著者:Satoshi Asa
阿佐智(あさ・さとし)世界放浪と野球観戦を生業とするライター。これまで世界300を超える球場を訪ねる。ライターブログ「阿佐智のアサスポ ワールドベースボール」http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/gr009041/を開設。
2018/07/18
強豪校の誘いを蹴ってマイナー契約 カンザスシティ・ロイヤルズが8日、16歳の結城海斗投手とマイナー契約を結んだ。ダルビッシュ有投手(シカゴ・カブス)と同じ、大阪府羽曳野市出身の右腕ということもあり、「ダルビッシュ2世」と報じるメディアもあった。 昨年出場したリトルシニアの世界大会で、米国のマウンドに上がったことを機にあこがれを強めた。「甲子園よりメジャー」。大阪府内の強豪高校からの誘いに応じることなく、中学卒業後は進学せずに、メジャーリーグ(MLB)の外国人選手の最低契約年齢に達する16歳を待った。 ロイヤルズとの契約は7年。彼の将来を見込んだ球団の期待の表れ ... 続きを見る
2018/05/12
今季、村田修一内野手がルートインBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスに入団し、「プロ野球独立リーグ」の存在が脚光を浴びた。再びのひのき舞台を目指し、元NPB選手が独立リーグでプレーするケースは珍しくない。一度はNPBで名を馳せた有名選手は独立リーグの球団にどのような影響を与えているのだろうか。... 続きを見る
2018/03/01
稲葉篤紀監督が率いる侍ジャパンは、3月3日と4日にENEOS侍ジャパンシリーズ2018を行う。この2試合を戦うオーストラリア代表には、どのようなメンバーなのだろうか。コーチ、選手ともに日本球界とゆかりのある人物が多数在籍している。... 続きを見る
2017/06/01
「ナックル姫」の名前で一躍有名になった吉田えり投手。今でもその名のおかげで球場で声をかけられたり、メディアに出演するなど良い点もあったが、プレーよりもその名前が独り歩きしすぎて戸惑うこともあった。思うようにプレーできない日々が続いているが、現在も女子プロ野球ではなく独立リーグでプレーをし続けている。... 続きを見る
2017/01/29
皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティが、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る
2017/01/28
皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティが、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る
2017/01/20
皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティが、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る
2017/01/19
皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティ氏が、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る
2017/01/18
皆さんは、かつて巨人で活躍したクロマティ氏が、アメリカの独立リーグで日本人だけのチームの指揮官として戦っていたことをご存じだろうか。そのチームは『ジャパン・サムライ・ベアーズ』と名づけられた。... 続きを見る
2016/08/20
かつて巨人でプレーし、日本一に貢献したウォーレン・クロマティ氏は現在マイアミで余生を送っている。クロマティ氏がいるマイアミを訪れ、イチローがメジャーリーグで成功できた理由や日本野球に対して話を聞いた。... 続きを見る
2016/08/18
イチローの偉大さは、現地マイアミや日本だけでなく、キューバにも広まっている。... 続きを見る
2016/06/09
四国アイランドリーグplusの理事長である鍵山誠は、高松市の中心に新球場建設構想を抱いている。... 続きを見る
2016/04/16
ホークスの3軍と四国アイランドリーグplusでは2011年から定期的に交流戦を実施している。
... 続きを見る
2016/03/06
非凡なセンスを発揮する楽天期待のルーキー、オコエ瑠偉。果たして、開幕一軍の可能性はあるのか。
... 続きを見る
2016/01/22
NPBの世界を目指すも、夢破れた一人の選手。しかし、彼は今も、野球だけを「職業」に生活している。
... 続きを見る
2016/01/06
野球は現在、東南アジアの富裕層の間で普及しつつある。実情はどのようなものなのか。... 続きを見る
2015/12/17
今オフ、村田透の去就がスポーツ紙面をにぎわせた。実際に本人もNPB復帰を考えたという。しかし最終的には来年もアメリカでプレーすることを選択した。その理由とは?... 続きを見る
2015/09/10
6月にMLB先発デビューを果たした村田。マイナーに降格後も3Aで好調を維持。3Aでは最終的に15勝4敗防御率2.90という素晴らしい成績を残した。チームはこのあとにプレーオフに進出、その後はコールアップの可能性もゼロではない。村田の2015年はまだ続く。... 続きを見る
2015/06/29
現地時間28日、また一人、日本人メジャーリーガーが誕生した。元巨人の村田透が4年間のマイナー経験を経てメジャー初登板を果たした。... 続きを見る
2015/05/18
華のプロ野球界。その中でも「二刀流」として常に話題の中心にいる日本ハム・大谷翔平。入団当初から注目される大谷を陰で支えている担当広報の青木走野は、彼自身も大谷と同じ舞台を目指した、元独立リーグ出身の選手であった。... 続きを見る
2015/05/08
MLB、NPBなど世界で数々の実績をあげてきたフリオ・フランコが、今季日本に戻ってきた。現在、ルートインBCリーグの石川ミリオンスターズの選手兼任監督として戦う、レジェンドはなぜ石川でプレーすることを選択したのだろうか?... 続きを見る
2015/04/17
2007年の巨人のドラフト1位、村田透。日本球界では実績をあげられなかったが、その後アメリカにわたって、メジャー昇格を目指して日々奮闘している。昨年は3Aでも登板。果たして2015年シーズン、メジャー昇格となるか。... 続きを見る
2015/04/07
キューバは今、野球シーズンのクライマックスを迎えている。デスパイネ、メンドーサらNPBでプレーする選手もこちらのリーグでプレーしている影響で日本の開幕に間に合わず、合流が遅れている。すでに今季はグリエルの退団問題も起きており、キューバが行っている、いわゆる選手の「レンタル移籍」に課題もある。この壮大な実験は、日本・キューバの両国に何をもたらすのだろうか。... 続きを見る
2015/03/11
「ひかりTV 4K GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」の第2戦が11日、東京ドームで行われる。すでに欧州代表の先発はオランダのディエゴマー・マークウェルと発表されているが、前日の10日に第2戦への意気込みなどインタビューに応じてくれた。... 続きを見る
2015/01/18
北半球の冬季に、ベネズエラ、ドミニカ、メキシコ、プエルトリコなどの南半球では「ウインターリーグ」が開催される。日本球界で活躍した元助っ人だけでなく、来シーズンを見据えた武者修行として日本のプロ野球選手も参加する。... 続きを見る
2015/01/14
オーストラリアプロ野球リーグ(ABL)の国際渉外部長を務めるデニー丸山氏は、日本とオーストラリアの野球界をつなぐ架け橋となっている。そしてそんな丸山氏を頼りに、ABLからアメリカでのプレーを目指す日本人投手がいる。... 続きを見る