清宮世代の2017年ドラフトは“打高投低”。来春のセンバツ出場が予想される逸材高校生を一挙紹介
2016/11/17

第47回明治神宮大会高校の部は履正社(大阪)の優勝で幕を閉じた。これで来春のセンバツ出場の参考となる大会は全て終了。1月末の選考会を経て、出場校が決まる。清宮幸太郎率いる早実の出場は確実視されているが、2017年のセンバツ大会にはどのような選手たちが集まるのか。出場が予想されるドラフト候補をリポートする。... 続きを見る
2016/11/17
第47回明治神宮大会高校の部は履正社(大阪)の優勝で幕を閉じた。これで来春のセンバツ出場の参考となる大会は全て終了。1月末の選考会を経て、出場校が決まる。清宮幸太郎率いる早実の出場は確実視されているが、2017年のセンバツ大会にはどのような選手たちが集まるのか。出場が予想されるドラフト候補をリポートする。... 続きを見る
2016/02/16
千葉ロッテマリーンズのドラフト1位の平沢大河は、14日に行われた台湾のラミゴとの対外試合で初安打を記録した。... 続きを見る
2015/07/31
夏の甲子園大会、西東京大会は早稲田実が東海大菅生に逆転勝ちし、29回目の出場を決めた。100年前の第1回大会の出場校の早実。歴史は受け継がれている。 ... 続きを見る
2015/07/27
26日、神宮球場で行われた全国高校野球選手権西東京大会決勝で早稲田実業高が東海大菅生高を8-6で下し、5年ぶり29回目の甲子園出場を決めた。... 続きを見る
2015/07/15
各地で甲子園の地方大会が開幕する中、西東京大会の初戦を16日に控える早実の清宮幸太郎に注目が集まっている。春の東京大会で鮮烈デビューを果たし、甲子園を目指す初めての夏でどんな活躍を見せてくれるのだろうか。... 続きを見る
2015/04/14
早実・清宮幸太郎がデビュー2戦目で先制タイムリーを含む猛打賞。打線をけん引し、チームに好影響をもたらしている。... 続きを見る
2015/04/10
ラグビー界のカリスマ、ヤマハ発動機の清宮克幸監督ジュニア、早実1年の幸太郎がついにデビューした。報道陣30名、プロ野球スカウトも駆けつけた中、入学式から4日、登録即スタメンで決勝打を放った。... 続きを見る