回の第1打席は右前打、3回の第2打席は四球、5回の第3打席は左前打、7回の第4打席は四球と、全打席で出塁し、リードオフマンの役割を果たした。      9回の守備では、くふうハヤテの3番・増田将馬が放った鋭い打球を軽快にさばき、攻守で活躍を見せた。    2024年オフに阪神タイガースから戦力外通告を受けたが、高い身体能力を誇る若手内野手。支配下登録を勝ち取り、一軍で ... 続きを見る


中日ドラゴンズの中田翔、元チームメート・上沢直之から先制の適時二塁打!ベテランが初回の猛攻をけん引

2025/07/25

中日・中田翔

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの中田翔は25日、福岡ソフトバンクホークスとの二軍戦に「4番・一塁」で先発出場し、1回に右中間を破る適時二塁打を放った。    1回2死二塁で迎えた第1打席で、北海道日本ハムファイターズで共にプレーしていた上沢直之と対戦。2球目の直球を捉え、右中間を破る二塁打でチームに先制点をもたらした。      その後、初回に一挙6点を挙げ、結果的に9-3でドラゴンズの勝利に貢献した。    今季は本塁打2、打率.169と不振が続いているが、一軍の試合で活躍するベテランの姿に期待したい。   【動画】中田翔、元チームメー ... 続きを見る


「交渉を開始する」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフをトレード補強!? 米メディア「断れないほど高額に…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。ブレイク・トライネン投手など復帰時期が迫っている選手は複数名いるが、今後の戦いも見据え、新たなリリーフの獲得に動いているかもしれない。米メディア『アスロンスポーツ』が報じた。  同メディアは「USAトゥデイのボブ・ナイチンゲール記者によると、ブルペン防御率(4.39)がリーグワースト7位、被本塁打数(58本)が同2位のドジャースは、リリーフを求めてトレード市場を精力的に回っているという。ミネソタ・ツインズ所属のグリフィン・ジャックス投手をめぐって交渉を開始するほどだ。彼はブルペンを厚くし ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・小林誠司が登録抹消 5月に今季初の1軍昇格も打率.214と低迷

2025/07/25

小林誠司(読売ジャイアンツ)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  25日のプロ野球公示で、読売ジャイアンツは小林誠司選手を抹消した。    5月24日に一軍昇格を果たすと、6月13日に京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ戦の5回からマスクを被り、今季初出場した。    6月20日に東京ドームで行われた埼玉西武ライオンズ戦では先発マスクを被り、6回に決勝打を放つなど活躍を見せた。    さらに、7月20日に東京ドームで行われた阪神タイガース戦でも先発マスクを被ったが、5回の守備から交代していた。    首位・タイガースを追いかけるためにも、ベテランの一軍再昇格に期待がか ... 続きを見る


阪神・近本光司、ポール直撃弾&自身2度目の敢闘賞を受賞!「十分楽しめた」【オールスター2025】

2025/07/25

tikamotokoji

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」は、パ・リーグの2連勝で幕を閉じた。阪神タイガースの近本光司は第2戦で1本塁打を含む2安打を放つ活躍を見せ、見事に敢闘賞に輝いた。    近本はファン投票にて6年連続6度目の選出を果たし、第1戦では「1番・中堅」でスタメン出場。3回にはライトへの二塁打を放った。    第2戦では6回から中堅の守備に就き、7回にはセンター前ヒットをマーク。そして迎えた8回には、ライトポール直撃の本塁打を放った。      近本はこの試合で2打数2安打の活躍を見せ、見事に2019年以来2度目の敢闘賞を受賞した。 & ... 続きを見る


「ブルペンの武器になり得る」大谷翔平所属のドジャース、大型トレードに動く!? 米メディア「ラッシングと…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。今月末が期限となるトレード市場では穴埋めを狙うとみられるが、場合によっては大型トレードに動く可能性もあるかもしれない。米メディア『スポーティングニュース』が報じた。  獲得候補と目されるのは、アスレチックス所属のメーソン・ミラー投手。今季は日本時間23日時点で36登板、1勝2敗19セーブ、防御率4.00といった数字を残しているリリーフ右腕だ。      同メディアは「ブリーチャーレポートのザカリー・D・ライマー記者は、ミラーの大型トレードを決行すると予想した。球界で最 ... 続きを見る


