2022/08/08 NEW

ナショナル・リーグではダルビッシュ有投手(パドレス)が投手として在籍。日本人選手たちは現在リーグ内でどの位置にいるのか。ここでは、各部門ランキング上位選手とダルビッシュの順位をまとめている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 勝利部門 1位:アンダーソン(LAD) 13勝 1位:ゴンソリン(LAD) 13勝 1位:ライト(ATL) 13勝 6位:ダルビッシュ有(SD) 10勝 防御率部門 1位:アルカンタラ(MIA) 1.88 2位:ゴンソリン(LAD) 2.30 3位:バーンズ(MIL) 2.45 15位 ... 続きを見る
2022/08/05

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が今年も「二刀流」として活躍を続けている。投手・大谷は現在リーグ内でどの位置にいるのか。ここでは、各部門ランキング上位選手と大谷の順位をまとめている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 勝利部門 1位:バーランダー(HOU) 15勝 2位:マノアー(TOR) 12勝 3位:シーズ(CWS) 11勝 9位:大谷翔平(LAA) 9勝 防御率部門 1位:バーランダー(HOU) 1.73 2位:シーズ(CWS) 1.98 3位:マクラナハン(TB) 2.24 ... 続きを見る
2021/10/19

勝利 最多勝は、16勝のゲリット・コール(ヤンキース)。大谷は23試合に登板し、9勝2敗の成績となった。全体トップはフリオ・ウリアス(ドジャース)の20勝。 1位:ゲリット・コール(ヤンキース) 16勝 2位:クリス・フレクセン(マリナーズ) 14勝 2位:スティーブン・マッツ(ブルージェイズ) 14勝 2位:柳賢振(ブルージェイズ) 14勝 5位:ディラン・シーズ(ホワイトソックス) 14勝 5位:ランス・マッカラーズJr.(アストロズ) 13勝 5位:フランキー・モンタス(アスレチックス) 13勝 5位:ロビー・レイ(ブルージェイズ) 13勝 5位:カルロス・ロドン(ホワイ ... 続きを見る
2021/08/19

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は18日(日本時間19日)、敵地で行われたデトロイト・タイガース戦に「1番・投手」で投打二刀流出場。第4打席でソロ本塁打を放ち、今季の本塁打数を大台の「40」に乗せた。ホームラン数メジャートップを快走する大谷のここまでの一発を分析してみよう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】大谷の本塁打、球種&コース一覧... 続きを見る
2021/06/06

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地で行われたシアトル・マリナーズ戦に「2番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第1打席で、花巻東高の先輩である菊地雄星投手から第16号先制本塁打をマークした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2年ぶりとなる“花巻東対決”が実現したこの試合。初回から衝撃弾が飛び出した。菊池が1番アップトンを3球三振に斬って取った直後の大谷の打席。大谷は初球、甘く入った94.3マイル(約152キロ)のカッターを振り抜くと、打球は、中堅手の頭上を超え、そのままスタン ... 続きを見る
2021/06/06

ロサンゼルス・エンゼルス対シアトル・マリナーズの試合が5日(日本時間6日)、エンゼルスの本拠地で行われる。マリナーズの先発は菊池雄星投手が予定されており、エンゼルス大谷翔平と対戦すれば、2年ぶりとなる“花巻東対決”が実現する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今年の大谷は、開幕から二刀流としてメジャーリーグを席巻。打者としては、本塁打数やメジャーで重要視される打撃指標でリーグトップを争っている。一方、今年の菊池は、現在6試合連続クオリティスタート(QS)を記録。着実なステップアップを感じさせる内容で、いまマリ ... 続きを見る
2020/09/17

基本指標も高いレベルに 今季ナショナル・リーグ西地区のロサンゼルス・ドジャースから、アメリカン・リーグ中地区ミネソタ・ツインズに移籍した前田健太投手。ローテーションの一角として、ここまで9試合に先発し、5勝1敗と期待通りの役割を果たしていると言えるだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 数字で見ても、防御率2.43(リーグ4位、全体11位)、63奪三振(リーグ7位タイ、全体17位タイ)、K/BB6.30(リーグ4位、全体6位)と先発投手として球界屈指の成績。中でも、1イニングあたりに出した走者を表す指標であ ... 続きを見る
2019/09/07

MLB公式が特集記事で紹介「ガチでダルビッシュだけ」 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手の多彩な球種について6日(日本時間7日)、米公式サイト『MLB.com』が特集。トップニュースの1つとして伝えている。 ダルビッシュは今季ここまで5勝6敗、防御率4.25ながら7月以降は10試合で5勝5敗、防御率3.19、62回を投げて奪三振78、与四球わずか3と安定した投球を見せて今や先発ローテーションに欠かせない存在となっている。 そんな右腕について、同サイトは球種のバリエーションに注目し特集している。記事の中ではまず、「7つ以上の球種を持っている投手は99人(約4%) ... 続きを見る