大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » DeNA » 長嶋監督より藤田監督の影響大? 好調DeNA、中畑采配の系譜

長嶋監督より藤田監督の影響大? 好調DeNA、中畑采配の系譜

首位を走る横浜DeNAベイスターズ。今季は攻撃陣は1点ずつ積み重ね、先発陣がしっかりと試合をつくり、勝利の方程式で逃げ切る、手堅い野球で勝利を積み上げている。その中畑采配の系譜を探ると、現役時代の指揮官だった、ある監督と共通点が浮かび上がってくる。

2015/05/20

text By

photo

ベースボールチャンネル編集部



中畑采配がハマり首位を快走中

 シーズン前の予想をはるかに上回る快進撃で首位を走る横浜DeNAベイスターズ。かつての『マシンガン打線』を彷彿とさせる野手陣の充実や、抑えのルーキー山崎康晃ら投手陣の踏ん張りが現在の結果を導き出しているわけだが、見逃せないのは今年4年目になる中畑清監督の采配だ。

 まず守備面において生命線といわれるキャッチャー、ショート、センターのいわゆる『センターライン』を固定することなく日替わりオーダーで各選手を競い合わせ、それが刺激となってチームに活力を与える相乗効果を生んでいる。

 中畑監督はファームから上がってきた選手を積極的に使い、かつその選手が活躍するなど、ここのところの日替わりヒーローの出現も含め、選手心理を見事に掌握して戦っていると言っていいだろう。
 投手交代に関しては致命的な継投ミスが減り、田中健二朗、山崎の勝利の方程式を確立した。とくに山崎のクローザー起用は、周囲の反対もあったが中畑監督が自らの意志を押し通した結果であり、昨年の三上朋也のクローザー指名につづく慧眼だといってもいい。

 選手が順調に育ち、戦力が整いつつあるDeNAだけに、今年は中畑采配の真価が問われていたわけだが、ここまでの成績を見るかぎり上出来だといっても過言ではない。

 果たして中畑采配の秘密とは何か?
 現役時代、中畑監督は長嶋茂雄、藤田元司、王貞治という3人の監督の下でプレーをしている。この中で最も影響を受けた監督は誰かと想像すると、当然中畑監督が「一番弟子を自負している」と常々語っている長嶋氏ということになるだろう。長嶋氏の下で中畑監督は93~94年に巨人で打撃コーチ、そして2004年のアテネオリンピックではヘッドコーチを務め、脳梗塞で倒れた長嶋氏に代わって指揮をとっている。

 中畑監督のファンやマスコミに話題を提供するサービス精神旺盛な姿勢や、勢いのある明るいキャラクターは長嶋氏と相通じるものがある。また長嶋氏の『カンピューター』と呼ばれる感性豊かな采配方法は、中畑監督のセンターラインの起用法や山崎の抑え抜擢などを見るかぎり似ているような気がしてならない。

 その長嶋氏は監督時代、データを重視しスコアラーなどから必要な情報はできるかぎり集めていたという。そして最後は自分の感覚に頼るといったものだったようだ。
 一方の中畑監督は、データは参考程度で試合の流れや雰囲気を読んで采配している、と自身の著書で述べており、そういう意味では長嶋氏以上の『カンピューター』なのかもしれない。

 しかし今シーズンの足をからめた攻撃や、確実性のある投手継投といった、ある意味緻密な野球を見ていると、長嶋氏よりも藤田氏の影響の大きさを感じてならない。

1 2 3