福岡ソフトバンクホークス・山川穂高の盗塁にブーイング…!? 右足を懸命に伸ばすも悠々アウト…

2025/07/25

ソフトバンク・山川穂高

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」の第2戦が24日、横浜スタジアムで開催された。同試合では、福岡ソフトバンクホークスの山川穂高選手が盗塁を試み、悠々アウトになる場面があった。      パ・リーグが6点をリードして迎えた2回、千葉ロッテマリーンズの山本大斗選手の打席中に山川選手が走った。    阪神タイガースの村上頌樹投手の投球時に盗塁を試み、良いスタートを切ったかに見えたが、二塁ベース手前で読売ジャイアンツの吉川尚輝選手のグラブにボールが収まった。    山川選手は滑り込んでタッチを避けようと右足を伸ばしたが、失敗に。場内から ... 続きを見る


オールスターで同学年対決実現!西武・今井達也が”予告投球裏切り”も、DeNA・牧秀悟が鮮やかに打ち返す!

2025/07/25

makishugo

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」の第2戦が24日、横浜スタジアムで開催された。同試合では、埼玉西武ライオンズの今井達也投手と横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手による同学年対決が実現した。      パ・リーグが大量6点リードで迎えた2回、マウンドには西武の今井投手、バッターボックスにはDeNAの牧選手が入った。    2人はイヤホンをつけて会話をしながら対決。カウント1-1からの146キロの直球に空振りしたが、4球目の甘く入った変化球を体勢を崩しながらうまく捉えて三塁強襲安打を記録した。    今井投手は4球目を投げる前に「 ... 続きを見る


阪神・森下翔太、地元の横浜で2安打を放つ活躍!「ファン投票1位にさせてもらったので」【オールスター2025】

2025/07/25

morishitasyota

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」は、パ・リーグの2連勝で幕を閉じた。その中で、オールスター初出場となった森下翔太(阪神)は2戦連続で「3番・右翼」でスタメン出場。持ち前の力強い打撃を、オールスターの舞台でも発揮した。    今季、プロ3年目の森下はファン投票でセ・リーグの外野手部門トップの77万8130票を集め、オールスター初選出となった。    第1戦から「3番・右翼」でスタメン出場し、第1打席でいきなり二塁打を放った。      第2戦でも「3番・右翼」でスタメンに名を連ねると、7回には中堅フェンス直撃の2点タイムリーツー ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、7月31日楽天戦の「ガンホースペシャルナイター」の始球式に俳優の二宮和也さんが登場!「一球に気持ちを込めて」

2025/07/25

二宮和也さん宣材写真

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは7月31日(木)の楽天戦(東京ドーム、18時30分試合開始)にてガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下、ガンホー)の冠協賛試合「ガンホースペシャルナイター」を開催し、ガンホーのスマホゲーム『パズドラ』のイメージキャラクターを務め、TVCMに出演中の俳優・二宮和也さんが始球式を行うことを発表した。    二宮さんは、「このたび、始球式という貴重な機会をいただき、大変光栄に思っています。野球は僕にとって、子どもの頃から親しんできた大好きなスポーツです。そして、野球と同じくらい大好きなのが『パズドラ』です。ガンホー ... 続きを見る


「キャリアを脅かす」大谷翔平、二刀流復帰はリスクが大きすぎる!? 米メディアが言及「すでに何度も…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が右肘の手術から復帰後の登板を続ける中、投球数やイニング数の制限について、慎重な調整が続いている。大谷のリハビリは通常のプロセスとは大きく異なるため、ドジャースも無理をさせることを避けているようだ。米メディア『ESPN』のステファニア・ベル記者が言及した。  大谷の投球回数は、事前に決められた数字よりも、投球ごとの負荷など質に重きを置いて決定されている。大谷自身は4イニング登板を目指しているが、今もリハビリ登板中であり、手術で再建された腱が靭帯としての機能を取り戻すには時間が必要だ。      特に今回は、2023 ... 続きを見る


