タグ:福井優也
2020/10/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 髙橋 遥人 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 楽天 内野手 渡邊 佳明 楽天 外野手 岩見 雅紀 日本ハム 投手 河野 竜生 オリックス 投手 A.アルバース 【抹消】 楽天 投手 福井 優也 楽天 内野手 黒川 史陽 ※11月3日以後でなければ出場選手 ... 続きを見る
2020/10/23
日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 馬場 皐輔 中日 内野手 福田 永将 ヤクルト 内野手 長岡 秀樹 ヤクルト 内野手 武岡 龍世 ヤクルト 外野手 塩見 泰隆 【抹消】 阪神 投手 岩田 稔 ヤクルト 投手 吉田 大喜 ヤクルト 内野手 松本 友 ヤクルト 外野手 中山 翔太 ※11月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 & ... 続きを見る
2020/10/23
プロ野球は23日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 阪神(東京ドーム・18時) 予告先発:今村信貴(巨人)、西勇輝(阪神) ヤクルト 対 中日(神宮・18時) 予告先発:歳内宏明(ヤクルト)、ヤリエル・ロドリゲス(中日) DeNA 対 広島(横浜・18時) 予告先発:京山将弥(DeNA)、床田寛樹(広島) ■パ・リーグ 楽天 対 日本ハム(楽天生命パーク・18時) 予告先発:福井優也(楽 ... 続きを見る
2020/10/12
プロ野球は12日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 巨人(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:福谷浩司(中日)、桜井俊貴(巨人) ■パ・リーグ 楽天 対 西武(楽天生命パーク・17時) 予告先発:福井優也(楽天)、平井克典(西武) ←11日の対戦カードと予告先発投手 13日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/09/07
日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 DeNA 投手 京山 将弥 DeNA 外野手 桑原 将志 中日 投手 岡田 俊哉 ヤクルト 投手 G.イノーア ※9月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ソフトバンク 内野手 明石 健志 楽天 投手 福井 優也 楽天 ... 続きを見る
2020/09/06
プロ野球は6日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 広島 対 DeNA(マツダスタジアム・13時30分) 予告先発:遠藤淳志(広島)、京山将弥(DeNA) ヤクルト 対 中日(神宮・18時) 予告先発:小川泰弘(ヤクルト)、ヤリエル・ロドリゲス(中日) 阪神 対 巨人(甲子園・18時) 予告先発:秋山拓巳(阪神)、C.C.メルセデス(巨人) ■パ・リーグ 日本ハム 対 西武(札幌ドーム・13時) 予告先発:ドリュ ... 続きを見る
2020/08/30
プロ野球は30日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 中日(東京ドーム・14時) 予告先発:直江大輔(巨人)、勝野昌慶(中日) DeNA 対 ヤクルト(横浜・18時) 予告先発:阪口皓亮(DeNA)、小川泰弘(ヤクルト) 広島 対 阪神(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、秋山拓巳(阪神) ■パ・リーグ オリックス 対 ロッテ(京セラドーム大阪・13時) 予告先発:アンドリュー・アル ... 続きを見る
2020/08/23
プロ野球は23日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・14時) 予告先発:大野雄大(中日)、伊勢大夢(DeNA) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、直江大輔(巨人) ヤクルト 対 阪神(神宮・18時) 予告先発:小川泰弘(ヤクルト)、秋山拓巳(阪神) ■パ・リーグ オリックス 対 西武(京セラドーム大阪・13時) 予告先発:アンドリュー・アル ... 続きを見る
2020/08/16
プロ野球は16日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 中日(東京ドーム・13時) 予告先発:畠世周(巨人)、大野雄大(中日) DeNA 対 ヤクルト(横浜スタジアム・18時) 予告先発:平良拳太郎(DeNA)、山中浩史(ヤクルト) 阪神 対 広島(京セラドーム大阪・18時) 予告先発:秋山拓巳(阪神)、遠藤淳志(広島) ■パ・リーグ ソフトバンク 対 オリックス(PayPayドーム・13時) 予告先発: ... 続きを見る
