大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » 日本ハム » 引退試合で感じた変化。『在籍時の実績より、野球人として称えた』森本、木佐貫、中嶋【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#13】

引退試合で感じた変化。『在籍時の実績より、野球人として称えた』森本、木佐貫、中嶋【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#13】

ファイターズは9月30日、10月1日の本拠地最終戦シリーズ(ロッテ戦)で木佐貫洋、中嶋聡の引退試合(セレモニー)を開催。また、先週末には元ファイターズ戦士の森本稀哲のセレモニーも西武プリンスドームで行われた。

2015/10/03

text By



生え抜きかどうかは関係なし

 シーズン終盤だ。ファンにとっては引退や戦力外通告のニュースを目にする寂しい季節でもある。
 
 ファイターズは9月30日、10月1日の本拠地最終戦シリーズ(ロッテ戦)で木佐貫洋、中嶋聡の引退試合を行った。2人とも公式戦1イニングに出場して立派に役目を果たし、拍手に包まれ、試合後のセレモニーに臨んだ。札幌ドームの雰囲気があったかですごくよかったのだ。
 
 ひとつ気づいたことがある。
 
 木佐貫も中嶋も数球団を渡り歩いたベテランだ。生え抜きじゃない。
 
 たぶん北海道のファンは「(大引とともに)糸井との突然のトレードで来た木佐貫」というニュアンスがまだ抜けてない気がする。巨人、オリックス時代の印象が色濃い。中嶋はさすがにハム歴も長くなっているが、やっぱり「阪急のユニホームを着た男」だろう。これはね、引退が一球団の内々の出来事でなく、公的なイベントに変化し始めた感触じゃないかと思うんだ。
 
 生え抜きかどうかは問題ではない。
 
 選手は英語で天賦の才能を表す「ギフト」という言葉そのものだ。プロ野球ファンみんなの財産だ。まぁ、球団の演出方針や選手のキャリアによって、実際には様々な引退セレモニーが存在するけれど、今年、僕の印象に残ったのは「公的な存在として選手を称える意識」だった。
 
 これまで引退記事というと「思い入れ」というタームが大体使われてきた。
 
 もちろん中日・山本昌や西武・西口文也といった「思い入れ」がしっくり来る選手もいる。山本昌や西口の引退は僕が従来イメージしてきた「選手とファンの幸福な一時代の終わり」だ。私的な思い入れを心の宝箱にしまっておけた時代の「引退」スタイル。
 
 に対して新しいトレンドじゃないかなと思ったのは西武・森本稀哲の引退だった。

1 2