パドレス・ダルビッシュ有、3回途中8失点KO…日本人最多日米通算204勝は次戦にお預け

2025/07/25

パドレスのダルビッシュ有

ダルビッシュ有 最新情報  サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手は24日(日本時間25日)、敵地ブッシュ・スタジアムで行われたセントルイス・カージナルス戦に今季初勝利を目指して登板したが、3回1/3、8失点で降板。3敗目を喫した。    2点の援護を受けて上がった初回のマウンドでは、1死一塁から4番ウィルソン・コントレラス選手に適時二塁打を浴びて1失点。      2回は2死一、二塁から1番ブレンダン・ドノバン選手に逆転3ランホームランを被弾。さらに連続長打を浴びた後、再びウィルソン・コントレラス選手に3ランホームランを浴びた。    ダルビッシュ ... 続きを見る


「かなり力強くなっている」佐々木朗希、離脱中に変化!? ドジャース監督が期待「素晴らしい才能の持ち主だ」【海外の反応】

2025/07/25

ドジャースの佐々木朗希

佐々木朗希 最新情報  60日間の故障者リスト(IL)入りしているロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手は、シーズン終盤に復帰する可能性がある。再びマウンドに立つ時は、大きく成長しているかもしれない。ドジャースを率いるデーブ・ロバーツ監督が期待感を示したと、米メディア『ドジャースネーション』が報じている。  佐々木は昨オフ、千葉ロッテマリーンズからポスティングシステムを利用してドジャースへ移籍した。これまで8試合に先発し1勝1敗、防御率4.72、24奪三振をマーク。現在は右肩のインピンジメント症候群のため離脱しているが、最近はブルペン投球をこなし、打者相手に実戦形式の登板を行える状態まで回復 ... 続きを見る


電撃移籍もある!? 巨人、トレード注目選手6人。他球団の獲得候補に挙がるのは?

2025/07/25

heinai abe okada

プロ野球 最新情報  昨季はリーグ優勝を飾った読売ジャイアンツ。しかし今季は、優勝争いから一歩後退している状況だ。シーズン後半の巻き返しに向けて、トレード期限の7月31日までにさらなる補強に動く可能性も考えられる。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな巨人のトレード候補を紹介したい。 高橋礼 ・投打:右投右打 ・身長/体重:187cm/90kg ・生年月日:1995年11月2日 ・経歴:専大松戸高 – 専修大 ・ドラフト:2017年ドラフト2位    球界でも希少なアンダースローとして活躍する高橋礼。昨季は開幕ローテーション入りを掴んだが、今季は二軍に埋もれている状 ... 続きを見る


「ポストシーズンでも主力に」大谷翔平所属のドジャース、先発をトレード獲得!? 米メディア「移籍金もそれほど…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、投手陣を中心に故障者が相次いでいる。先発ローテーションにも綻びが生じている状態だが、テコ入れのためにカンザスシティ・ロイヤルズ所属のセス・ルーゴ投手に白羽の矢を立てるかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  現在35歳のルーゴは、昨季16勝をマークした実績を持つ先発右腕。今季は日本時間23日時点で18登板、6勝5敗、防御率2.94といった数字を残している。      同メディアは「ESPNのジェフ・パッサン記者は最近、ドジャースがルーゴ獲得の有力候補の一つだと評した。また、ルーゴがトレー ... 続きを見る


「過去3シーズンとは対照的」鈴木誠也、最も飛躍した選手!? 打球の質に変化も「大きく数値を伸ばした」【海外の反応】

2025/07/25

カブスの鈴木誠也

鈴木誠也 最新情報  シカゴ・カブスの鈴木誠也外野手は、本塁打数や打点数のランキングでトップ5に名を連ねるほど好調なシーズンを送っている。ピート・クロウ=アームストロング外野手(PCA)など他にも活躍しているチームメイトはいるが、鈴木は最も飛躍した選手であると、米公式サイト『MLB.com』が報じた。  鈴木は今季、主に指名打者(DH)としてプレーし、これまでに98試合で26本塁打、打率.256、81打点、54得点、3盗塁、OPS.845(出塁率.313 + 長打率.532)をマーク。カブスがナ・リーグ中地区で優勝争いをする原動力となっていた。ホームランや打点の数はキャリアハイを更新し続けてお ... 続きを見る


