やまおかのりお 1972年島根県出身。千葉大学卒業後、アパレル会社勤務などを経て01年にInnings,Co.を設立、雑誌Ballpark Time!を発刊。現在はBallparkレーベルとして様々な書籍、雑誌を企画、製作するほか、多くの雑誌やホームページに寄稿している。最新刊は「岩隈久志のピッチングバイブル」(株式会社舵社)。
Ballpark Time!オフィシャルページ(http://www.ballparktime.com)にて取材日記を定期的に更新中。
2016/11/18
かつてMLBでNPBで活躍した男たちが、今福島にある独立リーグのチームに集まる。彼らはこの地で三者三様の思いを描いている。日本中が「赤」に染まった9月10日、広島東洋カープは25年ぶりの優勝を果たした。時を同じくしたその日、福島県営あずま球場ではBCリーグ(以下BC)・福島ホープスのホーム最終戦がおこなわれていた。NPB傘下に属さない独立リーグ。ここから多く若者がNPBやMLBを目指している。その中には輝かしい実績を残してきたベテラン選手も多い。ホープスには見たことのあるビッグネームが3人も在籍する。岩村明憲、大家友和、ジョン・ボウカー。... 続きを見る
2016/07/31
千葉ロッテマリーンズでサブマリン投手として活躍した渡辺俊介が、日本復帰に選んだのは社会人チーム「新日鐵住金かずさマジック」だった。コーチ兼選手として、都市対抗野球出場に大きく貢献した。... 続きを見る
2016/07/26
休部が決定しているPL学園、2016年7月22日、東大阪市・花園球場には関係者や高校野球ファンら多くの観客が詰めかけた。... 続きを見る
2014/10/05
千葉ロッテマリーンズの先発の中心選手として活躍した渡辺俊介。球界では稀有なサブマリンは、マリーンズファンのみならず、野球ファンからも愛された。その渡辺が昨年千葉ロッテを退団。メジャーリーグへの挑戦を表明した。その決断の背景には、自身が師と仰ぎ、千葉ロッテを劇的に変えたボビー・バレンタインの存在があった。... 続きを見る