大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » 植田海

タグ:植田海の記事一覧

チームによっては主力級? 阪神の2023年現役ドラフト注目選手6人。出場機会を求める選手たち

2023/12/06

阪神・馬場皐輔(左)と島田海吏

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構(NPB)は12月8日、2023年度の現役ドラフトを開催する。同制度は各球団が2人以上の対象選手を選出し、必ず1人以上指名する仕組み。移籍の活性化により、出場機会に恵まれない選手の新天地での活躍が期待される。今回は、現役ドラフトで特に注目したい阪神タイガースの選手を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   秋山拓巳 投打:右投左打 身長/体重:188cm/101kg 生年月日:1991年4月26日 経歴:西条高 ドラフト:2009年ドラフト4位    昨シーズンの不振から抜け ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】阪神・植田海|10月5日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2022/10/05

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   セ・リーグ 【登録】 なし   阪神  内野手  植田 海   ※10月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。     【注】阪神タイガースの植田海選手は特例2022の対象選手となる。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


【12日のプロ野球公示】DeNAが『特例2022』でソト、藤田一也など11選手を登録 阪神は江越大賀を抹消

2022/04/12

プロ野球 最新ニュース(最新情報) 日本野球機構は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト   投手  今野 龍太 阪神     内野手 植田 海 広島     捕手  中村 奨成 中日     投手  祖父江 大輔 中日     外野手 福元 悠真 DeNA    投手  B.クリスキー DeNA    投手  池谷 蒼大 DeNA    捕手  嶺井 博希 DeNA    内野手 藤田 一也 DeNA    内野手 伊藤 ... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】日本ハムが『特例2021』でドラ2五十幡亮汰など5選手を登録 西武は山川穂高らを登録、宮川哲を抹消

2021/05/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 阪神   内野手 植田 海 ヤクルト 捕手  内山 壮真 【抹消】 なし   ※5月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武   投手  與座 海人 西武   内野手 山川 穂高 西武   外野手 木村 文紀 日本ハム 捕手  田宮 裕涼 日本ハム 内野手 今井 順之助 日本ハム 内野手 樋口 龍之介 日本ハム 外野手 谷口 雄也 日 ... 続きを見る


【27日のプロ野球公示】楽天が田中将大と福山博之を抹消、安樂智大らを登録 阪神は植田海を抹消

2021/03/27

 日本野球機構は27日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 阪神      内野手 植田 海   ※4月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 楽天      投手  安樂 智大 楽天      投手  鈴木 翔天   【抹消】 楽天      投手  田中 将大 楽天      投手  福山 博之   ※4月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 &n ... 続きを見る


立身出世の鍵は“盗塁王” 数より率が求められる時代、変わりゆく盗塁の意義と変遷

2019/01/21

 リーグ表彰打撃部門には6つのタイトルがある。首位打者、最多安打、最多本塁打、最多打点、最高出塁率、そして最多盗塁だ。唯一打席の外で生まれる記録である盗塁は、豪快な本塁打や華麗な守備にも引けを取らない魅力がある。    また、ほかのタイトルと比べ、受賞者の平均年齢が若いということも特徴であり、足に覚えのある若手にとっては、恰好のアピールポイントでもある。    今回は、平成の歴代盗塁王を振り返り、時代の移り変わり、そして盗塁王の意義について注目していきたい。 【次ページ】スーパースターが名を上げた平成前期... 続きを見る