「打たれることが多くなっている」菅野智之、夏場失速が影響? トレードの可能性が微妙に「争奪戦になりづらい」【海外の反応】

2025/07/25

オリオールズの菅野智之

菅野智之 最新情報  ア・リーグ東地区で最下位のボルチモア・オリオールズは、すでに今季のプレーオフ進出を諦めたかもしれない。そのため、複数の選手をトレード期限前に放出し、来季へ向けて再出発を図る可能性があると、米メディア『バックスポーツページ』が報じた。  35歳の菅野智之投手は今季、これまでに19試合の先発で7勝5敗、防御率4.54、63奪三振をマークしている。最近は調子が落ちているが、それでもトレード市場で注目を浴びており、シカゴ・カブス、サンディエゴ・パドレスなどが移籍先候補に浮上していた。その一方でオリオールズは44勝57敗で低迷し、プレーオフ進出は期待薄となっている。   ... 続きを見る


「チームに適している」大谷翔平所属のドジャース、新リリーフを補強する!? 米メディア「ロバーツ監督が…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、ブルペン陣に故障者や不振選手が目立ってきている。今後の戦いを乗り切るため、新たな戦力の獲得に動く可能性もゼロではないが、クリーブランド・ガーディアンズのケード・スミス投手は狙い目かもしれない。米メディア『クラッチポインツ』が報じた。  現在26歳のスミスは、メジャーデビューを果たした昨季に防御率1.91(75.1イニング)と好成績を記録したリリーフ右腕。今季は日本時間24日時点で45登板、2勝3敗19ホールド3セーブ、防御率3.12といった数字を残している。      同メディアは「ESPNのジェフ・パ ... 続きを見る


オールスター第2戦で3安打の活躍!日本ハム・清宮幸太郎がMVPを受賞「ガラガラポンで2番引いたおかげ」

2025/07/25

kiyomiyakotaro

プロ野球 最新情報 「マイナビオールスターゲーム2025」の第2戦が24日、横浜スタジアムにて行われた。試合は10-7でパ・リーグが勝利し、今年のオールスターはパ・リーグの2連勝で幕を閉じた。第2戦では清宮幸太郎(日本ハム)が1本塁打を含む3安打を放つ活躍を見せ、最優秀選手賞(MVP)を受賞した。    清宮はこの日、「2番・三塁」でスタメン出場。第1打席でいきなり安打を記録すると、第2打席では2死一塁の場面で適時二塁打を放った。    そして迎えた4回表の第3打席。フォスター・グリフィン(巨人)が投じた2球目を捉えると、打球はぐんぐん伸びていき、右翼スタンド上段に飛び込む ... 続きを見る


「定かではない」大谷翔平、ベッツとの打順入れ替えに新たな事実が判明!? 米メディア「2番を打つ期間は…」【海外の反応】

2025/07/25

ロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツ

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、不振が続くムーキー・ベッツ内野手の調子を取り戻すため、昨季の前半戦のように1番にベッツ、2番に大谷という打順に戻した。この打順変更には、デーブ・ロバーツ監督と本人たちとのコミュニケーションがあったようだ。米メディア『ドジャーブルー』のマット・ボレリ記者が言及した。  ロバーツ監督は「この決定はシーズンを通してスランプに陥っているベッツにスイングのメカニズムに固執するのではなく、質の高い打席を積み重ね、チームにチャンスを作るという意識を持たせたいとの考えからだ」と説明した。      大谷は2番へ打順が変わること ... 続きを見る


電撃移籍もある!? 日本ハムのトレード注目選手(1)まさかの1軍出場ゼロに…?

2025/07/25

uehara shinjo umebayashi

プロ野球 最新情報  今季は9年ぶりのリーグ優勝を目指す北海道日本ハムファイターズ。開幕から好スタートを切り、熾烈な首位争いを展開している。シーズン後半に向けて、トレード期限日の7月31日までに動きを見せる可能性もありそうだ。そこで今回は、他球団の獲得候補に挙がりそうな日本ハムのトレード候補を紹介したい。 梅林優貴 ・投打:右投右打 ・身長/体重:171cm/85kg ・生年月日:1998年3月14日 ・経歴:高陽東高 – 広島文化学園大 ・ドラフト:2019年ドラフト6位    二軍では2年連続で打率3割超とアピールを続けている梅林優貴だが、一軍での出番は限られている。 ... 続きを見る


