大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



日ハム・王柏融は実力を証明できるか。台湾からの大きな期待、課題は守備力と日本文化への適応

北海道日本ハムファイターズは21日、元台湾プロ野球(CPBL)Lamigoモンキーズの王柏融(ワン・ボーロン)外野手の入団会見を開いた。台湾プロ野球の打者として日本プロ野球(NPB)へ挑戦するのは、2002年以来となる。王は日本で実力を証明し、両リーグの架け橋となれるだろうか。

2018/12/25

text By

photo

鄭仲嵐



日本でも「大王フィーバー」を起こせるか

 現状、王の前には多くの課題がある。打撃能力は抜群だが、守備力や肩が欠点で、外野の広い札幌ドームを本拠地とする日本ハムでは、高い守備レベルが求められるだろう。さらに、日本文化や日本語への対応など、日常レベルでも学ばなければならないことは多い。
 
 日本ハムの栗山監督は、取材陣に「こっちはちょっとプレッシャーがあるよ、正直。あんだけさ、台湾のみなさんが自分の子みたいに愛する選手を使って、なんとか結果を残して、何を捧げないといけないかという、ちょっとこっちとしては(中略)なんとか実現させてあげたい」とコメント。王の起用法は、これからの調整をみて、一番良い使い方を模索していく方針だ。
 
 また、日本野球と台湾野球の差については、「いろんなことだと思うだけど、それは考える必要がないし、『野球は一緒やん』という風に思ったらいいかな」と回答。これまで多くの助っ人を起用し、またNPB選手を米メジャーリーグへと送り出してきた知将は、台湾からやってきた若者の夢を全面的にバックアップする姿勢を見せている。
 
 かつて台湾プロ野球リーグに「大王フィーバー」を巻き起こした王は、果たしてその実力を日本でも証明し、認められるだろうか。来季、ファイターズファンと台湾野球ファンの双方から、注目の的となるのは間違いない。
 
 
鄭仲嵐

1 2