大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » 小山正明

タグ:小山正明の記事一覧

“日本一”の「奪三振王」は…プロ野球通算奪三振数ランキング1~5位【NPB歴代最高記録】

2022/11/30

プロ野球 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    2022年の全日程を終了したプロ野球。今季も中村剛也(西武)の450本塁打、山﨑康晃(DeNA)の史上最年少での200セーブなど多くの通算記録が達成された。ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算奪三振数編。(成績は2022年シーズン終了時点)     第5位:江夏豊 2987奪三振(実働期間1967-1984) 生年月日:1948年5月15日 身長/体重:179センチ/90キロ 投打:左投左打 経歴 ... 続きを見る


”日本一”の「最多勝」投手は…プロ野球通算勝利数ランキング1〜5位【NPB歴代最高記録】

2022/11/30

プロ野球 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    2022年の全日程を終了したプロ野球。今季も中村剛也(西武)の450本塁打、山﨑康晃(DeNA)の史上最年少での200セーブなど多くの通算記録が達成された。ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算勝利数編。(成績は2022年シーズン終了時点)     【次ページ】第5位:初代沢村賞に輝いた右腕... 続きを見る


”日本一”の「鉄腕」は? プロ野球通算登板数ランキング1~5位【NPB歴代最高記録】

2022/11/30

プロ野球 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    2022年の全日程を終了したプロ野球。今季も中村剛也(西武)の450本塁打、山﨑康晃(DeNA)の史上最年少での200セーブなど多くの通算記録が達成された。ここでは、各カテゴリのNPB歴代最高記録ランキングトップ10を紹介していく。今回は、通算登板数編。(成績は2022年シーズン終了時点)     【次ページ】第5位... 続きを見る


甲子園球場で最も勝った投手は? 球場別通算勝利数ランキング1〜5位【プロ野球通算成績】

2022/02/08

 野球の見方の一つに、選手個人と球場の相性というものがある。ビジターであれば、対戦球団が苦手なだけという場合もあるが、選手によっては、球場の得手不得手というものもあるようである。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、球場別の個人成績にフォーカスし、部門別にランキング形式で紹介していく。上位選手を見ることで各球場の「顔」を確認していこう。今回は阪神甲子園球場・通算勝利編(2021年終了時点)。 球場情報:甲子園 正式球場名:阪神甲子園球場 開場年月:1924年8月 球場の広さ:両翼95m、中堅118m(現在 ... 続きを見る


中日・岩瀬が歴代最多タイの949登板達成。球界最年長の18年目・42歳で節目の大記録

2017/08/05

 中日ドラゴンズの岩瀬仁紀投手は、4日に敵地・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ戦の9回裏に6番手として救援登板。    守護神・田島が救援失敗し、一打サヨナラのピンチでの登板となったが、村田をしっかりと右飛に抑えて大ピンチを凌いだ。    その後、延長10回表にチームが勝ち越し、10回裏を祖父江が締めたことで岩瀬は今季3勝目を手にした。そして、岩瀬はこの試合でNPB1位タイとなる通算949登板に到達した。また、次回登板でNPB史上最多の通算950登板となり、新記録達成はほぼ確実となっている。    現在949登板でトップタイの米田哲也氏は、投手分業制が確立して ... 続きを見る


7月3日の日ハムVS西武、始球式に張本氏と小山氏

2017/06/30

 北海道日本ハムファイターズは30日、7月3日の埼玉西武ライオンズ戦の始球式に、東映フライヤーズOB張本勲氏と阪神タイガースOB小山正明氏が登場すると発表した。    始球式は東京ドームで開催される 「JACCS PRESENTS レジ ェンドシリーズ 2017」を記念して行われる。    張本氏が打者、小山氏が投手を務め、1962年10月13~21日に行われた日本 シリーズの名勝負が一夜限りで復活する。... 続きを見る