MVP、敢闘賞、マイナビ賞の賞金は誰の手に? プロ野球オールスターゲーム2025 表彰選手一覧

2025/07/24

2022年オールスターゲーム第1戦

プロ野球最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。この記事では、オールスターゲームにおける表彰選手(MVP、敢闘賞)を決定し次第紹介する。今年はどの選手が受賞することになるか。 表彰 各試合の個人賞 【最優秀選手(MVP)】 1名 賞金300万円     第1戦:頓宮裕真(オリックス) 第2戦:清宮幸太郎(日本ハム)   【敢闘選手賞】 賞金100万円   第1戦:北山亘基(日本ハム)、周東佑京(ソフトバンク)、岡林勇希(中日) 第2戦:宗山塁(楽天)、近本光司( ... 続きを見る


【結果速報】オールスター2025はパ・リーグが2連勝! セ・リーグとの乱打戦を制す

2025/07/24

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  「マイナビオールスターゲーム2025」の第2戦が24日、横浜スタジアムにて開催された。試合は4本塁打が飛び出す乱打戦の末にパ・リーグが10-7で勝利。昨日に続き、2連勝を飾った。    セ・リーグは村上頌樹(阪神)、パ・リーグは今井達也(西武)の先発でスタートした。    パ・リーグは初回、1死一、三塁の場面を作ると、4番・山本大斗(ロッテ)が適時二塁打で2点を先制。続く5番・西川愛也(西武)の犠飛で初回に3点を挙げた。      2回には、2死二塁から1番・宗山塁(楽天)、2番・清宮幸太郎(日本ハム)、3番・山川穂 ... 続きを見る


歴代オールスターMVP(最優秀選手)・敢闘賞受賞者一覧|プロ野球オールスターゲーム2025

2025/07/24

ソフトバンク・柳田悠岐(左)と日本ハム・清宮幸太郎

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。本記事では、オールスターゲームにおける歴代表彰選手(MVP、敢闘賞)一覧を紹介する。今年はどの選手が受賞することになるか。 歴代オールスター最優秀選手(MVP) 2025年 第1戦:頓宮裕真(オリックス) 第2戦:清宮幸太郎(日本ハム)   2024年 第1戦:牧秀悟(DeNA) 第2戦:佐藤都志也(ロッテ)   2023年 第1戦:柳田悠岐(ソフトバンク) 第2戦:万波中正(日本ハム)   2022年 第1戦:清宮幸太郎 ... 続きを見る


「見直しが迫られる」大谷翔平、二刀流復帰で相手監督に苦悩が!? 米メディアが示唆「戦略的な課題を…」【海外の反応】

2025/07/24

ドジャース・大谷翔平

大谷翔平 最新情報  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手は、右肘の手術から二刀流復帰し、さらに存在感を強めている。投打において圧倒的な成績をおさめている大谷は、相手球団の監督にとっても脅威となっているようだ。米メディア『モトシクリズモ』のディオゴ・モタ記者が言及した。  大谷は今季も100試合に近づく中で、圧倒的な投打の成績を記録している。投手・大谷としては、時速100マイル(約160.9キロ)を超える速球を武器に、多様な打線を翻弄する投球術と高い三振率を誇っており、エリート投手としての地位を確立している。      一方、打者・大谷としても本塁打数や打点でリーグ上位に ... 続きを見る


これが虎の主砲!阪神・佐藤輝明が右翼ウイング席へ飛び込む特大ソロアーチ!

2025/07/24

阪神タイガース・佐藤輝明

プロ野球 最新情報 24日、「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦が横浜スタジアムで開催。    セ・リーグの佐藤輝明(阪神)が、5回に右翼ウイング席へ特大ソロホームランを放った。    先頭打者・吉川尚輝(巨人)のソロホームランで一点を返した5回、1死から中森俊介(ロッテ)の投じた6球目を右翼席上段へ叩き込んだ。    ここまでセ・リーグが9-3とリードを広げられている中、虎の主砲の特大アーチは大逆転への足掛かりとなるか。 【動画】これが虎の4番!阪神・佐藤輝明の特大アーチがこれだ!... 続きを見る


