大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



交流戦開幕! 注目は同級生対決、雄星vs筒香、有原vs山田哲

2016年5月31日、いよいよ交流戦が開幕する。6試合、勝負のポイントはどこにあるか。

2016/05/31

text By

photo

Getty Images



則本は交流戦も開幕投手

西武(パ3位)-DeNA(セ3位) 西武プリンスドーム

 

 ともに浮上も転落もできる位置にいる両チームが対戦する。チームとしては「打の西武」VS「投のDeNA」という構図になるが、個人にも目を移していきたい。今節で先発する西武の投手陣は、佐藤勇、菊池、高橋光という若い3人がDeNAの主砲・筒香とどう対峙するのか。特に2戦目先発の菊池は筒香と同級生で、高校時代から注目を浴びてきた二人だ。常に菊池が話題をリードしてきたが、今の立ち位置は筒香に分がある。その中で、高校時代は練習試合での対戦があるのみ(筒香が本塁打)で、プロでも公式戦は初めてとなる二人がどうぶつかるかは今節の注目だろう。ただ、打線のいい西武がDeNAの投手陣をどう打ち崩すかも見ていきたい。調子のいい石田を打ち崩せるか。

 一方、DeNAの先発は、初戦がモスコーソで2戦目は5月は無傷の4連勝と乗っている石田だ。モスコーソはやや投球にムラがあるものの、全球種で空振りを取れるピッチングスタイルは西武打線が苦手とするタイプだ。低めをいかに突けるかだろう。石田にとってはいい腕試しになる。西武打線を抑えることができれば自信が増大するはずだ。打線は西武の若い投手陣をいかに崩せるか。DeNAは若いチームだが、経験値では勝っているはずだ。昨季、菊池には完敗と言われるほどのピッチングで敗れているが、主砲の筒香がいなかった。今年は違いを見せるときだ。

 

オリックス(パ5位)-巨人(セ5位) 京セラドーム

 

 ともに下位に低迷するチーム同士が対決する。交流戦の第1節に勝って、勢いをつけたいところだ。オリックスの初戦先発は西が上がる。不調から脱しきれておらず、間隔をあけての登板になる。2戦目は松葉が先発の予定だ。打線の方はT-岡田に当たりが出てきた。開幕の頃より中身も充実しており、頼もしい存在だ。糸井の調子がずっとよく、西野も信頼できる打者になりつつある。打線に厚みは見えないが、軸がしっかりして来れば勝利が増えてくるはずだ。

 一方の巨人は初戦先発は田口が務める。唯一、昨季の交流戦で対戦があって勝利のある相手とあって縁起はいい。2連敗中ではあるものの、それほど内容が悪いわけではない。第2、3戦は内海、大竹が先発する予定だ。若手の後をベテランがしっかりと仕事を果たさなければならない。打線の方は、主砲・阿部が復帰する。彼が打つ・打たないに限らず、チームに存在することの意味は大きいだろう。坂本が好調をキープしているだけに、うまく繋がっていきたい。主砲の復帰でどこまで巻き返していけるか。重要な戦いが始まる。

 

楽天(パ6位)-阪神(セ3位) Koboスタ

 

 苦しい状況で交流戦を迎える楽天はどう巻き返しを図っていくのか。初戦の先発には唯一、則本がペナントとのダブル開幕投手を務める。この日に合わせたかのように、登板間隔を縮めてきた。相手が阪神とあって、自ずと力も入ってくるはずだ。第2戦目はリズ、3戦目は美馬が先発しそうだ。打線の方は初戦の相手先発の能見をどう打ち崩すか。左打者が多い打線だけに、ルーキーのオコエのスタメンも視野に入れたい。最下位を独走しそうな気配さえ漂うだけに、交流戦から空気を変えたい。

 一方の阪神は3位にいるとはいえ、守備のミスが多く油断はできない。金本監督は成長過程として厳しく、温かく見守っているがどこまで我慢できるかだろう。打線の固定がまだできない状況だが、どう打線の骨格を作っていくことができるか。クリーンアップが決まっているだけに、そろそろ形を作りたい。初戦先発は能見が上がる。ここ数試合は6回3失点以内を継続しており、内容は上向きだ。ストライクゾーンでいかに勝負できるかがカギになるだろう。以前のように、ボール球で勝負するスタイルではない方が、今は得策だ。2戦目予定だった横山が左肩痛で回避の方向だが、誰が先発するかも注目される。

1 2