2022/07/30

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 第93回都市対抗野球大会は、29日に全日程を終了。プロ注目選手たちも実力の一端を示す中、ENEOS(横浜市)の優勝で熱戦の幕を閉じた。プロ野球界を見ると、社会人野球を経てプロ入り。チームの重要戦力として活躍を続けている選手が数多くいる。ここでは、社会人出身の現役野手5人を紹介する。(※今季成績は28日時点) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 近本光司(阪神タイガース) 投打:左投左打 身長/体重:171センチ/71キロ 生年月日:1994年11月9日 経歴:社高-関西学院大-大阪ガス ドラフト:201 ... 続きを見る
2022/05/20

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 <セ・リーグ> 【登録】 中日 捕手 木下 拓哉 中日 内野手 土田 龍空 中日 外野手 大島 洋平 【抹消】 中日 内野手 堂上 直倫 ※5月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 外野手 J.マッカーシー 楽天 投手 西口 直人 楽天 内野手 小深田 大翔 ソフトバ ... 続きを見る
2022/05/09

プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 阪神 外野手 小野寺 暖 巨人 内野手 香月 一也 中日 捕手 木下 拓哉 DeNA 外野手 大田 泰示 ※5月19日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【注】中日の木下拓哉は特例2022の対象選手となる。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 オリックス 投手 竹安 大知 オリ ... 続きを見る
2022/03/22

中日ドラゴンズ 最新ニュース(最新情報) 編集部が予想した中日の2022年開幕戦先発メンバーは? 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。4月17日まで初回1ヶ月無料お試し実施中! いよいよ25日にレギュラーシーズンがスタートする2022年のプロ野球。過去2シーズンはコロナ禍の影響を大きく受けたが、今季は延長12回制の復活など少しずつ本来の形を取り戻しつつある。 開幕に先立ち、12球団の開幕スタメンを予想していきたい。第10回は、中日ドラゴンズ編。 【次ページ】中日の開幕戦予想スタメンは?... 続きを見る
2022/01/16

球史を振り返れば、どの球団にもポジションの代名詞と言える名選手がいるものだ。強いチームには、必ず確固たる地位を築くレギュラー選手の存在がある。今回は、ポジション毎に球団を支えてきた偉大な選手たちを紹介する。(中日ドラゴンズ・捕手編) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! プロ野球黎明期彩ったレジェンド 野口明(のぐちあきら) 投打:右投右打 身長/体重:174センチ/69キロ 生年月日:1917年8月6日 経歴:中京商-明治大 ○ベストナイン:2回(1951-52年) ○オールスターゲーム出場:4回(1951-54年 ... 続きを見る
2021/09/14

スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は13日、8月度「2021 プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」受賞バッテリーを発表。セ・リーグからは、柳裕也-木下拓哉(中日ドラゴンズ)、パ・リーグからは山本由伸-若月健矢(オリックス・バファローズ)が選出された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨季に引き続き実施されているDAZN特別協賛の「月間賞」。DAZNの公式Twitter(@DAZN_JPN)では、ユーザーによる投票形式でセ・パ両リーグのバッテリーを選出する。選考委員は、セ・リ ... 続きを見る
2021/03/17

春季キャンプ、オープン戦を経て、いよいよ26日に開幕を迎えるプロ野球。昨季は新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期、120試合制となるなど大きな影響を受けた。今季は、現状で観客動員数に制限はあるものの、従来通り3月に開幕、143試合制のシーズンが行われる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そこで、開幕に先立ち12球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、昨季セントラル・リーグ3位の中日ドラゴンズ編。(オープン戦成績は16日終了時点) 2021年中日の開幕スタメン予想 野手陣は、ほとんど昨 ... 続きを見る
2020/11/19

スポーツニッポン新聞社が制定する「2020プロ野球最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」が18日発表され、年間最優秀バッテリーに中日ドラゴンズの大野雄大投手と木下拓哉捕手、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手と甲斐拓也捕手がそれぞれ初選出された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグの大野-木下バッテリーは、シーズンを通して安定した投球を披露。特に、大野は今季、64年ぶりの球団新記録となる45回連続無失点をマークした。パ・リーグの千賀-甲斐はともに育成出身のバッテリー。層の厚いソフトバン ... 続きを見る
2020/10/20

スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は19日、9月度の「2020 プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」受賞バッテリーを発表。セ・リーグからは、祖父江大輔投手と木下拓哉捕手(中日ドラゴンズ)、パ・リーグからは澤村拓一投手と柿沼友哉捕手(千葉ロッテマリーンズ)が選出された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 各選手の受賞コメントは以下のとおり。 祖父江大輔投手 「このような賞をいただいて光栄です。試合では木下に引っ張ってもらうことが多く、木下に感謝しています。これから ... 続きを見る
2020/09/15

スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は14日、8月度の「2020 プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」受賞バッテリーを発表。セ・リーグからは、大野雄大投手と木下拓哉捕手(中日ドラゴンズ)、パ・リーグからは益田直也投手と田村龍弘捕手(千葉ロッテマリーンズ)が選出された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 各選手の受賞コメントは以下のとおり。 大野雄大投手 「他にも素晴らしい候補がいた中、受賞できて本当に嬉しいです。毎試合、木下と前回出た反省などを話し合い次の試合に挑 ... 続きを見る
2016/12/22

球団創立80周年の記念すべき年に、5位と5ゲーム差の最下位に終わった中日ドラゴンズ。谷繁元信監督のシーズン途中の解任に続いて、年明けには落合博満GMの退任も明らかになった。来季に向けて、新たなチームとして生まれ変わるためには何が必要なのか? 2016年の総括と期待の新戦力について、ドラゴンズOBで野球評論家の小田幸平氏に聞いた。
... 続きを見る
2016/03/02
谷繁元信兼任監督が専任監督となり、山本昌、和田一浩、小笠原道大らが現役引退、一気に若返りを図る2016年の中日ドラゴンズ。しかし、ここまでは思うような結果が出ていない。ドラゴンズOBで野球評論家の小田幸平氏に、ドラゴンズの現在について聞いてみた。... 続きを見る
2015/10/24

10月22日、「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が都内で行われた。今年も注目選手に話題が集まったが、見るべきポイントはいくつもある。下位指名で活躍や大化けが期待できる選手は? ドラフトによる補強がうまくいった球団は? 今ドラフトにおける傾向や特徴を社会人、大学、高校と3つのカテゴリーにわけ、総括したい。... 続きを見る
2015/10/22
22日にドラフト会議が行われる。12球団、どの選手を指名するのか。そこでベースボールチャンネル編集部は各球団の現状の課題を考えた上で、勝手ながら推薦したい選手を球団ごとにまとめてみた。... 続きを見る
2015/10/20

22日にドラフト会議が行われる。今年は社会人野球からの指名があるとなると、投手中心になりそうだ。経験も十分、即戦力となりうる好投手が多くそろっている。... 続きを見る
2015/06/20

第86回都市対抗野球大会に出場する32チームが決定し、6月19日(金)に組み合わせ抽選会が行われた。今年、注目したいチームを紹介する。... 続きを見る
2015/01/14
社会人野球も、2015年シーズンに向けて始動となる。今秋のドラフト候補になっている選手をはじめ、今年も活躍を期待したい選手が多数いる。ぜひ皆さんに注目していただきたい選手を紹介したい。今月は野手編だ。... 続きを見る