“第2のエドマン”獲得は…?ドジャース、ポストシーズンの救世主となり得るトレード獲得候補をピックアップ【コラム】

2025/07/24

(左から)ヌートバー、大谷翔平、ドゥラン

メジャーリーグ 最新情報  トレード期限まであと約1週間に迫ったメジャーリーグ。大谷翔平が投手としても復帰するなど、徐々に故障者が復帰しつつあるロサンゼルス・ドジャースだが、昨季のトレード期限終了間際に獲得したトミー・エドマンがポストシーズンで大活躍したように、攻めの一手として更なる補強の実施も十分に考えられる。そこで今回は、ドジャースのトレード獲得候補に挙がる選手を纏めた。(文:Eli) ドジャースが最優先で補強すべきポイントは…?    ドジャースがトレードデッドラインで補強を望むのは次の項目だ。   最優先事項: ブルペン  米分析サイト『Fangraphs』によれば ... 続きを見る


日本ハム・清宮幸太郎が特大ソロホームラン! 3安打でサイクルヒットに大手!

2025/07/24

日本ハム・清宮幸太郎

プロ野球 最新情報 24日、「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦が横浜スタジアムで開催。    パ・リーグの清宮幸太郎(日本ハム)が、4回に右翼席へ特大ソロホームランを放った。      2死からF.グリフィン(巨人)の直球を右翼席へ。清宮は初回に左前打、2回は適時2塁打を放っており、3塁打を残してサイクル安打に王手をかけた。    清宮は2022年にもオールスター初出場でサヨナラ本塁打を放ち、最優秀選手賞(MVP)を獲得している。    自身2度目のMVP獲得へ、新・お祭り男が3塁打を果敢に狙いにいく。 【動画】新・お祭り男襲名へ!清 ... 続きを見る


「戦いを繰り広げる」大谷翔平所属のドジャース、先発巡り争奪戦が勃発!? 米メディア「ラッシングを餌に…」【海外の反応】

2025/07/24

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平

大谷翔平 最新情報  大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、今月末が期限となるトレード市場での動きが注目されている。故障者が相次ぐ投手陣が補強ポイントとされているが、場合によっては他球団との争奪戦が勃発するかもしれない。米メディア『ニューズウィーク』が報じた。  獲得候補に挙がっているのは、マイアミ・マーリンズ所属のエドワード・カブレラ投手。今季は日本時間24日時点で17登板、4勝4敗、防御率3.48といった数字を残している先発右腕だ。      同メディアは「ESPNのジェフ・パッサン記者は先日、マーリンズが期限前にカブレラをトレードする可能性があると示唆した ... 続きを見る


まさに最強コンビ!甲子園を沸かせた名バッテリー6組。共にプロ入りを果たした相棒たち

2025/07/24

(左から)奥川恭伸、松坂大輔、藤浪晋太郎

プロ野球 最新情報  高校野球の歴史を振り返ると、これまでに数々の名バッテリーが誕生し、甲子園を沸かせてきた。夏の甲子園を彩った存在として、今もなお語り継がれる選手も多く、それほど注目されるポジションと言えるだろう。今回はプロ入りした選手の中で、甲子園を沸かせた名バッテリーについて紹介したい。 小林誠司・野村祐輔    惜しくも優勝に届かなかったが、広島県の広陵高で大きな存在感を示したのが、小林誠司と野村祐輔のバッテリーだ。    小林はピッチャーとして広陵高に入学し、野村と競い合う存在だった。その後、小林はキャッチャーに転向すると、野村のボールを受けることになった。 &n ... 続きを見る


球団に”怒り”も…契約更改で不満を見せた歴代選手(5)レギュラー以外の低評価に”苦言”

2025/07/24

(左から)杉内俊哉、関本賢太郎、福留孝介

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  中盤戦に突入している2025年のプロ野球。シーズンが終わると、各選手は契約更改に臨むことになる。近年の契約更改では大きな問題もほとんどなくなったが、かつては球団側の提示額に納得できず、記者会見で怒りを露わにする選手も珍しくなかった。ここでは、契約更改で不満を見せた歴代選手を紹介したい。 森本学 出身:大阪府 投打:右投右打 身長/体重:175cm/78kg 生年月日:1978年1月6日 ドラフト:2002年ドラフト6巡目    控え選手に対する評価の見直しを求め、保留を選択したのが福岡ソフトバンクホークスの森本学だ。    森本は大阪桐 ... 続きを見る


