大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



昨夏8強に導いた左腕・高橋昂也(花咲徳栄)。寡黙な男が語るピッチングの「理想」と「現実」【2016年夏 各地区逸材ファイル7】

昨夏、甲子園ベスト8に進出した花咲徳栄。そのチームで試合途中に登板しては快投を続けたのが、現チームのエース高橋昂也だ。覇者・東海大相模との一戦ではスカウトたちに印象に残るピッチングを見せた。今春のセンバツでは不本意に終わったが、春先からの不調から脱し、目指すのは勝てるピッチングだ。

2016/07/06

text By

photo

Getty Images



三振を取るべき場面、そうでない場面を見極める思考力

 中学生の久喜リトルシニア時代、新興チームで勝ち星に恵まれなかった高橋は、高い注目を集めたわけではなかった。しかし、岩井監督が眠れる才能を見つけ出す。

「体が大きく、左投手です。それに、1カ所直せば変わるかなというのがありました」

 1か所の修正点がインステップだった。181cmのサウスポーは入学後、すぐにそのクセを直すと、メキメキと頭角を現していく。2年時夏の甲子園準々決勝では東海大相模戦で5回途中からマウンドに登ると、8、9回に1点ずつ奪われて負け投手になったものの、キレのあるストレートと変化球で優勝校に爪痕を残した。

「自分たちが挑戦者という形でやらせてもらって、最強王者にぶつかる気持ちを出せたと思います。自分のピッチングを一番発揮できた試合でした」

 最上級学年になると壁にぶつかったが、乗り越えることができた。その要因として挙げられるのが、思考力だ。状況を見極めながら自問自答できる力は、ピッチングからも見てとれる。たとえば、コントロールへの考え方だ。

「低め、低めとこだわるときと、コースだけにこだわるときがあります。追い込んでからは、狙ったところにしっかり投げています。ストライクゾーンを4分割くらいのコントロールで投げ分けることができれば、相手バッターはなかなか的を絞りづらいと思います。実際にそのコントロールはないですけど、高さに気をつけたり、コースのときはコースだけだったりという使い分けも必要だと思います」

 同年代で注目左腕の常総学院・鈴木昭汰が自信を言葉や態度に表すのとは対照的に、高橋は朴訥な語り口だ。地元久喜出身の好投手はマウンドでも取材中も、落ち着いた振る舞いを崩さない。

 変わった表情が見たくなり、単刀直入な質問をぶつけた。

「この夏は甲子園で優勝、狙えると思うでしょ?」

 控え目に笑みを見せた高橋は、すぐに真顔に戻るとこう語り出した。

「まずは3季連続甲子園がありまして、そこから1個ずつだと思います。先輩の記録を塗り替えたい気持ちはあるんですけど、埼玉の予選から1個ずつという気持ちを忘れずにやっていきます」

 模範解答を並べた一方、自己アピールも忘れなかった。

「夏は自分のピッチングをして、三振をとるところ、そうではないところなど、ピッチングを使い分けられたらと思います」

 理想は「三振をとることと、ダイナミックな感じで言えば松井裕樹(楽天)選手」と挙げるが、自身の10年後の投手像を聞くと「プロの世界でも自分のスタイルを貫いて、野球を続けていたい」と見据える。つまり、理想と現実を同時に考えることができるのだ。

 こうしてさまざまに勝てる投手の条件を備える左腕は高校生活最後の夏、どんな自分を表現するのか。ピッチングスタイルの幅をより広く見せられたとき、昨年の夏以上に、甲子園のマウンドで躍動しているはずだ。

1 2 3