2020/08/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 高橋樹也 ヤクルト 投手 山中浩史 【抹消】 広島 投手 床田寛樹 ※8月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 楽天 投手 福井優也 ロッテ 投手 成田翔 【抹消】 西武 投手 田村伊知郎 ロッテ 投手 種市 篤暉 ※8月12日以後 ... 続きを見る
2020/03/11
第92回選抜高校野球が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催が危ぶまれる事態となっているが、高野連は4日、中止の可能性を残しながらも無観客試合を前提に準備を進めることを決定。甲子園の舞台が今年もやってくることになりそうだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 甲子園で活躍した選手がプロの世界でも活躍するケースは数多ある。中でも決勝戦出場ともなると、大きな注目が集まることになる。ここでは、優勝投手に引き続き、元甲子園準優勝投手で、現役のプロ選手を紹介する。第5回は、2003年~2007年の6選手だ。 &nb ... 続きを見る
2020/03/05
第92回選抜高校野球が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催が危ぶまれる事態となっているが、高野連は4日、中止の可能性を残しながらも無観客試合を前提に準備を進めることを決定。甲子園の舞台が今年もやってくることになりそうだ。 甲子園で活躍した選手がプロの世界でも活躍するケースは数多ある。中でも優勝投手ともなると、大きな注目が集まることになる。ここでは、元甲子園優勝投手で、現役のプロ選手を紹介する。第1回は、1998年~2005年の5選手だ。 【次ページ】1998年春・夏... 続きを見る
2018/11/29
東北楽天ゴールデンイーグルスは29日、広島東洋カープとの交換トレードにより、福井優也投手を獲得したと発表した。楽天からは菊池保則投手が広島に渡った。 福井は、済美高から早稲田大に入学。北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手と埼玉西武ライオンズの大石達也投手ともに“早大三羽烏”と呼ばれ、2010年ドラフト1位でプロの世界に飛び込んだ。同一大学から3投手がそれぞれ1位指名を受けるのはプロ野球史上初めてのことだった。 広島に入団後は、ルーキーイヤーに27試合に登板して8勝を挙げる活躍で存在感を発揮。2015年には自己最多となる9勝、防御率3.56をマークし、一気に ... 続きを見る
2017/08/17
日本野球機構は8月17日の試合に先発登板する投手を発表した。 今季9勝をマークしているDeNA・今永が10勝をかけたマウンドに上がる。今永は現在4連勝中と勢いに乗っているだけに、本拠地・横浜スタジアムで自身初の大台に到達したいところだ。 また、4連勝中の西武はリーグトップの防御率2.06、リーグ2位の11勝をマークしている西武・菊池がマウンドへ。西武は既に2位・楽天との3連戦の勝ち越しを決めているが、逆転優勝に向けて楽天を3タテし、少しでもゲーム差を縮めていきたいところだ。 17日の試合に先発する投手は以下のとおり。 <セ・リーグ ... 続きを見る
2017/08/11
日本野球機構は8月11日の試合に先発登板する投手を発表した。 ロッテはドラ2ルーキー・酒居をマウンドに送る。前回登板ではプロ初の先発マウンドで8回1失点の快投を見せたが、援護に恵まれずプロ初白星はお預けとなった。打線がソフトバンクとの3連戦で復調の兆しを見せただけに、今回登板でも好投を見せ念願のプロ初勝利を手にしたいところだ。 対する西武・野上はこの試合で通算200試合目のマウンド。今季はロッテ相手に2勝2敗、防御率4.06という成績を残しているが、果たしてチームを勝利へ導く投球を見せることはできるだろうか。 また、広島・福井が5月21日以来に ... 続きを見る
2017/05/22
日本野球機構は5月22日付の出場選手登録および登録抹消を発表した... 続きを見る
2017/05/10
日本野球機構は5月11日の試合に先発する投手を発表した。... 続きを見る
2017/04/26
〇ヤクルト8-7中日●(ナゴヤドーム) ヤクルトが劣勢を跳ね除け、延長戦を制した。 ヤクルト先発・ブキャナンは5回5失点と、来日してから初めて試合を作ることが出来なかった。そして2番手のギルメットも1失点を喫し、7回裏終了時まで3点ビハインドと苦しい状況に陥っていた。 しかし、ヤクルト打線が8回に反撃を見せた。中日4番手・祖父江からバレンティンが内野安打、雄平が四球で出塁しチャンスを作ると、大引が値千金の同点本塁打を放ち、試合を振り出しに戻した。 この時点で、6回途中3失点で降板していた中日・吉見の今季初勝利となる勝利投手の権利が ... 続きを見る
2016/03/23
ベースボールチャンネルでは、2016年プロ野球開幕に向けて、各球団の補強動向を診断していく。日本一という目標に向かって、効果的な補強を行うことができた球団は?今回は広島東洋カープだ。... 続きを見る
2015/12/22
高校・大学と実績を残し鳴り物入りでカープに入団した福井。ルーキーイヤーに8勝をマークして以来、殻を破れずにいた。しかし今季、メジャーから復帰した大黒柱の一言が福井を変えた。... 続きを見る
2015/10/30
今季開幕前は優勝候補と言われながら4位に終わったカープ。伸びしろ十分の若手や近年伸び悩んでいた選手にとって、黒田・新井の存在はとてつもなく大きなものだった。
... 続きを見る