DeNA・牧秀悟がホームランダービー優勝! 本拠地の横浜スタジアムで日本ハム・清宮幸太郎との戦い制す

2025/07/24

DeNA・牧秀悟

プロ野球 最新情報  日本野球機構(NPB)は24日、「マイナビオールスターゲーム2025」でホームランダービー(本塁打競争)を開催。    この日は、セントラル・リーグから牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)と上林誠知(中日ドラゴンズ)、パシフィック・リーグは北海道日本ハムファイターズからフランミル・レイエス、万波中正、決勝進出を決めている清宮幸太郎と対戦。      第1試合にレイエスと対戦した牧。序盤は苦しんだが、後半にペースを上げ、計4本を記録。後攻のレイエスは中々打球が上がらず、2本で終了。牧が準決勝に駒を進めた。    準決勝の第3試合では、牧 ... 続きを見る


【結果速報】DeNA・牧秀悟がホームランダービー優勝! 本拠地・横浜スタジアムで怒涛の4連勝、決勝戦で日本ハム・清宮幸太郎を破る

2025/07/24

プロ野球 最新情報  日本野球機構(NPB)は24日、「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦(横浜スタジアム)に先立ち、ホームランダービー(本塁打競争)を開催した。  例年通り今年のホームランダービーも、8選手(セ・パ両リーグ4選手ずつ)がファン投票で選出。トーナメント方式で“ホームランキング”を決定する。    この日は、セントラル・リーグから牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)と上林誠知(中日ドラゴンズ)、パシフィック・リーグは北海道日本ハムファイターズからフランミル・レイエス、万波中正、決勝進出を決めている清宮幸太郎が登場した。      第1試合は、牧 ... 続きを見る


【速報】プロ野球ホームランダービー2025 対戦結果一覧|オールスターゲーム(本塁打競争)

2025/07/24

(左から)佐藤輝明、万波中正

プロ野球最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で開催。試合前には今年もホームランダービーが行われる。ここでは、本塁打競争の結果速報を行う。   ファン投票結果・競技ルール・賞金などはこちら 対戦カード オールスターゲーム第1戦試合前(23日)   準々決勝 佐藤輝明(阪神) 5-3 頓宮裕真(オリックス) 森下翔太(阪神) 1-2  清宮幸太郎(日本ハム)   準決勝 佐藤輝明(阪神) 6-7 清宮幸太郎(日本ハム)   【次ページ】2日目の対戦カード・結果一覧... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ・大貫晋一を抹消…7月登板の3試合は全てQS達成も0勝2敗

2025/07/24

DeNA・大貫晋一

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  24日のプロ野球公示で、横浜DeNAベイスターズは大貫晋一を抹消した。    多彩な変化球を操り、試合を作っていく実戦派右腕。    今季はここまで11試合に先発し、2勝(6敗)、防御率3.09という数字を残している。    QS率81.8%と持ち前の安定感を今季も見せているが、7月は3試合に登板して0勝2敗と黒星が先行してしまっていた。    6月21日に行われた交流戦の千葉ロッテマリーンズ戦では、9回を投げて僅か101球で見事な完封勝利。また、直近7月20日の中日ドラゴンズ戦では6回1失点と先発の役割を果たすなど ... 続きを見る


【速報】オールスターゲーム第2戦、両リーグのスタメン発表! 注目の先発メンバーは?

2025/07/24

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構(NPB)は24日、「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦(横浜スタジアム)を開催。試合に先立ち、両リーグのスターティングメンバーを発表した。    パシフィック・リーグの先発は、今季6勝を挙げている今井達也(西武)。3番は山川穂高(ソフトバンク)、4番には山本大斗(ロッテ)、5番には西川愛也(西武)が入った。      対するセントラル・リーグは、ファン投票で選出された村上頌樹(阪神)が先発マウンドに上がる。クリーンアップは3番・森下翔太(阪神)、4番・佐藤輝明(阪神)、5番・牧秀悟(DeNA)が名を連ねた ... 続きを見る




error: Content is protected !!