大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » ニュース » 大阪桐蔭、昨年敗退の3回戦を突破 指揮官は選手を称賛「野球の神様に成長試された」【全国高校野球】

大阪桐蔭、昨年敗退の3回戦を突破 指揮官は選手を称賛「野球の神様に成長試された」【全国高校野球】

2018/08/16

text By

photo

Kana Yamagishi



<第12日 第4試合 3回戦 ○大阪桐蔭3―1高岡商●>
 
 第100回全国高校野球選手権記念大会は16日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、第4試合では大阪桐蔭(北大阪)が高岡商(富山)を3-1で下し、4年ぶりの準々決勝進出を決めた。
 
 先制したのは高岡商。2回に安打と四球2つで満塁とすると、大阪桐蔭の先発の横川凱(3年)から田嶋怜(3年)に押し出し死球を受け1点を挙げた。
 
 一方の大阪桐蔭は3回に高岡商の先発・山田龍聖(3年)を捉える。安打と四球で1死一、二塁のチャンスを作ると、主将の中川卓也(3年)がレフトへタイムリー二塁打を放ち、2-1と逆転に成功した。
 
 しかしその後は、高岡商の山田が圧巻のピッチング。キレのある速球が外角低めなどに次々に決まり、5回までに10奪三振をマークした。
 
 なかなか追加点を奪えない大阪桐蔭だったが、6回にその状況を打破する。1死から根尾昂(3年)がライトへの二塁打で出塁すると、山田健太(3年)がレフトオーバーのタイムリー二塁打を放って3-1とリードを広げた。
 
 そして9回、6回から登板している2番手の柿木蓮(3年)が、先頭の堀裕貴(2年)に安打を許すも後続を抑え高岡商を振り切った。3-1で接戦を制した大阪桐蔭は、これで4年ぶりのベスト8進出。
 
 高岡商は、山田が8回138球を投げ切り11奪三振の力投。捕手の筏秀生(3年)も3度盗塁を刺す好プレーを見せたが、あと一歩及ばなかった。
 
 試合後、大阪桐蔭の西谷浩一監督は「粘り強く全員がやってくれて、大きな1勝だった」とコメント。昨年は同じ3回戦で仙台育英(宮城)に敗れ、その雪辱を晴らす1勝となったが、当時のシーンを重ねながら「日にちは違えど、3回戦、第4試合、一塁側…全て同じシチュエーションだったので、野球の神様にどれだけ成長したか試されているような気持ちで見ていた。1球1球、柿木と小泉(航平)を中心に内野も外野も集中して、タイムを取ったり自分たちの間合いを作ったり工夫しながらやっていたので、大きな成長を嬉しく、頼もしく思った」と選手たちを称えた。

 勝因については「先発の横川は厳しい場面もあったが、乗り越えられていなかった壁を乗り越えて、1点で抑えてくれた」と、5回1失点で試合をまとめ流れを作った左腕の名を挙げた。そして、「データ班がしっかり研究して自分たちのピッチングと相手の研究を兼ね備えてやっているのが良い結果になっている」とサポートする選手たちの貢献も勝利の一因として話した。

 打線は高岡商のエース山田をなかなか攻略できないシーンが見られたが、「(これまでの消耗もあり)最後はバテるだろうという目論みでいったが、さすが高岡商のエース。エースのプライドを感じた」と相手左腕を称賛。また同時に「仕留められなかったが、粘り勝てたので、次に繋がると思う」と攻撃陣のさらなる躍進に期待した。

 そして、準々決勝は第14日の第2試合に組み込まれ、浦和学院(南埼玉)との対戦が決定。大阪桐蔭と浦和学院が甲子園で対戦するのは、2012年の第84回選抜大会の準々決勝以来6年ぶりだ。指揮官は「ここまで来たら、強いチームばかり。粘って粘って粘り抜いて、校歌を歌えるように全員で頑張りたい」と意気込みを語っている。